日本で美容院に行く場合、まず予約をするのが一般的ですよね。しかし台湾では、飛び込みのお客さんが結構多いんです。特に人通りの多い道にお店があったりすると、「ちょっと通りかかったんですけど、カットとカラーできますか?」みたいなお客さんが続出。彼らはまず外から店を入念に観察してから入ってくるため、カット中のお客さんがガラス越しにジロジロ見られることもあって、結構落ち着かなかったりします。
でも逆を言えば、予約をしなくてもフラッと立ち寄ってもOKということなので、旅行で来た方もチャレンジできると言うことです(言葉の問題はありますが)。台湾の美容院(特にローカルなお店)は、カットが1000円以下の店もあります。勇気のある方は是非どうぞ。
お天気(
台湾中央気象局調べ)
台北 くもり/雷雨 24~27度
台中 くもり/雷雨 24~29度
高雄 くもり/雨 25~30度
花蓮 くもり/雷雨 22~27度
レート(
台湾銀行調べ)
10000JPY→2829NTD
1NTD→3.40JPY
台湾ロト(
台湾彩券HP調べ)
威力彩(新)(2008.4.17発表)01,04,06,14,20,35/第二区ナンバー07
大楽透(2008.4.18発表)04,13,25,35,38,43/特別ナンバー30
ロトの購入方法など詳しくは
こちら※「楽透彩」が終了し、新しく「威力彩」がスタートしました。
<今日のニュース>「今日明日は雨。水曜から涼しくなる見通し」中央気象局によると、今日から前線の影響を受け始めるため、今日明日は、南部以外の北部・中部・東部及び離島エリアで雨の多い天気となり、雷雨の可能性もあるでしょう。水・木曜は、南部は曇りとなり、その他のエリアの雨も弱まってくるでしょう。金曜日以降は、北部・東北部・離島でにわか雨となりますが、その他エリアでは曇りまたは晴れでしょう。
気温も徐々に下がり、水・木曜あたりが一番低くなり、北部で最低16℃~最高23℃、中南部では最低気温は20℃前後でしょう。週末は天気の回復と共に気温も上昇しますが、北部・東北部では依然16℃前後の低温となる可能性があります。
(情報:
自由)
本日は雨ですが、気温がまだ下がらないため蒸し暑い天気となっています。しかし水曜日以降は16℃にまで下がるとの事。雨の日の16℃は結構寒いです。厚めの長袖など、脱ぎ着が出来て体温調節できる服を用意したほうがいいでしょう。
「2008年亀山島イルカウォッチングが昨日より開始」4月末、イルカウォッチングに最適な季節がやってきました。宜蘭縣政府と観光局は、亀山島イルカウォッチングツアーを企画し、昨日、今年初めてのツアーが出発しました。
宜蘭縣の亀山島海域までは、台北から車でたった1時間。料金1600元で、イルカウォッチングのほか、付近の島をめぐることができます。船上ではスタッフによる解説サービスもあり、イルカの生態をより詳しく知ることができる、知性溢れるツアーです。
観光局によると、亀山島付近に出没するイルカはおよそ17種類で、イルカウォッチングのベストシーズンは4月~9月末ごろまで。
また現在は亀山島にある湖一帯で、野生の百合が満開を迎えており、イルカだけでなく花を観賞することもできるそう。
(情報:
中廣)
亀山島は台湾本島のすぐ近くにある島で、島中央の山の形が亀のように見えると言われています。今は人が住んでいません。島の環境を守るため、一日に上陸できる観光客の数や滞在時間にも制限があるので、ツアーに参加したほうが無難でしょう。
参考サイト(ツアー)(担当特派員:TOP3号)
本日もクリックお願いします!