fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

2008年4月9日

弊社オフィスのあるビルの地下には「台湾故事館」というテーマパークがあるのですが、昨日は朝から一階の入口にテーブルやテレビカメラがセットされていました。
何かイベントかな?と思っていたら、案の定テレビドラマの記者会見が行われたのですが、それだけでなく、そこに現副総統も出席していたのです。おかげでビルの周囲は、たくさんの警察で埋め尽くされていました・・・。
総統選挙は終了したのですが、5月20日の新総統就任までは、まだ緊張が続いているのかもしれません。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 くもり/雨  24~33度
台中 くもり/雨  24~32度
高雄 くもり/晴れ  27~33度
花蓮 くもり     24~31度
     
レート台湾銀行調べ)
10000JPY→2886NTD
1NTD→3.33JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(新)(2008.4.7発表)16,19,20,24,32,37/特別ナンバー04
大楽透(2008.4.8発表)11,23,29,32,37,39/特別ナンバー31

ロトの購入方法など詳しくはこちら
※「楽透彩」が終了し、新しく「威力彩」がスタートしました。
    
<今日のニュース>
「馬英『九』にちなんだヒダ19個の小籠包」
台北市の東区では今、小籠包レストランの激しい競争が繰り広げられています。
復興南路沿い500m内のエリアには3店舗が営業しており、それぞれがセールスポイントをアピールしています。
ある店では、新総統馬英九氏の「9」にあやかり、ヒダが19個もある小籠包を販売。有名店鼎泰豊の小籠包はヒダ18個で、それよりも一つ多く、また9はもともと縁起の良い数字でもあるため、業績アップの希望を託しています。またヒダの多さだけでなく、鉄板で焼いた小籠包も新しいメニューとして話題になっています。
開業すでに35周年の鼎泰豊は、一年で1500万個の小籠包を売りさばきますが、ライバル点水楼も一日に1000セイロを売上げます。このほか、高記の小籠包やその他点心も人気を集めており、この激しい競争はまだまだ続きそうです。
(情報:TVBS
あの小さい小籠包のヒダを20個近く折るのは、とても高い技術が必要だと聞いたことがありますが、ヒダの数が多いほど、食感が良くなるのだそうです。
また、焼き餃子のように焼いた小籠包も初めて聞くメニューです。すでに屋台では一口サイズの水煎包(焼き肉マン)が売られていますが、食べ比べてみたいですよね。

「便利なMRTに乗って台北の夜市へ行こう」
台北で一番人気な遊び方は、MRTに乗って夜市を訪れ、グルメを楽しむことでしょう。
MRT淡水線の剣潭駅を降りてすぐの士林夜市は、外国人観光客にも大人気の夜市。午後3時頃から人が増え始め、休日にもなるとあちこちで行列ができ、とても賑やかです。
士林夜市は2つのエリアに分かれています。一つはMRT駅の向かい側にある美食広場(屋台集中エリア)。もう一つは、駅からほんの2~300メートルの場所にある、陽明映画館周囲に広がるエリア。非常に大きなエリアで、衣類や靴、化粧品、アクセサリーのほか、老舗の食べ物屋台も多く集まっており、地方や外国からの観光客は、必ず遊びに来るほか、地元台北っ子も会社や学校帰りに立ち寄るスポットです。
またMRTに路線バスを組みあわせれば、自然豊かな陽明山を訪れることも可能。更に東洋のベニスと呼ばれる淡水で夕日を楽しみ、その後MRTで剣潭まで戻り、夜市を楽しむこともでき、共に時間もお金も節約できる人気コースとなっています。
(情報:大台湾
士林夜市は台北最大規模であり、一番有名な夜市です。台北を訪れた際は必ず押さえたいスポットでしょう。
駅前の美食広場は超激戦エリアのため、美味しくない店はどんどん潰れます。通路がどんなに混雑していても、人気のない店にはほとんど誰も入りません。一方美味しい店は並んででも食べるのが台湾人。決して妥協はしないのです。ここで美味しいものを食べたいなら、混雑している店をアタックするのがコツですよ。

(担当特派員:TOP3号)

    
本日もクリックお願いします!
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【東洋のベニス】についてサーチエンジンで検索してみると

東洋のベニス に関するブログのリンクを集めています!最新の検索結果をまとめて、口コミ情報をマッシュアップし…
プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード