蔡英文総統のYouTubeチャンネルで中秋節のメッセージ動画がアップされました。中秋節にも家族団らんに加われず我々の日常生活を守ってくれている医療従事者やエッセンシャルワーカーの人々への感謝と共に、外国人の人気YouTuberたち(香港、ベトナム、日本、韓国)が防疫を徹底すれば家族と再会出来る日はもうすぐのはずなどのコメントをそれぞれ中国語と母国語で発信しています。一国の代表者が外国人と共にメッセージを送るのがとても新鮮に感じられました。日本ではちょっとありえないですよね。
中国語のみとなりますが、メッセージ動画は
こちらからどうぞ!
お天気(
台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雷雨 26~34度
台中 晴れ/曇り 27~34度
高雄 曇り/雷雨 28~32度
花蓮 曇り/晴れ 25~32度
レート(
兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2440NTD
1NTD→3.895JPY
台湾ロト(
台湾彩券HP調べ)
威力彩(2021.9.20発表)/04,13,20,24,26,31/第二区ナンバー02
大楽透(2021.9.17発表)/07,12,18,35,37,45/特別ナンバー44
ロトの購入方法など詳しくは
こちら<今日のニュース>「それでもBBQやる!新北市で検挙数200件以上」新型コロナウイルスの影響を受け新北市では河辺でのBBQが禁止となりました。自宅前や隣近所でのBBQも決してお勧めはしないという見解が発表されていましたが、侯友宜新北市市長は20日午後の防疫記者会見上で、警察から提供されてた情報によるとこの数日間でBBQに関する検挙数が209件にもなることを公表しました。警察はすべての検挙案を一件ずつ対処しています。
新北市ではすでに2日連続新規感染者は0を記録しています。しかし侯市長は午後の記者会見で、メディアから屋外のキャンプ場でBBQをしている人々が通報されている件についてルール違反かどうか問われると、新北市では現在キャンプ場の使用を開放しておらず、屋外での飲食を伴う行為はすべて防疫関連規定に照らし合わせ厳格に処理執行されるべきだとの見解を示しました。
更にメディアから新北市ではこの期間中に近所での友人や親戚とのBBQで検挙された案件があるかどうかと問われると、警察から提供された情報によるとここ最近BBQ関連で検挙された案件は209件に上ると回答しました。この209件の検挙案件については警察が一件ずつ対処しています。
(情報:
yahoo!新聞網)
これだけさんざん今年はやるな!と言われていても残念ながらやってしまう人々は一定数いるようです。中秋節のBBQは台湾人の国民行事といっても過言ではないですが、コロナの状況がここ最近落ち着いていたこともあり、親戚一同が集う中秋節ではやっぱりBBQとなるのでしょう。ここ数日の間に新北市のみで209件の検挙は結構な数だと思いますが、交通違反と同じくBBQでの通報にも報奨金が出ているのでしょうか?また検挙された場合の過料や処罰についての続報を是非報道して欲しいです。
(担当特派員:TOP17号)
本日もクリックお願いします!
