fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

2018年8月8日

昨日1号のために台北市内の献血の場所を探しました。そしてルールもついでに聞きました。なんと外国人が献血する場合、居留証がないとできないそうです。それだけでなく、特定国の方もダメだそうです。まさに人種差別?と思いましたが実はそうじゃなくて国によって感染しやすい国もあるからそうです。また3ヵ月以内にハイリスクの国に行った人も当然献血できません。けれどツアー旅行はOK。(原因は、ツアー旅行は変なところに行かないからです。)ここにきてちょっと日本の献血ルールが気になって調べましたが、献血できない対象がいっぱいあります!台湾はそこまで厳しく管理されていないですね…さすがに日本は細かいねと思いました。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ26~35度
台中 曇り/雨27~34度
高雄 曇り/雨28~33度
花蓮 曇り/晴れ26~34度

レート台湾銀行調べ)
10000JPY→2652NTD
1NTD→3.597JP

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2018.08.06発表)/05,13,20,27,34,38/第二区ナンバー02
大楽透(2018.08.07発表)/12,13,19,25,30,46/特別ナンバー05
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「台北牛肉麺決勝戦 一般民がグルメ匿名客に」
連続10年行われた台北牛肉麺フェスは、今年35軒の入選店リストを発表し、これらのお店に一般民衆が匿名客にしこっそりと評価してもらい、自分の中で一番おいしい牛肉麺を選出していただきます。さらに8月10日まで入選されたお店に行ってFBチェックインすると、特別な割引も頂けることが分かりました。
ぷりぷりの麺にハチノス、牛肉グロックとスライス肉を乗せ、だしをかかり刻んだ葱も撒きます。一杯の牛肉麺に多様な歯ごたえが楽しめ、子供たちまで胃袋が掴められます。台北市は台湾で最も多い牛肉麺店の所在地で、台北市政府は10年連続で牛肉麺フェスを行っています。特色のあるお店に料理の腕を振舞ってもらい、もっと隠れた牛肉麺グルメを知ってもらいます。
台北の牛肉麺は外国観光客が指名しているB級グルメだけでなく、ミシュランからの肯定も貰っています。今年は特別に一般民衆を匿名客にしてもらい、入選された35軒の牛肉麺店に行って味わって頂き、自分にとって一番おいしい牛肉麺を選出していただきます。
飲食業界の競争が激しく、どんどん消費者を呼び寄せるにはお店のクリエイティブが必要。どんどん新しい味を作り出し、これでお客様の胃袋を掴めたら、国際的に知名度も上がるかもしれません。(情報:台湾好新聞
先日台北駅で行われるルーローハン祭りに続きまして例年恒例の牛肉麺フェスも開催ですね。今年の入選店は記事内容に書かれていませんが、調べましたらこちらのお店です→ https://goo.gl/DjQmsW (PDFファイル)
さらに、8月10日までに外国人の方が上記入選店にご来店の場合、パスポートをお見せいただければお連れの方(1名まで)は半額でいただけます。是非このチャンスをお見逃さなく!

本日もクリックお願いします!

プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード