21号今日はまずMRTに乗って、麟光駅で友達と合流して、282号バスに乗り換えて、やっと小廢墟咖啡に到着しました!すごく遠くて、天気もよくて、小学生みたいに遠足する気が満々です!

お店に入ったばかりで、びっくりしました。この内装は危険じゃないかと思ったけど、やっぱり二階の席に座りたいです!


外に座る空間があります。中に席が多くないので、まもなく外の席はすぐ込んでいました。夜に灯りをつけると、きっと綺麗です。ある階段に上がると、道南河濱公園に着きますよ。都市に離れた感じで、心地よくなります。

死ぬことが怖くない二人で二階への階段にまいります。この階段は本当に廢墟にいる感じですね。

アンティクで飾っている隅が可愛いです!写真にある熊はオーナーさんが経営していた小破爛咖啡のマークです。小破爛咖啡今もう閉店しまったんですが、オーナーさん今は改めて営業している店にこのマークを置いています。紀念的な感じですね。

足の下の床はなんと透明で、一階の椅子が見えるの恐ろしすぎます。そして、右の写真は二階から見えるビューです。ちょっと高いですけど、バリスタはコーヒーを淹れる姿が見えますし、店員さんはデザートを飾る姿も見えます。下の客がどんどん多くなる景色も見えます。

いよいよメニューを見る時間です。今日のデザートが6種類あって、あと何種類のコーヒーを選べます。また迷い始まってしまいしました。

店員さんは上りたくないみたいで、写真のように渡してくれました。友達はこんなに可愛いシーンをよく撮りましたね。日当たりのおかげで、私も素敵な写真を撮れたと思います(笑)。見た目が可愛いだけでなく、味もおいしいです!

カフェラテNTD130(左) エチオピアグジG1のナチュールNTD150(右)
今日はフルーティーなコーヒーを飮みたくなるので、オーナーさんがお勧められたエチオピアグジG1のナチュールのシングルオリジンコーヒーを注文しました。友達はカフェラテにします。両方ともすごくいい香りで、飲みやすいです。適当なコーヒーではないと思います。

茶點糕 NTD150
初めて茶點糕を食べました。食感はパンと似ていて、ケーキも似ていて、隣のアーモンドスライスと似合います。思ったよりおいしくて、頼んでよかったと思います。見た目も綺麗で、機嫌もよくなりました。

生乳酪(レアチーズケーキ)NTD150
ケーキの上にブルーべりジャムを載せられて、レアチーズと一緒に食べるの幸せです。隣の黄色いやつを食べてみると、なんかドライマンゴみたいで、すごく斬新だと思います。
<基本データ>所在地:台北市文山區木柵路三段242號
(MRT木柵駅より徒歩で約12分)
電話番号:02-2234-0024
営業時間:13:00~21:00、月休
<21号のちょっとひと言>この店の場所はちょっと探しにくいんですけど、店のドアを開けると、違う空間に入った気がします。こんな雰囲気がすごく好きで、友達とのんびりする場所としてはぴったりと思います。
お薦め度★★★★(食、雰囲気全部パッチリです。欠点はめっちゃ遠いですけど、今度行くのはいつか分かりません。泣)
危険度★★★★(お店の内装は特別すぎて、気をつけらないと、落ちそう!)
(担当特派員:TOP21号)
ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。
