実際プライベートで行くことはまずないであろう淡水。そんな場所だからこそこーいう出会いは忘れないようにって意味も込めてブログにアップ。そう、もちの論で仕事で行った。

この店の横にとりあえず車つけて止めれるからありがたい。もっと奥行くと車のサイズによって入れる、入れない問題とかがあるからまさにギリ。しかし正面のY字路、片方上りで片方下り。なかなか出会えないY字路にちょっと感動。

お店の入り口が車を止める車道側に存在していないからどっからはいるのか?迷う。矢印方向の木の桟道みたいな細いスペースに入る。ここは入っていいのかな?って思うけど入る。

凄く小さい扉がお店の入り口。そこから二階にエントリー。
左側スペースがお店のカウンターと多分少人数だとこっち?右はテラス席+インサイドに8人ぐらいが座れる大きなスペースが二つ。今回はそこを使ったのにそこの写真撮ってない&飲んだドリンクも撮ってないっていうだらしなさ。でも撮影で場所借りしたから取材ではなかったので許して。

テラス席はこんな感じで席がいくつかあるんだけど、分かれて座ったとしても4組ぐらいがMAXじゃないかな?そんなにお店は広くない。

このテラスの下が船を止めておく場所で、写真みたいな台湾の伝統的な船とかが止まってて台湾チックないい感じの風景が広がります。夕日までいればバッチリ夕日が沈むところも楽しめるでしょう(でしょうな理由は先に出ちゃったから汗)。

反対側に行くと防波堤みたいのがあってそっから店の正面見るとこんな感じ。スゴイ小さい店だから住所だけだとちょっと難しいかもなのでこの絵図らをよーく覚えておいてくださいませ。場所的には人気観光ポイントの紅毛城の向かい側だから迷わず行けるはず。
<基本データ>住所:新北市淡水區中正路233-3號
TEL:02-2626-0336
営業時間:11:00~21:00
<コーディネーターのちょっとひと言>何かメニューとか写真撮っとけばよかったな。お店お薦めのドリンクを頼んだんだけど忘れてしまった。青い色の。カルピスソーダのような感じでブルーな記憶。普通にコーヒーやラテ、軽くつまめるフードメニューなどもあるので居心地は抜群。心地よさはハードから来るものだけではなく、ソフトの素晴らしさもプラスされての事。スタッフみんなすごい親切で撮影にも協力的。そもそも全然お金も請求されない状態で使わしてくれそうだからこっちからだったら注文するからお金払わせてくれって懇願w いい人たちには自ら払いたくなるから他の台湾の店も見習ってほしい。お店自体のスペースはそんなに広くないし、多分お客さんたちもこの居心地の良さで結構な長居をされるのではないかと思うので行く前に予約してった方が確実かもしれないなと。
お薦め度★★★★★(一回店に入ったら結構放置プレーでほったらかしにしてくれる。ただ完全放置ではなくさりげなく水入れに来てくれたりとかはするのでその辺の対応が何だか絶妙だった)。
景色の良さ度★★★★★(夕日バッチリ見えるっていうのはかなりの高ポイント。内側の席だともちろん見えないから窓側を確保願います。ちなみに向かいの桟橋みたいなところからも綺麗だと思うから見れない感じだったらそっちに行くも良し)
(担当特派員:TOP1号)
ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。
