昨晩はミシェランディナーを楽しみ、大満足だった17号です。
とはいってもオフィスのお隣の日本から出店したラーメン店ですが。。。19:30頃に行き、約15分待ちで入席できました。インターネットによると日本では2時間待ちが普通らしいですが本当でしょうか??ラーメンはさすが☆獲得店だけあり、塩ベースも醤油ベースも申し分ないお味なのですが、個人的には柚子胡椒とトリュフの薬味をそれぞれもっと沢山入れて欲しい。それと意外にご飯ものメニューが美味しいのに驚きました。今日はいよいよ「一蘭」のオープン日ですが、さてどのくらいの人が並んでいるのでしょう?6000元払ってファストエントリーする人がいるなら、きっと今日一日中各チャンネルのニュースで繰り返し放送されることでしょう。ちょうど今夜は信義区に行く用事があるので、雨がひどくなければ覗いてみようかな~。
お天気(
台湾中央気象局調べ)
台北 雨/雷雨23~25度
台中 雨/雷雨25~27度
高雄 雨/雷雨26~27度
花蓮 雨/雷雨24~27度
レート(
台湾銀行調べ)
10000JPY→2677NTD
1NTD→3.588JPY
台湾ロト(
台湾彩券HP調べ)
威力彩(2017.6.12発表)/07,09,15,20,30,31/第二区ナンバー05
大楽透(2017.6.13発表)/02,04,17,22,36,43/特別ナンバー40
ロトの購入方法など詳しくは
こちら <今日のニュース>「台北河岸音楽フェスティバル 今週土曜(17日)より開催」2017「台北河岸音楽フェスティバル」が今週土曜(17日)より8月12日まで開催されます。開催期間中毎週土曜日の午後、コンサートや音楽関係、バザーなど各種イベントが予定されています。また河濱公園で音楽を聞いたり、バザーを覗いたり、メインイベントに参加して楽しむほかにスタンプラリーや抽選会なども用意されています。また旧暦のバレンタインデーの前週土曜日(8/26日)に開催予定のイベント、「大稻埕情人日」は最も注目を集めるイベントです。
「大稻埕情人日」花火大会
今年の「大稻埕情人日」は8月26日に延平河濱公園にて開催されます。当日は恋人をテーマとした音楽に合わせた花火ショーの他、四時間に渡り大稻埕碼頭で人気歌手たちによるリレーコンサートが予定されています。出演するのはマレーシアの歌手、朱主愛、映画「海角七号」の挿入歌を歌った日本の中孝介も来台します。また中華圏のロックの母と言われる金智娟、原住民バンドMatzkaも登場予定です。イベント会場ではバザー、移動式店舗、昔ながらの出店、グルメイベントなど盛りだくさんなプログラムが集結しています。
今年の「台北河岸音楽フェスティバル」は「青春の歌」をテーマとし、1950~60年代に生まれた人には親しみのある《河堤上的傻瓜》をテーマ曲としています。再び1930年代から21世紀までの、ながし全盛期、カントリー黄金時代の名曲、原住民のアカペラなどさまざまなテイストの音楽をお楽しみいただけます。また8月11日-27日まで迪化汙水處理廠附設休閒運動公園で開催される「河岸玩不完」イベントでは、会場に大型ウォータースライダーを設置し毎日無料で体験できます。その他カヌーや各種デザインのビニールプールなどで水遊びを楽しめます。大佳河濱公園の大色橋下では6月10日から8月13日まで「瘋狂一夏玩水趣」が開催中です。期間中の土曜と日曜にはプロのインストラクターの指導のもとカヌー、サーフィン、いかだ、ドラゴンボート、ヨットなど多種目のマリンスポーツが体験できます。
イベント公式HP:http://2017.riversounds.travel.taipei/zh-hant
(情報:
旅遊經 )
夏らしいイベントがたくさん始まりますね。旧暦の7月7日は中華圏のバレンタインデーです。毎年西洋のバレンタインデー2月14日に引けを取らないくらい盛り上がっているようです。今年は8月28日(月)がその日に当たるようです。台湾では現在でも誕生日は旧暦で祝い、旧暦の命日に合わせてお参りしている方が沢山います。常に今日が旧暦の何月何日なのか分からない17号は、2つの暦が頭の中にあり、北京語と台湾語を起用に使いこなす台湾の人を尊敬してしまいます。
(担当特派員:TOP17号)
本日もクリックお願いします!
