本日は浜崎歩様台北コンサート開催記念?として、24日のコンサート会場で有りますここ「台北小巨蛋(台北アリーナ)」をご紹介いたしましょ。しかしこの会場実際日本の皆さんには「台北ドーム」って紹介されていることもあるらしいのですが、英文名はTAIPEI ARENAらしいんで「台北アリーナ」が正式名称みたいですよ。でも漢字表記をそのまま訳せば「台北小さいビッグエッグ」。日本でビッグエッグ=東京ドーム。だから台北ドームって言われちゃっているのかもしれませんな。しかし小さいビッグエッグ??小さいドーム???小さい巨大な卵????考えれば考えるほどチンプンカンプン(笑)まっ、どーでもいいですがね。ちなみに台北ドームはずーっと前から実は作り始めてるんですよ。工事がストップして早2年は確実に経ってますが。本当に出来るなら国父紀念館の裏手に出来る。でもいつになるんだか状態であることは確か(爆)



この写真をまとめてみると大体の全容はわかるでしょう。場所は南京東路×敦化南路。この会場に最も近いホテルは数年前から売り買いが激しく、なんて名前だかさっぱりわからないホテル「台北盛世王朝大飯店(Sunworld Dynasty Hotel Taipei)」でございます。斜め前にありますので、こちらのアリーナに最も近いホテルに泊まりたい方はこのホテルでご予約を。
さて、この会場を利用する芸能人はどこから出入りするか?お教えしましょう。上の写真は南京東路から撮影してるんだけど、敦化南路にそってアリーナの後ろ側に歩いていくと駐車場への入り口がある。その駐車場は直接地下一Fの楽屋及びステージ横に車が止められるようになってるからその駐車場の前に張ってればお気に入りの芸能人の会場入りが見れるでしょう。まっ、どうせ車はスモーク貼ってるから中は見えないと思うけど、前A〇〇SHIさんはここの出入りの時窓開けて手振ってたりしてくれてたから、日本ではしてくれないよーなサービスあるかもしれないしね。ちなみに関係者出入り口は、敦化南路沿いのセブンイレブン横にある階段下でございます。


1号客として2回こちらの会場に入り、その後関係者として3回ステージ裏まで入っているのでこのアリーナの内情結構知り尽くしているかも(笑)。客席からステージは結構見やすい。アリーナよりその上の席(写真で言う真ん中のエリアね)の方が絶対見やすいと思う。A〇SHIさんのような大掛かりなセットを組む人たちって絶対移動するじゃん。それに上にも登れちゃうような舞台装置だったりするから。アリーナ席の人は見上げながら見るような状態である意味かわいそうだったりする。ステージ設営がどうなってるかわからないとアレだけどね。写真のような奥に作られる舞台だったら絶対アリーナって感じだけど。
さて、今回の浜崎歩様のコンサートの時はどの席がいい席となるのか?楽しみですねぇ。すでにこのコンサートチケット通常価格の三倍近くの値段でネット販売されており、業界関係者でも手に入らない超プレミアチケットとなっております。今回のアジアツアーなんの因果か台北が第一弾。なんだかとっても心配なのは1号だけでしょうか??
<基本DATA>場所 南京東路と敦化南路交差点
オフィシャルHPは
こちら*ちなみにアリーナの横になぜかスケート場がある(笑)。昔よく行ってたテニスコートはこいつにつぶされた!スケートなんか誰もやらねーだろが、台湾で。
<コーディネーターのちょっとひと言>これからも何回も行くことになるんだろうなぁ。1号らの仕事の中には番組や雑誌制作の御手伝いと共に、このようなコンサートを台北で開催する、プロモーションで台湾に来るような芸能人の方の御世話もたまにあったりするんですよ。ただこの手の仕事の場合は台湾コンサート開催の台湾側興業主や台湾側レコード会社も絡んでまいりますので人間関係が複雑。本人周りの面倒は見るけど、それ以外でついてくる制作スタッフとかの面倒は台湾側の会社の人は見ないことが多いので、そちらの皆さんのフォローをするのが1号らの仕事でございます。でも結局みんなの要望聞いてるけど(笑)。こういう仕事してるからこそ楽屋に入れたりとか出来るわけだし、アリーナの裏も見えるわけなんで、コーディネーターとしてはバージョンアップOK。たださ、急にスタッフ飯とか買う必要が出たときこの場所が面倒。コンサートやってるときとかはコンビニに何もなくなるから。それにどうせ食うなら中華っぽいものがいいでしょ?近くに中華弁当的なものを買える店がないんだよねぇ。信号渡ってすぐぐらいの所に弁当屋(お持ち帰り麺とか買えたらベスト)でも出来ないかなぁ
お薦め度★★★★★(なんのお薦め?芸能人の皆さん。15000人規模のコンサートやるならここがベストですよ!(誰が見てんじゃ?))
寒い度★★★★★(すげー寒い。いつでも冷房。冬は冷蔵庫のようだ)
(担当特派員:TOP1号)
ランキング参加中!ポチッと一発ご協力お願いします!!
