まだ夏だけど温泉エリアブログアップは続く笑。北投アゲイン。

こんなさ、普通の公園に無料で出来るデカイ足湯場があるって話はかなり前から聞いていたがまさか灼熱の夏に来るとは思わなかった爆。

で、気温35度越えなのにも関わらず、こんなにもたくさんの人が足湯をやっているとも思わなかった!恐るべし無料パワー。いや、温泉人気笑。

大丈夫。35度を超えてても、温泉はもっと熱い笑。ちょっと考えられない46度だから(正しいか不明ね)。真ん中が1度の理由はお湯はってないから。本当は度が出てることもおかしいので、46度にも疑念が爆。

真ん中のから風呂に侵入してみたけど、この足湯鬼レベルで深いんですけど!水深70~80センチはあるんじゃないだろうか?ぶっちゃけここ全身つかろうと思えば全然疲れますってぐらいの深さです。子供落ちたら危ないし、大人ももし落ちたら間違いなく服ビチャビチャになるから気を付けて!何故かせっかくの無料の足湯施設の紹介なのに注意で紹介終了笑。
<基本データ>住所:台北市北投區中和街61號對面(これ見せればタクっても連れてってもらえるだろう)
(MRT新北投駅から歩いて18分?歩きたくはない距離感なのは間違いない)
開放時間:08:00~18:00(月曜休み)←これ足湯体験可能な時間。公園は24時間開放
<コーディネーターのちょっとひと言>むかーし昔のそのまた昔、北投温泉の源泉である地熱谷に足湯出来る施設があったんですが、確か子供がやけどしたかなんだかでその施設がクローズ。日本ならいわゆる温泉地に行くと気軽に足湯出来たり出来るような施設があったりしますが、ここ北投温泉では真ん中を流れる川に地熱谷から漏れた?温泉が混ざってなんとなくやる足湯しかできなかったから、こういうちゃんとした施設があるのはありがたいんだけど駅から結構遠い。そこが残念。灼熱の夏にここに行ってこんだけの人数がいるって事は、本気の冬に行ったらココってもしかしたら列をなして足湯順番待ちとかになってたりしないよな!?って心配になるぐらい、夏なのにたくさんの人が使ってました。
お薦め度★★★★(タダだけど駅からちょっと遠いからな)
人気度★★★★★(そうとうなもんでしょ)
(担当特派員:TOP1号)
ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。
