fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

2013年7月29日

最近、「華納威秀」という映画館をよく利用しています。ちょうど夏休みの時期にあたるので映画館は週末はもちろん、平日の夜もかなり込み合っています。事前に予約しないと、絶対いい席は取れません。「華納威秀」の中では、特にお客が集まると言われるのが、信義区にある「信義華納威秀」という映画館です。最近、平日の夜でも、お食事時間の士林夜市みたいに大変混雑していますが、たぶん映画館は大量のお客様の熱気を抑えるため、館内の空調をMAX状態にしてあります。台湾のパブリックスペースの中では、10号的にエアコンが強い順に並べると、1位は台鉄の自強号、2位は図書館、3位はホテル。ただ、最近の経験を元に言わせてもらうと、映画館の「華納威秀」は絶対群を抜いてスーパー級のエアコンを使っています!本当に寒いです!!行くたびに風邪が引きそうになるので、これから、台湾で映画鑑賞をしたい方は必ず防寒対策を練ってから行ってください!

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り31~35度
台中 曇り/雷雨30~34度
高雄 曇り/晴れ31~33度
花蓮 曇り/雷雨30~33度
今週の天気→台北は基本的に曇りがち・晴れで、時々、午後雷雨になるでしょう。台北の気温は26~35度。台中は週を通して曇りがち、午後俄か雨と雷雨になるでしょう。台中の気温は26~34度。高雄は明日まで晴れで水曜日から曇りがち、午後俄か雨と雷雨になるでしょう。高雄の気温は25~33度。花蓮は週を通して曇りがち、時々晴れになるでしょう。花蓮の気温は25~33度。

レート台湾銀行調べ)
10000JPY→2994NTD
1NTD→3.242JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2012.07.25発表)08,11,20,22,23,37/第二区ナンバー06
大楽透(2013.07.26発表)08,17,21,34,39,45/特別ナンバー44
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「金鑽夜市、凱旋夜市が続々オープン、高雄は夜市の戦国時代へ」
高雄の夜市はこれからは戦国時代に入ると予想されています。敷地面積は約9千坪を誇る、高雄最大と言われる「高雄金鑽観光夜市」は今月26日にオープンしました。同じくらい面積を持つ「凱旋観光夜市」は29日にオープンする予定です。合計で1.8万坪にも達するこの二つの夜市のオープンにより、高雄北区にある瑞豊夜市の営業に影響を及ぼすと予想されます。
今月26日にオープンされた高雄金鑽観光夜市の開幕式に歌手の黃妃、吳淑敏が招かれました。金鑽観光夜市の営業面積は3千坪に達しており、飲食、生活百貨、服、手工芸品、花など、屋台数が500も超えています。駐車場面積は5千坪を超えた金鑽観光夜市は自動車500台、バイク1000台を収容することが可能です。オープンした最初の3日間は50万元もの消費券が配布されました。夜市の中に買い物で疲れた方に休んでいただくため、80メートルに及ぶ長いベンチが設置されました。
金鑽観光夜市の隣り合わせになっている凱旋夜市の副総経理は「凱旋夜市の屋台数は約200で、その中に、回転寿司、江豪記臭豆腐、鄭老牌パパイヤミルクなどの有名店が入っています。お客のアクセスの利便性を図るため、無料利用のシャトルバスを用意されています。シャトルバスはKRT凱旋站の2番出口から利用できます。利用時間は17:30~22:30で5分に1本。開幕期間では費用は10%OFFです。
高い知名度を持つ六合夜市の理事長は「現在、六合夜市のお客様は中国からの観光客が一番多いです。新しくオープンされた夜市が売っている物とは違います。あまり営業には影響はないと予測しています」と言いました。瑞豊夜市の管理に務めるスタッフは「瑞豊のお客様は南高雄からの方が多いです。オープンした夜市にお客を取られることを予想しています。お互いにいい競争ができたらと思います」と言いました。
(情報:蘋果日報
高雄の夜市は六合夜市と瑞豊夜市が一番有名と言われています。六合夜市は観光客で溢れているのに対し、瑞豊夜市は現地の高雄の方が多く訪れています。両方とも知名度が高くて高雄の人なら誰でも知っているような存在でありますが、新たしい夜市のオープンにより、この古い夜市はどうなるんでしょうか。六合夜市は毎日営業していますが、旅行会社の方針が変わらない限り、六合夜市は今まで通り、観光客でいっぱいになる状態は変わりはしないでしょう。実際、凱旋夜市か金鑽夜市に変更する可能性はかなり低いかと思いますが、なぜかというと、案内する夜市はあまりにも大きければ大きいほどお客が迷子になりやすいです。六合夜市に対し、瑞豊夜市(火、木、金、土、日営業)の営業日は凱旋夜市と一部かぶっており、金鑽夜市とまんまとかぶっています。新鮮味を求めることが大好きな台湾人だから、瑞豊夜市が衝撃を受けるのは間違いはありません。ただ、夜市が大きいからいいというわけではないので、こじんまりとした瑞豊夜市はこれからどう戦うか非常に気になります。もう一つ気になるのは、凱旋夜市と金鑽夜市はなぜ隣り合わせに作られるかということです。ここの敷地はもともとは「布魯樂谷」という水上パークであり、何年前につぶれました。その敷地を2分してわざわざ2つの夜市にする意味としては一体なんでしょうか?たぶんビジネスの話が絡んでいるから、いくら推測してもわかりません汗。凱旋夜市と金鑽夜市に興味のある方は下記情報を御参考にしてください。
「金鑽夜市」
営業日:火、木、金、土、日(17:00~深夜2:00くらい)
住所:高雄市前鎮區凱旋四路788號
アクセス:KRT凱旋駅2番出口から徒歩5分くらい。
「凱旋夜市」
営業日:月、水、金、土、日(17:00~深夜2:00くらい)
住所:高雄市前鎮區凱旋四路と瑞田街の交差点
アクセス:KRT凱旋駅2番出口から徒歩10分くらい。

(担当特派員:TOP10号)

本日もクリックお願いします!


プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード