台風が近づいていることでスーパーの野菜がかなり消えている。最悪。昨日はトマトがなかった。青物野菜も軒並み消えている。毎朝飲むマリアではなく自分で作る野菜ジュースの主成分に認定しているトマトがないとなると非常に困る。という事で、今日からトマトに代わりグレープフルーツがエントリー。これによりゴリラ飯(以前にも言った事があるが、バナナ、トマト、リンゴ等ゴリラの餌のようなアイテムで作る飯)回避。ホウレンソウがいつも販売されていない、玉ねぎは2/3の確率で腐っている事でお馴染みな台湾スーパーでもう一つの不思議は歯磨き粉が異常に高いという事(うんっ??前語った事あったかも?って思うがお構いなしで語る)。どんなに安い歯磨き粉でも絶対に日本円で350円はする。これアリエナイザーな金額。日本なら200円ぐらいでしょ?しかもほとんどが
「黒人」ブランドだから買いたくない!昨日の台湾インスタントラーメンバージンと同じように1号は台湾ブランド歯磨き粉バージンでもあるのです。仕方なく買う歯磨き粉はどこの国のモノだかハッキリ言って良くわからない見た目アクアフレッシュ的なもの(パクリ?)。日本からのお土産で喜ばれるものアイテムの中に歯磨き粉を是非エントリーして頂きたい。はい、1号の友人たちも日本から来る時にはそっと歯磨き粉を忍ばせてくれると喜び度相当アップ!であることをブログを通じてちらっと伝えてみる。
お天気(
台湾中央気象局調べ)
台北 曇り 26~35度
台中 曇り 26~34度
高雄 晴れ/曇り 27~33度
花蓮 晴れ/曇り 27~33度
レート(
台湾銀行調べ)
10000JPY→2947NTD
1NTD→3.294JPY
台湾ロト(
台湾彩券HP調べ)
威力彩(2012.07.08発表)04,15,19,21,32,38/第二区ナンバー06
大楽透(2013.07.09発表)19,24,28,29,41,43/特別ナンバー37
ロトの購入方法など詳しくは
こちら<今日のニュース>「貢寮音樂祭11日以降のプログラムを延期」 強い勢力を持った台風7号(蘇力)が台湾を強襲する可能性が出てきた為に、新北市政府は10日夜サマービーチフェスタ「2013貢寮國際海洋音樂祭」の本日11日から14日までのプログラムを延期する事を発表。振替日に関しては台風の通過後発表すると説明。
台湾サマーシーズンのビッグ音楽イベント「貢寮國際海洋音樂祭」の当初の開催スケジュールは10日~14日までの5日間、福隆海水浴場にて盛大に執り行われる予定でした。第一日目に当たる昨日10日はアメリカ、日本、オーストラリアなどのバンドと台湾音楽界の第一人者であるロックバンド五月天が出演しステージを盛り上げました。
しかしながら台風7号の進路がイベントに影響を及ぼすルートになった事から新北市政府は初日のプログラムはそのまま開催し、その後のプログラムを延期すると決定。新北市觀光旅遊局科長は「一日目のプログラムは予定通り開催。二日目~最終日までの7/11~7/14に関しては台風の影響を考慮し延期とします。振替日程に関しては台風の通過後再度告知します」と説明。新北市政府はイベントの安全性を考慮し、初日のイベントが終了後、被害を食い止める為にすべての設備を撤去しました。延期措置はこのイベントに参加する予定のアーティストのスケジュールにも影響を及ぼします。現在出演を予定しているアーティストが延期となった場合にすべて参加できるかどうか?に関しては主催者側も保証できないとしていますが、すべては台風の通過後に再告知するという事です。
(情報:
中央廣播公司)
ビーチで行われるイベントですからこの措置はやむなしですな。潔く延期を判断した新北市政府にあっぱれと言いたい。このイベント毎年何十万人も行くぐらい人気のイベントなので(10号も数日前に語ってましたね)無理やりやってトンデモナイ事になったらどうにもなりませんから。さてこのことからもお分かりのようにどうやらこの台風台湾から離れることなく向かってきているようです。勢力もかなり強いようなのでちょっと警戒が必要。
はいここでなんちゃって気象予報士1号が登場。日本は三連休の第一日目となる13日の朝が一番ヤバイ。我が街台北近くに台風の中心が最も近づくと予想されている時間が朝8時~9時ね。これは飛行機が着陸できない、飛び立つことが出来ないを意味している。って事で、この日に台湾に来る予定の人は多分ディレイするでしょう。なんとなくだけどフライトキャンセルはないんじゃないだろうか?4時間位待てばどうにかなりそうな気がするから。ただこれ以上台風の接近が遅くなるとキャンセルもあり得る。なので現状で考えると今の予報通り、もしくはもう少し早くいらしていただきたく候という感じです。この日に台湾にくる方、飛び立つ予定の方は祈りましょう。そして間違いなく花蓮、宜蘭、基隆、台北等は土曜日台風休み扱いになると思う。こういう旅行客の皆さんがたくさんいらっしゃるような時狙ってなぜわざわざ台風さんはいらっしゃるのでしょうね?我々トップレンジャーズにとっては何故か13日~15日だけ取材やロケの仕事が入っていなかったという不幸中の幸い。もしかしたら外には被害を及ぼし自分には全く被害が及ばない悪の大王1号の仕業か?そこだけ仕事がないわけだから・・・。この自分は被害に遭わないという法則でこの日に台風がいらっしゃるという事かもしれません。
(担当特派員:TOP1号)
本日もクリックお願いします!
