はじめまして、流星のごとくやって参りましたTOP☆号と申します。まだ1人前ではないので自ら志願し、☆号にしてもらいました。多分今後もこのままでしょう(笑)。1号がよく「TOP TAIWANは何号までいるんだ?」って質問されるって言ってました。新入り☆号を入れて全部で8号まで実はいるらしいですよ。ただ永久欠番とかもいるらしいのですが・・・・。今後TOP1号の熱い(笑)指導のもと、台湾のディープでホットな情報を皆様にお届けできればと思っております。
早速ですが、この時期になると台湾では犬や猫にある変化が訪れます。頭の毛を残して、他の毛は全てかられてしまうのです。台湾は、この時期ノミやダニが発生しやすくなるので、公園に散歩にいっただけでもノミがついてしまい、皮膚病になりやすいんです。あと暑さ予防も兼ねてらしいんですが、丸刈りドッグ、丸刈りキャットがあちこちに続出します。ライオンカットと称して、尻尾の先だけ毛を残している犬や猫も。あと、さらにびっくりなのは、台湾のペットショップは「猫のカット」というメニューがないらしく、カットをお願いすると、丸刈りキャットになってしまいます・・・。異様に顔だけが大きく見え、丸刈りにされた体がむきだしになっているのを見ると、こっちが恥ずかしくなります(笑)。
お天気(
台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 28~32度
台中 曇り/雨 28~31度
高雄 曇り/雨 29~32度
花蓮 曇り 28~32度
小型の台風4号が発生したようです。今の状況だと27日、28日の週末にかけて台湾の南部から北部に影響を与えそうなルートになっています。進路などの詳しい情報はこちらも合わせてご覧下さい。
(
台風情報)
レート(
台湾銀行調べ)
10000JPY→3356NTD
1NTD→2.88PY
台湾ロト(
台湾彩券HP調べ)
威力彩(2009.6.22発表)04,13,14,16,21,29/第二区ナンバー07
大楽透(2009.6.23発表)06,21,22,29,43,49/特別ナンバー48
ロトの購入方法など詳しくは
こちら <今日のニュース>「店の中の冷気が外に漏れたら罰金条例」 炎天下が続くこの時期、電気消費量はピークに達します。台北産廃局は2500件の商業店舗を対象に、店舗内のクーラー設定温度が26度以上及び冷気が外にもれていないかどうかという検査をするそうです。この条例は、早くて来年の夏には制定され、もしこの条例に違反すれば最高3万元(約9万円)の罰金を払わなければなりません。
この条例が議会の審議・採決を経た後、半年間は産業局が呼びかけ活動を行ないますが、来年の夏には施行されるそうです。ですので、施行前は、もし条件を満たしていなかったとしても罰金対象にはならないそうです。また、検査対象になるのは、服飾・レストラン・食品関係・コスメ等全部で2500店舗で、検査期間は6月から9月の電気消費量がピークに達する期間です。
産業局によると、クーラーの設定温度を1度あげることにより、電気消費量を6%削減できるそうです。
(情報:
自由時報)
台湾は湿度が高く、夏はくもりでもムシムシ、ムンムンしています。ですので、クーラーは必需品です。ただ、どこへ行っても確かにクーラーがガンガンきいています。私なんて寒がりには結構耐えられないことが多く、どこに行ってもクーラーの温度下げてくださいと頼むこともしばしばです。
「すいか泥棒対策!のはずが・・・」嘉義(ジャーイ)に住むある女性は、育てたスイカをもう何度も盗まれており、ある日頭にきて、スイカに「スイカ泥棒は恥知らず」とマジックペンで大きく書きました。スイカを見た泥棒をびっくりさせようと思ったのですが・・・ところが次の日もスイカは盗まれていました。通報を受けた警察がこのスイカ泥棒を捕まえたのですが、、、なんとこのスイカ泥棒は字が読めないおじいさんでした。
このスイカ泥棒の正体は80歳の老人は字が読めないので、スイカの上に警告文がかいてあるのにも関わらず、1度に2玉も盗んでいたそうです。それを見た女性はすぐに通報しました。
警察は、このような警告文がびっしりかかれたスイカは未だかつて見たことがないと。しかし、この警告文のおかげでスイカ泥棒はあっけなく捕まったのでした。
(情報:
TVBS)
スイカ泥棒は、字が読めなかったとしても、スイカに字が書いてあることに対して不思議に思わなかったのでしょうか・・・。私はそれが不思議です。せっかく育てたものを盗まれるのは辛いですよね。字を書きたくなる気持ちも分かります。
(担当特派員:TOP☆号)
本日もクリックお願いします!