fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

PRIMO

三回ぐらいココを通ったことがあって、その度見た目いつも満席。で、一回飯食おうと思って20:00ごろ予約もしないで行ったら玉砕。この近所でこのように入れなかった客をいただきます商法を行っている的な店に入り、イタリアンなのにワインがないというナンチャってぶりに激怒。入ろうと思ったら入れないとなると絶対に入ってやろうと思うのが1号。ついに上陸したここPRIMO。何の店?イタリアンでごわす。ちなみに某歌姫様の打ち上げ会場となったクラブ「PRIMO」とはまったく関係ないようなのであしからず。

看板
タクシーの運転手に住所渡しても絶対に迷うと思う。とりあえずこの店に期待なら・・・・・

入り口 さあ中へ
復興南路はMRTが道路の上空を走っている道。その道の右側をマイフェイバリットデパート「微風広場」方面へ歩いてください。忠孝東路×復興南路の交差点から3個目の路地を右。なぜかに一生懸命説明(笑)。

店内 あっち側の席も同じ店内
入り口の左右が食事を楽しむスペースとなっていますが、1号達は向かって左スペースへ案内された。が、そこにはとにかくうるさい小娘グループ2組と我々を含めた外人がアサインされとてもじゃないけど落ち着いて飯を食えるような雰囲気でない。ガラス越しに見える向かって右の空間はなんだかとっても大人な雰囲気が漂っていてあっちに行きたくてしょうがなかった。更に込んでるときは入り口にセッティングされているテーブルにも客が座る。ってことでそこに座られると真横に別の客がガラスを挟んでいるって世界。これかなり落ち着かない状況。

メニューはこちら
そんなに種類は多くない。ワインリストも一番最後のページにあるけど種類も少ない。カベルネソービニヨン?はないと店のスタッフゥ~に言われマユマユ若干ご立腹。

ビールは2種類のみ
私達は自分のスタンスは崩しませんのでどこに行こうがまずビール。ちなみに2種類しかない。で、飲みたかったお得な台湾ビールは始まって間のなくの時間にも関わらず売り切れ。売ってねーだろ絶対(笑)

チーズはこの中から選べる
まずチーズは専門のカウンターがあって、ここからも選べる。メニューの中にも盛り合わせはあるんだけど、どうも我々4人組の食べたいものがまとまったセットがないのでしょうがないからバラバラで頼んだ。

チーズ盛り合わせ
みんなのバラバラな気持ちが一つにまとまったチーズ盛り合わせ。ブルーチーズとゴルゴンゾーラがほぼ一緒だった。そしてこの手のチーズと蜂蜜を一緒に食べると大変おいしく食べやすいものに科学変化することも初めて知った。

ハムの盛り合わせ
生ハムなど共になぜか日本のプリマハムの製品らしきハムもプレート上に紛れ込んで来たぞ

トマトとモッツァレラ どこにモッツァレラ?
トマトの中にモッツァレラが入っているって言われて切ってみたんだけど入っちゃいない。下のトマトの下敷きになってるソースらしき物体の中にミクロに刻まれたもモッツァレラらしき物体はあったが・・・。

カルボナーラ系は貝殻パスタ イカのパスタ
基本的にすべて量が少ないから4人で一つシェアーの場合、一品の量は日本で言う懐石料理並みの少なさ・・・。カルボナーラ食べたかったのにそんなベーシックなものもなくてショック。

チーズをかけて召し上がれ 辛い.
これがピザ。ピザは皮が若干厚めな感じ。今回ちょっと辛いよっていう奴をチョイスしたがちょっとどころじゃなかった。辛いものが苦手な1号とタニタニは写真で見ればお分かりな中心にある唐辛子見たいの全部取り除きながら食べる羽目に・・・この状況昔給食の時にブドウパンが出てきて一個ずつブドウを排除しながら食べたシュチュエーションにかなり似ている。

デザート1 デザート2
デザート3 デザート4
以上に甘いものを食べたかった1号はケーキを期待していたんだがあまり食べたいと思える甘いデザートがなかったので甘さを一番感じることが出来るであろうアイスをチョイス。タニタニセレクションのデザートはオッパイではありません。ミルクプリンです。なぜあんな包み方にしているのか?は不明。一番うまかったのはマユマユセレクトのキャラメル何たらこうたら。

これが食ったものすべて。ぶっちゃけ腹一杯には全然ならんかったたので家に帰ってからしこたま菓子を食ってしまった。一品ずつの値段は大体200~300NTD。飲んだのはビーノビアンコ1、ロッソ1。一本大体800NTDぐらい。さあハウマッチ??TTL5600NTD(日本円約19600円)。個人的には決してボーノボーノとは思えない宴。ってことは・・・・・

<基本データ>
住所 台北市復興南路一段107巷14号
(MRT忠孝復興駅から徒歩3分。迷わなければ近い。小道にあるから多分迷うでしょう。タクシーの運転手だって絶対わからないと思うよ)
TEL 02-2711-1726
営業時間 11:30-24:00

<コーディネーターのちょっとひと言>
ええ、先ほどの紹介文章に続けさせていただきますが、個人的には「封印」決定。味も中途半端、値段も中途半端。そして予約をするのに18:50と20:30じゃないと受け付けないと・・・。何これ。入ってみてココにこんなに人が来る意味は、ここにいること=おしゃれ的間隔なんじゃないのだろうか??イタリアン食べたないなら別の店の方が全然レベルは高いぞ。ちなみにシェフタイワンニンだって言ってた。これをうまいと思えないのは自分が日本代表だからかな?ちなみに水も有料です!ただ一個だけいい点がありました。担当してくれた女の子が可愛かった(笑)。1号的にはストライクなミニ林志玲。しかしなんでこんな混んでんだろ??不思議だなぁ。全然コーディネーターって仕事とは関係ない「台湾在住一般小市民日本人のちょっとひと言」終了(笑)

お薦め度★★
(混んでるからつい気になっちゃうけど、個人的にはレベルは高いと思えない)
店員のイケテル度★★★★
(うん。ミニ林志玲以外も結構レベル高いと思う。サービスも悪くないけど人が少なすぎ。ミニ林志玲フル回転でちょっとかわいそうだった)

(担当特派員:TOP1号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします


プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード