fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

2009年6月5日

ご報告です。水曜日にチラッと話したセイロ話ですが、やっと買えました!が、たどり着いた時に財布の中に600NTDしかなかったんです。本当はそれ以上だと思っていたから銀行で金おろしてから行きたかったんですが人とのアポ前にそこを通過するから立ち寄って買うというプランで会社を出発したのがアポ15分前。で、移動導線にATMがない為もう600NTDで買えるものもだけ買えばよろしいって感じで出発。到着後やっぱりデカイセイロは高かった。よくヤムチャとかで出てくるサイズのセイロが丁度500NTD。これ一個じゃ小さいよって思ったけどそれしかないから買った。で、あわてて次のアポへ向かって行ったんだけど、その道すがら買った物を今一度眺めてみると・・・なんと2段ではないか!一個ではなくセイロが2個あったのです!これならミニでOKだよ。小さな小市民的感動のお買い物であったことをココにご報告すると共に、昨日初めて使い野菜を蒸して食べました。第一回目の蒸し野菜はかぼちゃとゴボウ。塩かけて食うだけでも最高ヘルシー。ただ・・ゴボウは少しでいいみたい。次は何を蒸すか?週末「微風」で野菜たちと話し合って決めましょう。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り              24~27度
台中 曇り/晴れ           25~28度
高雄 曇り/晴れ           26~30度
花蓮 曇り/雨            25~28度
前線の影響を受けここ2日ほど雨模様だった台湾全土ですが、前線が徐々に南下しはじめお天気が回復に向かっています。本日は各地でお日様が顔を出しそう。そしてうれしいことにこの天気週末までもちそうですが。台湾全土気温は最低23度~最高30度前後となりそう。梅雨の間の絶好の行楽日和となりそうです。

レート台湾銀行調べ)
10000JPY→3283NTD
1NTD→2.950JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2009.6.4発表)12.18.19.20.24.34/第二区ナンバー07
大楽透(2009.6.2発表)11.12.20.28.34.46/特別ナンバー41
ロトの購入方法など詳しくはこちら

「杏仁酸ピーリング。美白への新しい選択」
果実酸を使ってのピーリング方法以外に杏仁さんを使ったピーリングで美白及びシミを薄くすることが出来るようです!
嘉義キリスト病院皮膚美容センター主任洪嘉惠ドクターの発表によると、一般的に果実酸の成分ではヤケドを起こしやすく、果実酸の強い刺激性で皮膚が赤くはれ上がり易いのですが、杏仁酸であれば人間に皮膚に近い成分の果実酸なので皮膚に浸透させる際に痛みを感じず刺激も少ないようです。また杏仁酸には殺菌効果も含まれているため炎症や細菌感染も同時に抑えることが可能、その結果皮膚内の余分な脂肪も取り除く効果があるでしょう。
嘉義キリスト教病院エスティシャンの林郁によれば、杏仁酸治療を開始した際に、何人かの方はニキビや皮膚内の脂肪が多く出る可能性があります。この現象は杏仁酸が皮膚表面の老化した角質を取り除く作業が働いているという証拠で、この症状により毛穴の中の脂肪や、ニキビの芯などが取り除かれている正常な現象なので心配はないとしています。
(情報:自由時報
杏仁=アーモンドって皆さんご存知ですが?ロケとか取材で説明すると皆にビックリされるんですよ。時には「ウソだ~」とか言われたりすることもあるんだけど間違いございません。っていうかみんな杏仁は逆にどんな物体だと思ってんの?昔から杏仁は美白効果の高いものとして台湾の女の子の間では豊胸効果の高いパパイヤとともにジュースとして愛されています。杏仁茶とパパイヤミルクを飲むだけで美白と豊胸が可能。では混ぜてパパイヤ杏仁茶としてはどうだろう?って提案したらまずいから辞めろって店の人に言われた。しかし・・・これは二つの商品を買わせるという陰謀ではないだろうか?と疑う迷探偵1号なのであった。

「MRT内湖線。走行テストの為、木柵線週末運休」
交通部内湖線担当セクションは6/6,7の2日間木柵線の内湖線乗り入れのテストを行うことを決定。6/7には車輌の走行テストを行う為木柵線は終日運行停止。運行停止中は無料バスを運行し代替輸送を行います。6/7午前は台北市政府のデフリンピック関連のウォーキングイベントが開催される為、仁愛路1~四段は午前6:50-8:30まで交通規制が行われます。今回の木柵線運休は丁度いいタイミングとなったようです。
木柵線と、内湖線のシステムは別々のシステムの為、木柵線を運休してでもテストをする必要があるようです。平常運工事は少なくとも30本の列車が同時に運行する為、システムの安定度の確認は必須作業。当日発生するであろう問題などは今後の運行に大きな影響を与えるテストとなりそうです。
6/7に運行する無料接続代替バスは2路線。午前6時~夜12時まで運行。ピーク時は2本に1本、それ以外の平常時は5分に一本の割合で運行します。
「辛亥線」のルートは辛亥路を走行しながら中山國中⇒南京東路⇒忠孝復興⇒大安⇒科技大樓⇒辛亥⇒萬芳醫院⇒萬芳社區⇒木柵⇒動物園などのMRT駅に停車するルート。もう一つの「軍功線」軍功路を走行しながら中山國中⇒南京東路⇒忠孝復興⇒大安⇒科技大樓⇒六張犁⇒麟光⇒木柵⇒動物園などのMRT駅に停車するルートです。
(情報:自由時報
元々の予定は今月開通。そしてついにテスト開始。今までの一連の流れで行くと、ここで列車が燃える、ドアが壊れる、駅を通過してしまうなどなどのトラブルが発生し、ドンドン開通が遅れるのが普通な台湾。なんで相互乗り入れをするのにシステムが違うのか?不明。すでにそんなことを今回の文章でカミングアウトしてきたところがトラブル発生への布石なのかもしれません。テストにパスすれば無料乗車テストが開始されます。が、これは1号的には人体実験と思っているので乗るつもりなし。すべてのテストをパスし、3ヶ月してから乗るのが1号的台湾生活法。絶対に新しいものに食いついてはいけませ(笑)。

(担当特派員:TOP1号)


    
本日もクリックお願いします!
プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード