fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

2023年1月30日

とんでもなく長い旧正月の連休が終わり、今日から仕事はじめですが、早速ニュースでは今年の今後の連休について騒がれていますw ただこの連休にするために土曜日出勤扱いとなる補班日というものも設けられているので、出勤日と休みがよくわからない状況も起きています。とりあえず今後の予定を教えてくれるサイトがあったのでここに記しておきましょう。
1.和平紀念日→四連休 2/25(土)~2/28(火);補班日:2/18(土)
2.兒童節及清明節→五連休 4/1(土)~4/5(水);補班日:3/25(土)
3.端午節→四連休 6/22(木)~6/25(日);補班日:6/17(土)
4.中秋節→三連休 9/29(金)~10/1(日)
5.國慶日→四連休 10/7(土)~10/10(火);補班日:9/23(六)
ねっ、こんなに土曜日働かないとならない日が。ちなみに今週2/4(土)も補班日で、これは旧正月の連休のための出勤日だったっけ?もうなんだかよくわかりません。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/曇り 11~18度
台中 晴れ/曇り 11~23度
高雄 晴れ/曇り 15~22度
花蓮 晴れ/曇り 13~19度
今週の天気→北部は木曜日から、それ以外の都市は金曜日から若干下り坂になりそう。気温は中部、南部は今日と同じくらいかやや高めで推移し、北部、東部でも明日以降は最高20度越えとはなりそうですが、木曜以降徐々に変わっていきそうな予報となっています。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2238 NTD
1NTD→4.228 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2023.01.26発表)/03,11,22,23,28,36/第二区ナンバー07
大楽透(2023.01.29発表)/02,08,09,15,27,31/特別ナンバー42
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「貯金も尽きる でもガイドたちは急いで元には戻らず」
三年前から全世界に衝撃を与え続けているコロナ感染拡大は、雪崩式に旅行客のキャンセルにつながり、多くのガイドやツアーコンダクターの収入がゼロとなる結果に。仕事を愛する人たちからは「一度ヘビに噛まれたら十年は朽ち縄におじる」嘆きの声が上がっています。多くの同業者が失業の状況で全く回復していない状態。今後回復するか否かは3,4月の景気を見て決める人が多いのでは?と見込まれています。
38歳のジェニファーは旅行業で働いて5年。韓国グループの専門ガイドとして仕事をしていました。トークが素晴らしいことから、担当ツアーが途切れることなく、一番忙しかった時期は昼に見送りし、夜にまた新しいツアー客を出迎えるというような生活が続き、休みも全くない状態。それが2019年12月に新型コロナ感染拡大が始まると、翌年1月には今までの1/3となり、三月に鎖国状況となると収入はゼロに。4か月間完全に仕事がない状況となり、桃園市の「安心即時上工」で給付を受けることにより何とか生活が出来てはいたものの、その時の最高収入は月1万4800元。これに翻訳や家庭教師などの収入をプラスして何とか生活していた状況でした。
「SARSは半年でこの状況は終わったのに、今回3年もの長きにわたってこんなことになるなんて思ってもみなかった!」とジェニファーは話しています。ずっとスタンバイ状態が続き、何とか耐え忍びながら復活を待つ生活が続いていました。復活はどんどん遅くなり、貯蓄を切り崩しまもなくそこを尽きそうな状況。1年前に別の仕事につきましたが、やはりガイドの楽しさも忘れる事が出来ず、まずはこの旧正月期間の状況をみてから3,4月の復帰するかどうかを見極めたいと考えています。
ツアーガイドの「小齋」は、このコロナの影響により飲食業に職業を変えながらもガイド業の楽しさを懐かしむことが続いていました。ただこの三年間の間に結婚し、子供を持った彼はむしろ安定した生活を送ることを求めていますが、戦争や伝染病などに直面した時に一番最初に被害を受けるのは観光業であることもわかっており、この数年の間で自己資金は尽きたと嘆いてもいます。
所属の旅行会社が出迎える旅行客がいない為、一時的に休業となっています。最初に半年コンビニで仕事をし、その後「安心即時上工」の給付を受けて桃園市勞動局で仕事をし基本収入を確保。その間の時間を使ってデリバリーなども兼務するなどで生計を立ててきました。そして個人の趣味であるダイビングのインストラクターも新たに始めており、これからどうするか?はゆっくり見極めていこうとしているようです。
(情報:中時新聞網)
ガイドやツアコンの仕事をしていた人の仕事の復活は未だにそれほど状態なので、真っ先に仕事がなくなって、回復も一番遅いという一番つらい仕事だという事が今回の件でわかったのも事実。そして、逆にここも人手不足に陥る結果につながる可能性の高い商売であることも理解しなければならないと。実際ガイドのライセンスやツアコンのライセンスってとるのが難しいのですが、今後このライセンスに関しての条件なども考えていたかないと、せっかく回復してきても対応できないという事も出てくるかもしれないので検討していた方がいいかもですね。我々の仕事も似たような仕事ではあるのですが、前にも言ったかもですが車両の手配。これがかなり大変。そしてロケの同行ってツアーを回るより大変だから、辛いからやりたくないっていう会社まで現れる始末。昔は大変でも時間が長いから稼げるっていう発想の会社もあったのに、今は楽に儲けたい(旅行会社から支払れる費用も、車会社の売り手市場だから金額どんどん上がってるので涙)から、我々の仕事はどんどんピンチに。ああぁ・・・・。
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2023年1月27日

日本では10年に一度の大寒波といわれていますが、台湾でも桃園の拉拉山で雪やあられが降り大騒ぎになっています。雪といえば日本では通勤通学やその他生活面での影響を考え憂鬱になりますが、ちょうど旧正月で日本を訪れていた自国ではほぼ雪を見たことがない台湾の知人友人から、続々と雪の中ではしゃいでいる写真が送られてきました。10年に一度の大雪に遭遇できてラッキーと言うひとたちが良い思い出のまま、今週末に雪の影響がなく無事に台湾に帰国できることを願います。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 9~13度
台中 晴れ 10~17度
高雄 晴れ 12~22度
花蓮 曇り 10~18度
週末の天気→北部は曇り、中部と南部は晴れ、東部は曇りがちですが晴れ間も見える週末となるでしょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2241 NTD
1NTD→4.222 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2023.01.26発表)/03,11,22,23,28,36/第二区ナンバー07
大楽透(2023.01.26発表)/10,12,13,21,40,42/特別ナンバー49
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「台北の旧正月はもぬけの殻! スパイダーマンを装った強盗が侵入」
旧正月休暇中はもぬけの殻となる台北で泥棒が捕まりました。台北市のある被害者が警察に通報したところによると、帰宅したところ強盗と鉢合わせしましたが、強盗は何も盗んでいないと言い張り、このまま逃してくれるよう被害者に頼み込み、逃げ去った強盗がいたので驚いたそうです。警察の調べによると、強盗は麻薬の指名手配犯で、麻薬を買うお金がなくて犯行に及んだ疑いがあることがわかりました。

旧正月の街中を、黒服の男が左右を見渡しながら、ときおり顔を上げて歩いていました。実際に地形を観察して、どの家が盗みに適しているかを見極め、それを選んで犯行に及んだと考えるのは、私も皆さんも同じでしょう。

しかし恥ずかしいことに、何も盗んでないのに、物音にビビって逃げてしまったという顛末でした。容疑者は路地裏を全速力で走って逃げましたが結局捕まり、なにも盗んでないのにも関わらず刑事責任は免れませんでした。

警察は容疑者の住居を特定し、直接捜索令状を発行し逮捕に至りました。容疑者はとぼけたふりをしていましたが、監視カメラの映像を見せられ逃げ切れませんでした。

警察は、鍵、携帯電話、鍵や鍵開け用具を捜し出し、それらをすべて押収しました。

台北市南港で、夜8時過ぎに発生した強盗未遂事件では、容疑者はスパイダーマン強盗としてアパートの階段に侵入し、そこから住居のバルコニーに乗り移りました。ちょうどそのとき、その家の住人が帰宅し、二人は鉢合わせとなり、お金を盗むどころか、先に逃げ出しました。

台北市同德派出所の陳易典所長によると、「見知らぬ男が家に押し入り、金目のものを盗もうとしたが、住人と鉢合わせし、見逃してくれと懇願し逃げ出した。」という事件でした。

陳という名の50歳の容疑者は、後に麻薬の指名手配犯であることが判明しました。 警察は、麻薬を買うお金欲しさに、台北市と新北市で手当たり次第に盗みを働いたとみています。

旧正月の時期には台北市内が空っぽになるのを利用し、古い建物の欠点である容易に侵入できることにつけこんで、階段を登りベランダに乗り移る方法で侵入していました。自分では完璧だと自惚れている犯罪計画というのは、常に欠陥があるものです。
(情報:東森新聞)
台北の住宅地で見かける古いアパートには、例外なく窓に鉄格子が付けられているように、強盗事件はかなり頻繁に発生しています。ニュースのタイトルにもあるように、アパートの階段や屋上からスパイダーマンのようにベランダに乗り移り犯行に及ぶようです。中でもみんなが一斉に地方に帰省する旧正月は強盗にとっては絶好の稼ぎどきなので、以前某協会の防犯対策セミナーに参加した人から、旧正月などで長期に帰国する際には、下手に部屋が荒らされないようにテーブルの上に数千元の紅包を置いて置くのがよい、という話を聞き驚いた記憶があります。やはり台湾ではある程度セキュリティーのしっかりしたマンションを選び、安心して生活することをお勧めします。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2023年1月25日

さしぶり花蓮に戻って、いま旧正月休み期間なので、うちは花蓮にいる家族を誘って、「辦桌」をやりました、花蓮の家族はアミ族が多いので、食べるだけじゃなく、踊るや歌うも必ずあるですね~
家族一緒に踊るや歌う…面白かったです

From1号→前もあったが打ち損じかと思いきや、どうやら完全に間違えて日本語覚えているらしい。さしぶり×、ひさしぶり〇だから。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り 7~13度
台中 晴れ 9~18度
高雄 晴れ 13~19度
花蓮 雨 10~15度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2240NTD
1NTD→4.224JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.1.23発表)/07,10,18,23,34,35/第二区ナンバー09
大楽透(2022.1.23発表)/07,15.17,23,33,38/第二区ナンバー01
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「花蓮の富里郷でわらだけから作った巨大なゴリラが現れ」
旧正月に民衆はいい天気で様々な観光スポットを訪れます、花蓮の富里郷でわらだけから作った巨大なゴリラがあり、姿がとでも面白いので、写真を撮りたい人も多いです。
目を閉じて、鼻の穴を開け、「OK」ボーズしての巨大なゴリラ、とても壮観です。一匹ではなく、隣に高さ6メートル座ってるの巨大なゴリラがあり、また前に可愛いバージョンのバナナもあり、人気な写真スポットになってます。
観光客によって、ここで観覧台はいいと思います、子供が登ることができます、ぞれぞれわらだけから作った物、全部特別なと思います。
巨大なゴリラだけじゃなく、台湾のツキノワグマ ふくらんだフグ、川エビなど可愛い動物は花蓮の富里鄉にあり、家族全員で楽しむのに最適です。旧正月に遊び行くの人が多いです、蘇花公路の東澳どころ交通量が大きくなってます。
雨が降って、国道警察が交通整理に忙しかったのですが、よく見ると、隣に綺麗な虹が見える、もっと南へ行って、船で小琉球に行くたくさん人が見えます。小琉球に行くの船はほとんどが満員で、朝から増便されていた。
関係業者によって、今日の人波にピークに達し、民宿の予約はほぼ満室で、借りれるレンタルバイクも借りれない状態です。
住んでるだけじゃなく、レンタル交通手段を借りることもできず、旧正月で旅へ行くの人がどこもいっぱいです、みんな共にいい天気で外に出て日光浴をして、気持ちをリラックスして、正月連休を楽しみたいと思っています。
(情報: 東森新聞 )
今年の旧正月休みは10連休です、すごい長いので、ゆっくり休みや遊び行くことができます、まえ行ったことないの台湾観光スポットが行くいいと思います。その長い休みで、ゆっくり遊んで、休んでください
(担当特派員:TOP15号)

From1号→タイトルの所を読むだけでなぜかIKKOさん的な音が聞こえてくる感じなのが何故?w 現れ~ってなってたら完璧。でも~がなくてもそんな感じなのが15マジックw しかしこの記事、花蓮のゴリラの話しからいきなり小琉球の話しにクルリンパで、15がやらかしてるのかと思いきやそうではなくこの記者が書いてる記事がぶっ飛んでる。ゆっくり楽しくのんびり楽しむ的な内容だけどレンタルバイクがなきゃ島も回れないし、民衆たちは楽しめているのか?謎。

本日もクリックお願いします!



(雲林縣虎尾)兔子的窩

猫カフェ「兔子的窩」は雲林県の虎尾鎮のにぎやかどころにあり、店の外にいっぱい植物があります、結構立つですね、近く着いたらすぐ分かります。
1_20230106151848c6a.jpg 2_202301061517342ab.jpg

店中です。ちょっと他人家を入れてるの感じです、おしゃれじゃなく、ちょっと暖かいの感じ。また店中は猫ちゃんがいるので、店に入る時にドア開ける時、ちゃんと注意してくださいね!
3_202301061516002f5.jpg
 
カウンター、ここの常連さん多いようです、店のメニューはコーヒーしかないです、何に食べたいなら、外で買って、店まで持って来て食べることができます、しかし香りすぎないように、一人一品ドリンクことです。
4_202301061516008e2.jpg 5_20230106151600d1d.jpg
メニューは不定期変わります、イタリア系コーヒーが多いです、エスプレッソ80元 アメリカンコーヒー70元、カフェ・ラッテ110元 カプチーノ180元 イタリア式カフェモカ180元 キャラメル・マキアート130元 レモンコーヒー140元、コーヒー以外のドリンクもありますチョコレートドリンク150元 ミルクティー180元などあります

6_202301061516008bc.jpg 7_202301061516002e2.jpg
壁は色々なイラスト作品やイベント バントの知らせです

8_202301061516001e4.jpg 9_2023010615150975e.jpg
店のオーナーは日本のアニメが好きようです、カウンターの席の後ろに自分収集したおもちゃんを置いてます。

10_20230106151510067.jpg 11_20230106152127b22.jpg
今日アイスコーヒーとカフェ・ラッテ頼みました。コーヒーが美味しい、値段も親切です。

12_2023010615212910c.jpg 13_20230106152131c7d.jpg
14_20230106152132886.jpg 15_20230106152133a45.jpg
店にいる猫たち、写真撮る自由です、好きでいっぱい撮るできます。

<基本データ>
住所:雲林縣虎尾鎮新興路23號
(高鉄雲林駅から車15分)
営業時間:14:00~21:00(火休み)
電話:0979-019-229

<15号のちょっとひと言>
雲林県の虎尾鎮になかなかない猫カフェです、店も一般コーヒー店と違う、おしゃれ内装がないですが、地元人の気分が濃い、暖かい店です。もし猫が好きなら、ここはおすすめですね
(担当特派員:TOP15号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。


2023年1月23日

新年快楽!恭喜發財!!旧正月新年を迎えました。旧暦元旦に初めて廟の近くにうっかり近づいてしまったのですが、参拝するためにすごい長蛇の列になっててビックリ。台北市内は人がいなくなるのがこの時期の風物詩だったのに、饒河街近くの松山慈祐宮はすごい人だかり&夜市が昼からやってた。この日に参拝するという事が習わし的に良いという事なのか?そこは解明できてないんですがw今日のニュースでは元旦の前日、大晦日の風習にちなんだ内容をアップとなっております。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 16~20度
台中 曇り/晴れ 15~26度
高雄 曇り/晴れ 17~26度
花蓮 曇り/雨 18~22度
今週の天気→台湾全土ジェットコースターのような変化です。天候は日を追うごとによくなっていき、水曜日以降は台湾全土雨は降らない天気となるでしょう。ただし気温の乱高下がすごそうです。まず水曜日までで台湾全土気温かなり下がります。全土現在の気温から7~8度は下がりそう。翌日木曜日には気温も3~5度上がり、北部以外はそのままの気温で週末迎えられそうな予報ですが、北部だけはまたガクンと上がった分下がりそう。晴れていても気温が上がらないという天気になりそうなので外出時などは上着をお忘れなく。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2259 NTD
1NTD→4.191 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2023.01.19発表)/03,10,14,15,25,33/第二区ナンバー08
大楽透(2023.01.22発表)/06,08,10,22,27,29/特別ナンバー23
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「年越しで一番見たくない食べ物は何?ネットで選ばれたのは「この一品」」
旧正月を迎えるにあたり、多くの家庭でおせち料理や、年越し飾りなどを用意して素晴らしい信念を迎える準備をされていたことでしょう。一年を通して余裕がある生活を送るための象徴の「魚」、少しずつでも上昇していくための「餅」、幸先よくスタートするための「大根餅」など、縁起物として食べる必要のあるおせちの具材はたくさんあります。毎年恒例で登場する縁起物メニューですが、その中には多くの人が受け入れがたいものもあるかもしれません。ネットで「お節料理の中で一番見たくないものは何?」とアンケートをとってみたところ多くの反応がありました。
この質問をしたユーザーは個人的には長年菜(からし菜)を排除してもらいたいと書き込んでいます。肉や、ニンジン、苦瓜、タロイモは基本的にはOKですが、長年菜だけは嚙み切れないので自分が思うに最も食べにくいおせちだと思うとコメント。
そのコメントがアップされた後、多くの書き込みがされました。「長年菜と苦瓜はいらない」、「長年菜は食べたらむしろ悲惨」、「長年菜は本当に味気ないつまらないもの」、「長年菜!毎年あるけど旧暦大晦日から初七日まで誰も食べない」、「長年菜も美味しく煮ればいける。だけど煮るが一番食べにくい調理法でもある」などなど。その他の意見としては「佛跳牆(ぶっ飛びスープ)。どんどん熱くなり味が濃くなる。とても恐怖」、「大根餅もいらない。でんぷん系のものを調理していると考えると更に不要」、「カラスミ。結局なんで誰もが好きなの?」などの声も。
事実上、アップしたユーザーが書き込んだ長年菜が多くのユーザーもNo.1にあげたことで、嫌いなおせちNo.1に輝いたようです。大晦日の団欒が終わった後も多くの家庭で残っているのではないでしょうか?ただし長年菜は茹でることで悪くなりにくくなる特性があるので長きにわたって食べる事が出来ます。また長年菜の葉は大きく長いのですが味は苦い。これは百歳まで長く生きるにはいいことも悪いことも乗り越えていかなければならないことから苦みを乗り越えてという意味があるので、この為のおせちの一品と理解しましょう。
(情報:民視新聞網)
日本のおせちの中に縁起系で含まれているモノもあるんでしょうがゼロ知識なのでよくわからない。ですが、仕事柄台湾のおせちの意味については紹介したりしてるので、なぜかそっちの知識が豊富という逆輸入的状態w みんなが推した排除したいNo.1の長年菜は長くてデカい。それをかみ切らないで食べ続けることが長寿への道と言われているけど、これ老人が食べたら逆に危ないんじゃないか?って気も。そして自分が食べる側でもそこまでして長生きしなくていいです!って言いたくなるほど長くてしかもただの葉っぱ味でうまくないという二重苦食材。No.1にあげたことに関しては激しく同意。
確かに台湾のお節料理的「年菜」は旧暦大晦日に食べるが習わしなのですが、我が実家的存在2号邸は来年年菜を用意するかどうかは神様に聞いて用意しろと言われたら用意するっていう事にするって言ってた。用意するのも大変なのは確か。今年は年越しをレストランでやった(そのような家庭も多数)から、神棚へのお供えも例年に比べて半分ぐらいだったし、こうやって世代交代していくと新年の迎え方も変わってくるんだろうなと。
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2023年1月20日

台湾では今日から旧正月の10連休が始まります。今日のニュースではもうすでに混雑が始まっている桃園空港のニュースを紹介していますが、出国先で人気の日本行きの便の中にはなんと、桃園空港の待合室で事前に日本の入国審査をする「事前審査システム」が試験的に導入されるそうです。日本から入国審査官が桃園空港に派遣され、搭乗前の時間を利用しパスポートチェック、顔写真撮影、指紋採取などが行われ、日本到着後には大幅に時間を短縮してスムースに入国できるそうです。この試験措置が取られるのは31日までだそうですが、今後も各空港の混雑を解消する、新たなシステムが構築されることを期待します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 15~17度
台中 晴れ 14~23度
高雄 晴れ 16~25度
花蓮 曇り/雨 17~19度
週末の天気→北部は土曜は曇りですが日曜には晴れるでしょう。中部都南部では両日とも晴れ、東部は土日とも曇りがちで雨がぱらつく天気となりそうです。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2274 NTD
1NTD→4.164 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2023.01.19発表)/03,10,14,15,25,33/第二区ナンバー08
大楽透(2023.01.17発表)/05,17,23,24,36,42/特別ナンバー16
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「桃園空港は大渋滞! 6万8千人が旧正月の大晦日に出入国」
19日は旧正月前の最後の出勤日でした。桃園空港は朝から出国する人でごった返し、遅刻を恐れて1時間前に空港に到着する乗客も少なくないそうです。 19日の出入国者は6万人を超え、数日前の2〜3倍になると推測されます。

桃園空港のチェックインカウンターは早朝から混雑し、チェックインの準備のために荷物の入ったバッグを持った乗客が列をなし、カウンター係員も手を休めることがありません。数日続けて、桃園空港のロビーが観光客でいっぱいになりました。 正月休みが近づくほど、人が多くなり、整列するためのパーテーションロープをいくつも持ち出しやっと動線が維持できる状態です。あまりの混雑に、飛行機に間に合わないことを心配し、早くから列に並ぶ人もいました。

出国乗客:「今日はいつもより1時間前に保安検査に並んだので、とても早く通過出来たと思います。」

出国乗客:"「保安検査場に入るまでの待ち時間はだいたい30分~1時間くらいでした。」

もう一方の列では、乗客が手荷物やパスポートを持ち、セキュリティチェックを受けるために並んでいました。史上最長の10日間の連休を前に、人々は海外に出国するのを待ち望んでおり、海外から帰国して旧正月を迎える人々も大勢います。桃園空港の試算では、19日の第1ターミナルは到着13,579人、出発19,539人、第2ターミナルは到着12,401人、出発18,119人とやや少なく、1日の出入国は合計6万人を超え、前日の2万人のほぼ2~3倍となる見込みとなります。

しかし、海外に行くとなると、多くの旅行者が最初に選ぶのは日本です。 ドラッグストアに行くと、フェイスマスクや洗顔料、風邪薬などさまざまな人気商品が並んでいますが、いくつか注意点があります。

食品医薬品局は、個人使用目的の輸入食品は1,000米ドル未満、重量6キログラム以下と規定し、錠剤またはカプセルの形態の食品を各種12本までなので、36本以上持ち込む場合は、まず税関に申告する必要があり、違反した場合最高300万台湾元の罰金となり、その場で廃棄しなければなりません。海外で楽しく買い物をするときは、不注意で法律を破り、財布を痛めたりしないようにしましょう。
(情報:東森新聞)
約3年の間、小さい島国に閉じ込められていた人たちがこの旧正月に一斉に脱出を図るようです。日本では福岡空港の混雑が度々話題になっていますが、桃園空港も相当なもので、連休前の保安検査場への行列の間をぬうように、各航空会社のスタップが出発時間が迫るフライトのプラカードを持ち乗客をピックアップしています。台湾の連休の時期に桃園空港を利用する際には、充分に時間の余裕を持って向かってください。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2023年1月18日

旧正月もすぐ来る、新年の気分が濃くなります。そろそろ新年必要物も準備しなければならない、二年間休み取れなかった、今回さしぶり4連休取って、家族と花蓮へおばちゃんに会い行くことが決まりました、仕事でなかなか休みがない一年で、少し休みしたい、今回花蓮行くこと、楽しみです

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り 13~14度
台中 晴れ 14~21度
高雄 晴れ 16~23度
花蓮 曇り 17~19度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2267NTD
1NTD→4.177JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.1.16発表)/03,11,13,17,23,38/第二区ナンバー08
大楽透(2022.1.17発表)/05,17,23,24,36,42/第二区ナンバー16
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「定期券1200元は台鉄 高速バスも含めて、プランは2月に完成予定」
前に民進党の北北基桃市長候補4人は「1200元で首都通交通定期券」の政見を提出した、通勤してる民衆は結構反応があり、もしこの政見が実施すれば、1100万人恩恵を受けるでしょう。17日に交通部長王國材さんによって、元々公務予算よると、2024年に実施することができる、今回特別条例になって、いま審議される、2023年にできることが期待します。
17日に交通部は新春記者会見を開催し、会議で「1200首都通交通定期券」の議題言いました。王國材さんによって、将来に「通勤通学」と「観光輸送」二つ方向に進む、元々予算の関係で2024年に実施する予定です、今年行政院に特別条例を申請して、もし通過したら、今年に実施することができるでしょう
公路総局長陳文瑞さんから説明で、「通勤通学」はいま北、中、南の3つ生活圏(北は基隆市 台北市 新北市 桃園、中は台中 彰化 南投、南は高雄 屏東)に計画しており、その他の県市は単一の県市生活圏であり、1月5日に地方交通首長と会議をしました。会議で生活圏の関連輸送方法、将来の定価原則、中央補助案など、討論しました、地方政府にも意見を提出しました。各地方のバス MRT YouBike以外、台鉄 高速バスも含める必要です、また全部意見を含めて、研究して、原則とプランは2月に完成する予定です。
公路総局長陳文瑞さんによって、定期券が始まると1100 万人が恩恵を受けることが予想しますが、公共輸送の使用率を高めることも地方政府が提出した運営計画と業績検査の基準の一つになります
(情報: mnews靜新聞 )
台北で仕事する人は台北周り県や市で住んでる人が多いです、市バスとMRTを使うだけじゃなく、台鉄 高速バスを使う人も多いです、もしこの定期券が出来たら、もっと便利と思います。2月にできること期待します
(担当特派員:TOP15号)

From1号→なんか真面目にちゃんと打ててて素晴らしい。そう台湾って定期って概念がないんですよね。交通費も会社負担ではなく自腹が当たり前(バイクで来たりする人が多いからどうやっても支給しにくい事情もあり)。交通費支給しない代わりに食べないと死んじゃうぐらいな感覚の食費や弁当を支給するっていうのが一般的。この定期ってものが出来たら、すごーく当たってる予想だと思うけど、エコを盾にしたバイクで出勤ではなく公共交通機関で出勤させるために会社側に負担しろって上から言ってくると思うに1000点ベット。

本日もクリックお願いします!



2023年1月16日

今日って台北は衝撃的な気温10度以上落ちじゃね?みたいな状況なのを全く感じていないという生活もどうなの?って思うけど、変に寒さを感じる必要もない訳だから別にそれでもいっかって夕方言っているw 気温の高低差もだけど、テンションの高低差も半端ない。そのテンションの高低差には仕事にボリュームってものがまとわりついてくるんだけど、仕事の量っていうのは本人の心持ちとは全く比例していないからドンドン状態。まあそれで上がるならそれでよしとしようではないか。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 12~13度
台中 晴れ/曇り 13~19度
高雄 曇り/晴れ 15~22度
花蓮 曇り 14~18度
今週の天気→最初のコメントでも触れましたが衝撃の13度ダウンからスタートしましたが、なんだか北部は安定しないお天気が続きそう。今日ほどは寒くないけど乱高下を繰り返し迷走したあげく木曜日だけがかろうじて雨降らないで気温20度ぐらいまであがりそうな予報。それ以外は上がっても17度で基本曇りか小雨と思っているのがよさそうです。冬場の優等生台中と高雄は優等生らしいすがすがしいお天気で気温も最高20度から25度と過ごしやすいお天気に。東部も北部のような安定しない感じですが、雨の確率はなぜかそれほど高くない。気温も常に20度には到達しそうなむしろ謎な予報となっております。なぜ灼熱26度の土曜日におでんを食べてしまったのだろう・・・w

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2265 NTD
1NTD→4.180 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2023.01.12発表)/04,08,20,22,34,36/第二区ナンバー03
大楽透(2023.01.13発表)/05,21,23,24,40,44/特別ナンバー17
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「旧正月連休明けはマスクをしない準備を!王必勝氏:第二段階の緩和は旧正月後実施開始」
旧正月の連休後、更に一歩踏み込んだマスク規制の緩和が実施となりそうです。中央流行疫情指揮中心の王必勝指揮官は、旧正月の連休後第二弾マスク規制緩和を実施する可能性を示唆。台湾内と国際情勢を見ながらの判断とは説明していますが、マスク緩和は比較的早くに行えるであろうとも発言しています。
新型コロナの感染拡大状況は未だに終息を見せはいないものの、全世界的に段階的に日常生活が取り戻されています。日本政府はさっそく春ごろの新型コロナのインフルエンザ同等レベルへの変更も検討しているという噂も流れてきていますが、規制緩和に含まれる室内におけるマスク着用義務の撤廃に関して、台湾は日本と歩みを合わせるのか否かが注目されています。
王必勝氏からは室内マスク非着用への引き下げには二つの要素が含まれており、その中の一つが類の変更。現在第五類に認定されている新型コロナを第四類に変更する事と、通報定義の変更含まれていると説明。指揮中心も旧正月後にこれらの変更の動きを加速させたいとは考えているとのことです。
降級するかどうかはまだ未決定ですが、マスク着用義務緩和は先に動けることであることも王必勝氏から示され、マスク緩和の第二弾として予定されている室内での非着用に関してはこの数日間討論が行われているという説明とともに、可能であれば旧正月の連休後から緩和措置を実施したいと考えているという事も説明されましたが、あくまで感染状況の安定と国際状況を見据えての判断となるという条件が付け食われ垂れています。マスクの緩和は早そうですが、旧正月後のいつになるかまではまだ未定のようです。
(情報:匯流新聞網)
マスクはいつ外していいんだ問題って、前から騒がれていて、今は外はディスタンス保てていればしなくていいけど結局ほとんどの人がつけているという謎w ほんとこの報道っていつも意味ないと思うけど今日のニュースに使っているというね汗 っていうか、マスクつけることに慣れちゃってる自分もいたりするし、逆にマスクを外した素顔見たことない人のフルな顔を見ると、えっ?こんな顔なの??って衝撃も多数(大体マイナス的なびっくりなのもなぜ?爆)。マスクってマジで人相を変えるからもう外せないっていう考えも無きにしも非ずなり。しかし土曜日みたいに25度超えると無理無理状態になるし、マスクの有る生活って止めたいけど止めれない事情もあるなぁって思う今日この頃。まもなく17時汗
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2023年1月13日

最近台湾各地で偽千元札が出回っています。中央銀行は偽札を発見し届け出て犯人検挙に結びついた場合は、最高250万元の報奨金を出すと発表したので、大きな話題になっています。偽札は精巧に出来てると思いきや、かなり粗悪で番号もすべて「HR484268XD」の同一番号だそうです。透かしもない上に、「魔術印製廠」、「教學印製廠」、「魔術銀行」や「玩具鈔票」と印刷されており、注意深く見て触れば発見できそうですね。旧正月前は現金を使う機会も多いので、みなさん気をつけてチェックしてみてください!

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ 18~27度
台中 晴れ 19~28度
高雄 晴れ 20~27度
花蓮 晴れ 19~26度
週末の天気→北部は土曜は雨ですが日曜は晴れるでしょう。中部では逆に土曜は晴れて日曜は雨の予報がでています。南部では連日晴れの週末となり、東部では土曜は雨がぱらつき日曜は曇りのお天気となるでしょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2239 NTD
1NTD→4.226 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2023.01.12発表)/04,08,20,22,34,36/第二区ナンバー03
大楽透(2023.01.10発表)/15,21,23,30,41,42/特別ナンバー24
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「全国民給付の6000元 一部の外国人も受理対象に」
行政院は「経済社会の強靭性の強化、全国民に経済の成果を分配する疫病流行後特別法」を正式に可決し、6,000元の国民皆保険制度「経済成果分配制度」が盛り込まれました。なぜ外国人も対象になるのかという懸念に対して、行政院羅炳成報道官は、行政院のチームが議論を重ね、総統が指示した政策方針は、原則として5倍券の基準を踏襲し、一定の条件を満たした外国人にも6千元の現金が支給されることを意味している、と説明しました。

現金の給付方式については、現在システムを開発中であり、様々な方法で対応する予定です。システムに関しては、楽観的に見て準備期間は1ヶ月程度としており、特別条例と予算が早期に成立すれば、行政院では可能な限り早く完成させたいとしています。

立法院が特別条例を処理するために議会を延長するかどうかについて、羅秉成報道官はコメントできないとし、行政院はこれを尊重するとコメントしました。

「重症特殊伝染性肺炎の5倍券発行規則」第4条によると、5倍券の交付対象者は、戸籍を持つ国民だけでなく、台湾に居住する許可を得た住民票を持たない国民、国民の親族または長期居住者として台湾に居住する許可を得た中国人、台湾に居住する国民の配偶者で台湾に居住する許可を得た外国人、台湾に居住する国民の配偶者で台湾に居住する許可を得た香港またはマカオの住民も含まれています。

このほか、外国人、香港・マカオ居住者で配偶者の離婚または死亡により居住許可が取り消されなかった者、定住許可を取得したが戸籍が確定していない者、台湾で永住許可を取得した者、出入国管理法第27条第1項第1号および第2項により台湾に居留が許可された外国人、台湾の外交機関職員およびその家族なども対象となります。
(情報:中華日報)
朗報!!!前回の五倍券に引き続き今回も我々TOPレンジャーズも対象者となり6000元をゲットできることになりました!台湾政府に感謝!今後はきっと6000元をターゲットとしたさまざまな商法がでてくることでしょう。それもまた、楽しみですね!
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2023年1月11日

先週6日から迪化街の年貨大街が開催し、屋台が一杯、土日祝日 平日でも人が一杯。15号は仕事している店の前にも屋台がある、売りの物は台湾の物じゃなく、ドン・キホーテから出した果物屋さんです、毎日ドン・キホーテ"の曲を放送します。毎日この曲を聞く、もう仕事終わったでも、ドン・キホーテ"の曲は耳で残ります。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り17~23度
台中 曇り19~24度
高雄 曇り/晴れ晴れ19~24度
花蓮 曇り/雨 18~23度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2212NTD
1NTD→4.276JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.1.9発表)/09,10,17,24,31,37/第二区ナンバー03
大楽透(2022.1.10発表)/15,21,22,30,41,42/特別ナンバー24
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
2022年「台湾で最も美しいホテル」の投票イベントを開催し、嘉義市にある三軒ホテルはランキングに入る」
易遊網が2022年第五回「台湾で最も美しいホテル」の投票イベントを開催します、嘉義市にある承億文旅桃城茶樣子、新悦花園酒店と繪日之丘三つホテルはランキングに入り。嘉義市長黃敏惠さんは10日に業者感謝するため、市務会議で表彰しました。
嘉義市長黄敏惠さんはこの三つホテルのそれぞれ特色褒めました。「承億文旅桃城茶樣子」のブラント理念‐お茶の故郷でお茶にテーマするのホテル、旅人に悩みを忘れ場所、高山お茶を楽しめる。再会のため、離れ。再出発ため、休憩。旅行は捨てられない癖です、悩みの心が残して、都市の喧騒を捨てて、心から、新しい出発します。「新悦花園酒店」は都市の森をテーマにして、台湾のツキノワグマ、エゾシカ、阿里山の神木、雲海、飛鳥などの自然要素を融合させて、観光客ために「森」感じの文化旅を作ります。「繪日之丘」は活発なデザインと特色があるイラストを飾り、木質の色調で暖かいとシンプルの感じさせる、ライトで投影して、全体的綺麗なインテリアが目に入ります。旅人に、旅行にある落ち着いた雰囲気させます、ストレスがなく、自由で泊まることができます。
黄敏恵市長によって、嘉義市は「雲嘉南観光光レジャー消費センター」です、絵の都市、木の都市、管楽の都市、野球の原郷などの美名が呼ばれ、観光産業がも豊富。「県市幸福指数大調査」で2年連続「地方政府施政満足度」で優勝した。特に電動バスとYouBike 2.0が始まり、公共輸送環境もっといい、観光客色々な公共輸送を選べます。また民国109年12月25日に嘉義市政府が公告した「人文また歷史の風貌が持ちの関係区域」で11軒合法的な民泊が成立し、多元的な宿泊形態を提供しています。また、IKEA嘉義都市店も昨年(111年)12月26日にオープンした、このIKEA店中店台湾始め店です、これも6都以外都市で店できました、雲嘉南地区に買い物や遊びのいい場所になります。
観光新聞処張婉芬処長さんによると、今回の投票イベントは「最も美しい休暇ホテル」、「最も美しい都会ホテル」、「最も美しい親子ホテル」、「最も美しいデザインの宿」、「最も美しい部屋」の5つテーマに分けてます。開催時間は10日、参加するホテルは120軒、投票数は30万を超え。ランキングに入るのホテルは25軒です。その中で「最も美しいデザインの宿」は今回新しいテーマです、ランキングに入る4つホテル中で、承億文旅桃城茶樣子は万枚を超える投票数を獲得し、ランキング第一もらいました、特にホテルの最上階にあるインフィニティ・プールも人気なIGチェックインスポットです。また「最も美しい親子ホテル」選ばれた4つのホテル、嘉義市には2軒があり新悦花園酒店にはサッカー場、競輪場、トロッコ列車、大人も子供も好むメリーゴーランドがあり、最上階の黄色い熊はホテルの特色とランドマークになってます。繪日之丘は手足ボール台、ダーツ機、バンカー、古味おやつを提供します、あと滑り台がある親子部屋や独立駐車場がある部屋は親子客に人気です
(情報: 台灣好報 )
承億文旅桃城茶樣子は行ったことがある、とでも綺麗なホテルです、最上階にあるインフィニティ・プール隣、夜時にバーがあり。嘉義市でなかなかないようです。もし嘉義市へ遊びに行ったら、ニュース中紹介ホテルを選んだら、もっと楽しそうですね
(担当特派員:TOP15号)

From1号→本日はブログニュースを送ってきたときに前回のニュースを送って来たり、謎な日本語暗号的翻訳がちりばめられていたりなど、15お疲れモードのようですが、その分ジワルおもしろさもありなので良しとするw

本日もクリックお願いします!

老漿家

台湾の伝統的な朝食店といえば、傷だらけのステンレスのテーブルにプラスティックのお皿で出てくる古びたお店を思い浮かべますが、そのイメージを一新するデザイン性高い店舗が東区に登場しました!しかもなんと嬉しい24時間営業です‼︎
1s_20230104152034f3e.jpg 2s_202301041520363b3.jpg
3s_20230104152037960.jpg 4s_20230104152039f97.jpg

今年1月にオープンした老漿家は、30代の台湾式朝食店の同僚5人が、自分達の若い感性に合った店を出したいという志を持ち、独立して共同経営で開業しました。食材や油、調味料も厳選し、ラー油は自家製というこだわりです。メニューには代表的な台湾式朝食が勢揃い。
5s_20230104152040e41.jpg

招牌飯團 40元、鹹豆漿 40元、原味蛋餅 30元
6s_20230104152041d93.jpg

小籠湯包 90元、蔥爆豬燒餅加蛋 80元、葱抓餅 35元
7s_20230104152044ea3.jpg

豆漿紅茶 30元
8s_20230104152044899.jpg

オーナーたち原案のインテリア
オブジェにライトを当てると、お椀で豆乳を注ぐ影が!
9s_20230104152047f44.jpg 10s_2023010415205189d.jpg

好みに合わせて自家製の調味料も合わせていただきましょう!
11s_202301041522557c1.jpg

<基本データ>
住所:台北市大安區延吉街110號1樓
(MRT「国父起念館」駅から徒歩5分)
営業時間:24時間
定休日:無休(旧正月のみ)
電話:02 2779 0602

<コーディネーターのちょっとひと言>
やっと友人たちを安心して案内でき、自分も行って食べてみたいと思える台湾式朝食店に出会えました!味良し、見た目良し、値段良し、立地良し、しかも清潔で24時間いつでも行けるって最高!ということで、超絶オススメです!
(担当特派員:TOP17号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。


2023年1月9日

新しいパソコン買うと設定とかで毎回順調に進まないのはなぜ?なんでそんなことが説明通りに設定しているのに起きるの?現象も起きる涙。このパソコン設定謎事象と合わせて、台湾恒例のいつまでたっても担当者に連絡取れない事件も年明けに多発しており、行方不明者も数名おりw、何かと事件の多い2023年となりそうで前途多難。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 17~23度
台中 曇り/晴れ 18~23度
高雄 曇り/晴れ 19~24度
花蓮 曇り/雨 17~22度
今週の天気→日を追うごとに天気が回復。金曜日には台湾全土でいいお天気になりそうな予報となってます。気温も安定の20度越えで、北部や東部でも金曜日には25度越えとなりそう。ただしこのお天気もって土曜日までなので、雨季の間の少しの晴れ間的な感じだと思っていただいていた方がよさそうです。旧正月を迎えるまではお天気の不安定さ続きそう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2230 NTD
1NTD→4.242 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2023.1.5発表)/04,11,15,18,25,36/第二区ナンバー05
大楽透(2023.1.6発表)/19,22,29,36,43,46/特別ナンバー30
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「退勤したら即買いで!威力彩4億元(日本円約18億円)まで高騰。4つの干支と4つの星座が驚愕財運」
威力彩が20期連続のキャリーオーバーとなっており、本日9日の当選発表では一等賞金が4億元(日本円約18億円)となりそうです。多くの方々がギリギリの時間まででもロトを購入し、億万長者になって自由にいくらでもお金を使えるようになりたいと思っているかと思いますが、どなたにでもそのチャンスはあります。占い師の小孟先生が選んだ4つの干支と4つの星座の方は強力な財運ありなのでぜひお試しください。

小孟先生のFBで紹介されている1/9に意外性財運の強い星座と干支は、牡羊座、さそり座、やぎ座、いて座の4つの星座といのしし年、ねずみ年、うし牛、うま年の四つの干支だと言われています。

TOP4 牡羊座
1/9に木星が牡羊座に降臨するので牡羊座の当選財運が一気に旺盛になります。もし一等を目指すならば15時から17時の間に陰陽水か冷たい水半分と温かい水半分を飲んでください。陰陽水の陰の部分は冷たい水で代用可能。冷水自体も意外性のある財運アップの代表的なアイテムでもあります。また陽は正式な財運の代表でもあるので陰陽をバランスよく一緒に持つことが財運を上げるポイントでもあります。正式な財運と、意外性のある財運。二つを運気をアップさせて一気に富を手に入れましょう。

TOP3 さそり座
海王星がさそり座に入り、特に1/9は大きな意外性財運のチャンスがあり、突発的な財にまつわる出来事が起きるでしょう。それを確実なものにするためにも一つのお椀を用意してください。そのお椀の中にあら塩、緑豆、小豆を入れて水を加えます。最後に小さな葉っぱを一枚その中につけると浄化を促進するので、霊的なパワーもアップされますので更にいい効果が得られるでしょう。

Top2 やぎ座
やぎ座には太陽が入ることで本命の財運の保護の中に入ります。このチャンスを逃さないため小孟先生からは、購入前に紅包袋(台湾のお年玉袋的な赤い袋)の上部を挟みを使って丸く切り取ってから購入してくださいとアドバイスがなされています。これにより本命財運のパワーがまっすぐに伝わった状態で購入する事が出来るでしょう。五三角は五福臨門,3個の石は三陽開泰を表すのですが、購入する数字としても5+3の答え8が財運をもたらす数字として要チェックです。

Top1 いて座
1/9に木星の意外性財運の位置に入ることにより、突発的な財運が生まれやすく、全身に財運の気がみなぎっている状態。更に意外性財運をアップさせるために購入前に紅包袋の上部にサインペンで5個の三角を書いてください。これは五路財神の象徴でもあります。この紅包袋の中に3つの小さい石を入れて折り畳み、それをもって販売所でロトを購入してください。五三角は五福臨門,3個の石は三陽開泰を表すのですが、購入する数字としても5+3の答えである8が財運をもたらす数字として要チェックの数字となっています。

また小孟先生からは購入するのにおすすめの時間として11時から15時と17時から19時の時間がおすすめされていいます。また財運の方位は西なので、お住まいまたはオフィスから西側に位置する売り場でぜひ購入してください。
(情報:TVBS新聞網)
アップする時間がちょっと遅くなってしまったので汗、最初の幸運タイムが既に開始してしまっていますが、まだ夜にももうワンチャンスあるのでぜひ本日の威力彩を購入してみてください。
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2023年1月5日

さしぶりでお客さん連れて、十分でランタンを上げ体験しました。まえ友たちから店はあまりない、人が少ないのこと聞きました。昨日行って、人が想像より多かったです、店オープンしてるのは半分だけですけど、また観光客が少しい戻るの感じします

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨16~21度
台中 晴れ 16~24度
高雄 晴れ 17~23度
花蓮 曇り 17~23度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2251NTD
1NTD→4.205JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.1.2発表)/03,04,05,27,28,35/第二区ナンバー08
大楽透(2022.1.3発表)/02,04,08,19,24,39/第二区ナンバー28
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「6日に台北迪化年貨大街登場し、試食する時に、歩かないようにことを呼びかけ」
6日に登場する「台北迪化年貨大街」は2年ぶりに、試食することができます。市政府は歩くときに、ちゃんとマスクを着ける、試食する時に、歩かないようにことを呼びかけ、また10の商圏と通販プラットフォームを連携させて、振興活動を展開します、春節のビジネスチャンスが年前から年後に続くことを期待している。

今日に台北市商業処は2023年台北年貨大街記者会見を行い。この二年にコロナー関係で屋台設置することができない、今年に回復すると発表しました。台北迪化商圈發展促進会理事長徐慶棋さんによって、今年試食することができて、民衆買う気持ちが高くなるでしょう

徐慶棋さんは民衆に迪化街で旧正月の物を買う時に、ちゃんとマスクを着くこと、できれば試食する時に歩かないください、巡守隊も民衆に防疫措置を守ってもらうと呼びかけた。
台北市市長蔣萬安さんによって、年貨大街は台湾で最も代表的な旧正月市集です、今回迪化、榮濱、華陰街、永康などの10大商圏を連結する、その以外コンビニハイ・ライフ シャーピーネットショッピングと協力して、民衆はネットでも旧正月の雰囲気感じられます。

前に台北にある多い商圈はコロナー影響を受けっていたが、いま年貨大街から、色々な振興活動を開催します、そのビジネスチャンスは年後に続くことできるように
市政府局間会議を開催し、ちゃんと疫病の発展を相談しました、医療量も把握しています。いまマスク スクリーニング試薬は3~6月の在庫があり、民衆は安心できます、買い物する時に防疫措置ルールを守って、マスクを着けること。

さらに厳格な防疫措置があるかどうかについて、台北市市長蔣萬安さんによって、やはり一般な説得をする、当時に衛生局はコロナーの発展を監視します、すぐ対応できます、もし変化があれば、すぐみんなに説明します。
商業処は台北市市長蔣萬安さんが7日に台北地下街とと後駅商圏、10日午後に迪化商圈、15日午前に榮濱商店街、18日夜に寧夏夜市商圈で発財金をあけることが予告します。
(情報: 中央通訊社 )
今年にコロナー前のような多い屋台を設置するの感じに戻るようです~もう二年ぶりで、あの屋台が一杯の景色がちょっと忘れたです、今年どうな感じちょっと楽しみですね
(担当特派員:TOP15号)

From1号→2023年一発目のニュースブログも15号担当。早々からお祝いの?赤だらけw 長きにわたりブログご愛読いただいている方も、今初めて見たという方も、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日もクリックお願いします!


プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード