fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

捌伍添第 85TD

パンデミックで多くのレストランが閉店し、また新たにオープンしたお店も多々あり、久しぶりに台湾にきた人たちはだいぶ戸惑っているようです。台北のランドマーク台北101ビルの85階のレストランも台湾料理の老舗が閉店し、2021年10月にミシュランシェフを迎えての広東料理のレストランとしてオープンしました。

先ずは久しぶりなので85階までの道順の復習を。101ビルのショッピングセンターではなく、赤いLOVEのモニュメント側のオフィス棟の入口から入場。
1_20221222003601697.jpg

左側のエスカレーターを上り2階へ
2_202212220036037f7.jpg

2階の受付で予約を確認しゲートを通過。予約必須なのでお忘れなく!
3_202212220036047c7.jpg 4_20221222003606459.jpg

先ずはエレベーターで60階へ。そこで別のエレベーターに乗り換え85階に向かいます。
5_20221222003610510.jpg

85階には2軒のレストランがあり、右側の光り輝くトンネルの先が85TDです。
6_2022122200361069c.jpg 7_20221222003612bb6.jpg

85TDは世界各国でビジネスを展開している台湾人のオーナーが、台湾の良さを世界中の人に知ってもらいたいと思ったのが始まり。オーナーのお気に入りであるマンダリンオリエンタルホテル内の広東料理ヤグの謝文シェフを招き入れ、一年構想を練ったのち、昨年10月にオープンしました。この光り輝くトンネルは九份の金瓜石をイメージしています。

トンネルをくぐり抜けると台湾人アーティストによる作品が展示されています。ウッド製の台北101にくぎづけ!これは先住民アーティストによる作品だそうです。
8_20221222003612f12.jpg 9_2022122200361520d.jpg

広々とした店内。窓の向こうにはもちろん絶景が広がっています。
10_20221222003615c13.jpg 11_20221222003856c51.jpg

それでは看板料理のいくつかをご紹介をしましょう。
■添第叉燒皇 特製 豚の蜂蜜風味仕立て TWD 1,080
12_202212220038584f3.jpg
シンプルな一品のようですが、料理の工程はめちゃくちゃ手間がかかるそう。故に1日限定四食の提供なので予約の際に注文しておくようにしましょう。深みのある甘いシェフの秘伝のタレとジューシーな肉がなんとも言えない絶品です。

■焗釀鮮蟹蓋 蟹のオーブン焼き バルサミコ酢添え TWD 580
13_20221222003859df8.jpg 14_20221222003901216.jpg
一匹丸ごとほぐしたカニの身と、少量の玉ねぎを炒めてカニの甲羅に盛り付けたオーブン焼き料理。香港のグルメたちには、手を汚さず食べられるカニ料理として人気のメニューだったそうです。

■添第咕嚕肉 85TD 特製 酢豚 TWD 580
15_202212220039030ec.jpg
画像では見えにくいのですが、上に掛かってる飴状の蜘蛛の巣のようなものを、料理に絡めていただきます。大きめにカットされた台湾産パイナップルの酸味がいい味だしています。

■千絲蘿蔔酥 大根の千切りと豚肉、小エビのサクサク揚げ 白鳥仕立て  TWD 210(3個)
16_20221222003903a59.jpg 17_20221222003906c77.jpg
芸の細かさに感動する出来栄え!じーっと眺めていると、これは熱いうちに食べてと言われ慌てて食べてみると、大根のシャキシャキ感とその他の餡がいい塩梅に絡まり、目で見て楽しめるだけでなく、味も最高の一品でした。

6つの個室にはすべて台湾の山の名前がつけられており、入り口にはそれぞれ標高が書かれています。一番大きな個室は20人用の大テーブル仕様です。
18_20221222003906782.jpg 19_20221222003908650.jpg
20_202212220039096ca.jpg 21_20221222004150e99.jpg

ソファー席は台湾の鉄道をモチーフしていたりと、随所にこだわりが感じられます。
22_20221222004152f31.jpg
85TDは2022年度のビブグルマンを獲得していますが、星を獲得する日も遠くないかもしれません。

<基本データ>
住所:台北市信義區信義路五段7號85F
(MRT「台北101/世貿」駅 4番出口すぐ)
営業時間:12:00~14:30、18:00~22:00
定休日:無休
電話:02-8101-0085

<コーディネーターのちょっとひと言>
台北のランドマークの85階での食事はなんて爽快なんでしょう!記念日や大切な方へのおもてなし、台湾の旅の思い出になどいろいろ活用できそうですね。台北の街を見下ろしながら、ここで食事をすると、わざわざ上の展望台に入場料を払って行かなくてもいいと、ついついセコイことを考えてしまいました。笑
(担当特派員:TOP17号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

2022年12月28日

メリークリスマス時に映画「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」を見に行きました、初めてIMAX3Dで見ました。最初は頭がマラマラなる思ったけど、全然感じなかった、映像の美しで驚きました。映画3時間くらい、映画中で時間が長いほうなですけど、全然感じなかったです、もし最近に映画見たいなら、お勧めしますね

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨15~16度
台中 晴れ 12~23度
高雄 晴れ 16~23度
花蓮 雨 17~20度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2210NTD
1NTD→4.278JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.26発表)/04,09,14,21,29,31/第二区ナンバー06
大楽透(2022.12.27発表)/03,11,16,21,22,39/特別ナンバー04
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「(最新)2023全台年越しイベント コンサート情報」
もうすぐ2022年終わり、2023年迎え。2022年にコロナの影響される一年、多い人たち2022年の良くないこと捨て、いい気持ちで2023年迎え欲しいでしょう~年越え3連休どこ年越する場所決まるましたか?ここで台湾各県市の年越しイベントの情報を整理しました、参考できると思います。

●北北基の年越しイベント(台北、新北、基隆)

台北【2023跨年晚會台北最High新年城】
■イベント場所:台北市政府前広場
■イベント時間:2022年12月31日(19:00 ~01:00)
■出演芸能人:蔡健雅さん、劉若英さん、玖壹壹グループ、韋禮安さん、9m88グループ、傻子與白痴グループと三組新生代バント

基隆【2023基隆跨年晚會:搖滾基隆城】
■イベント場所:基隆国門広場
■イベント時間:2022年12月31日(19:20~00:10)
■イベントみどころ:「ロック基隆城」にテーマして、7分の花火ショーがあり。金鐘司会者だった呉建恆さんと謝小柔さんは今回イベント司会者を担当します。Tizzy Bac、VH (Vast & Hazy)、亥兒樂隊、拍謝少年、雨神樂團、甜約翰、裝咖人七組など実力を持ちバンドを出演します

新北市【璀璨新北1314就愛你 跨河煙火】
■花火ショー打ち上げ時間:2022年12月31日(20點23分~20點36分)
■花火ショー時間:13分14秒
■花火ショー場所:淡江大橋海上橋墩、淡水漁人碼頭(水上平台)、八里水上運動中心(陸上平台)三つ所

●桃園、新竹年越しイベント
桃園【2023 SHOW TAOYUAN桃園跨年晚會】
■イベント場所:桃園高鉄前広場(高鉄桃園駅と空港MRTのA18駅)
■イベント時間:2022年12月31日(土)
■出演芸能人:蕭秉治さん、J.SHEONさん、鼓鼓(呂思緯)さん、宇宙人バンド、同理Zunyaさん、Mavis 瑪菲司さん、白安さん、熊仔さん、《原子少年》Ozoneさん、《菱格世代》PINK FUNさん、Julia呉卓源さん、丁噹さん、韓團VIVIZグループ

桃園【五月天 2023 諾亞方舟 十週年進化 復刻限定版演唱會】
■イベント場所:桃園国際野球場
■イベント時間:2022年12月31日(土)
■出演芸能人:五月天

新竹【2023新竹縣公益慈善跨年晚會「竹縣領航 讓愛飛揚」】
■イベント場所:新竹県政府広場
■イベント時間::2022年12月31日(土)
■出演芸能人:周興哲さん Bii畢書盡さん 《菱格世代DD52》、女性グループG.O.F

●中彰投年越しイベント(台中、彰化、南投)
台中【2023閃耀台中跨年夜】
■イベント場所:水湳中央公園
■イベント時間:2022年12月31日(土)
■出演芸能人:周興哲さん、林宥嘉さん、八三夭さん、大淵MUTAさん、小春Kenzyさん、天王星、告五人さん、源少年さん、魏嘉瑩さん、冰球バンド、ALL IN 5グループ、畢書盡さん、五堅情バンド、陳芳語さん、鼓鼓呂思緯さん、徐懷鈺さん、閻奕格さん、江惠儀さん

彰化市【2023彰化市跨年晚會活動】
■イベント時間:2022年12月31日(土)
■イベント場所:台鉄彰化駅前
■出演芸能人:李佳薇さん、李子森さん、涂善存さん、林建廷さん、杜忻恬さん、黄暠さん

日月潭【2023愛你愛上日月潭】 日月潭跨年晚會】
■イベント時間:2022年12月31日18:00~2023年1月1日24:10
■イベント場所:
ショー:12/31(土)20:00伊達邵埠頭広場
花火:2023/1/1(日)00:00水社埠頭、伊達邵埠頭の両側に8分間同時開始
■イベントみどころ:伊達邵地区でショーを開催し、24時に水社埠頭、伊達邵埠頭の両側で花火を打ち上げ

●雲林、台南、嘉義年越しイベント
雲林西螺【禧螺西螺跨年晚會】
■イベント時間:2022年12月31日(六)
■イベント場所:西螺大橋の西側
■出演芸能人:JSheon、PINK_FUN、小男孩バンド、品冠さん、施語庭さん、曾沛慈さん、林茉曦さん、寬仔さん 、舞立方 趙敦毅さん、荷爾蒙少年グループ、YOYO家族_蔓越莓姐姐さん

嘉義【2023嘉義跨年晚會】全嘉藝起來 WECHIAYI】
■イベント時間:2022年12月31日(土)
■イベント場所:嘉義市立体育場
■出演芸能人:萬芳さん、孫盛希さん、曹雅雯さん、?te壞特さん、 張三李四 Chang & Lee、鹿洐人、琳誼 Ringさん、呉霏さん、黄號さん、李晉瑋さん、莫凡新さん、劉亮延さん、 ACEさん、AKB48 Team TP

台南【《台南好YOUNG》2023台南跨年演唱會】
■イベント時間:2022年12月31日(六)
■イベント場所:台南市政府の永華市政中心西側広場
■出演芸能人:魏如萱さん、艾怡良さん、五堅情バンド、EPEX、Fruits Zipper、造夢者バンド、范逸臣さん、Tank吕建中さん、FIR阿沁さん、陳建寧さん、孫盛希さん、麋先生さん、楊宇騰Yuさん、大支さん、艾薇さん、Crispy脆バンド、HowZさん、莫凡新さん

●高雄、屏東年越しイベント
高雄【2023高雄跨年「亞灣未來市演唱會」】
■イベント場所:高雄夢時代
■イベント時間:2022年12月31日(土)
■出演芸能人:告五人バンド、原子少年グループ、 Ozoneさん 、 八三夭 831バンド

屏東【2023歌舞昇屏High歌之夜】
■イベント場所:屏東県体育館前
■イベント時間:2022年12月31日(土)
■出演芸能人:壞特?teさん、朱海君さん、張語噥さん、陳勢安さん、高爾宣さん、Yellow黄宣さん、柏霖PoLinさん、《原子少年》金星さん、艾薇さん

●宜花東年越しイベント(宜蘭、花蓮、台東)
花蓮【2023花蓮太平洋觀光節跨年演唱會】
■イベント時間:2022年12月31日(土)
■イベント場所:花蓮東大門広場
■出演芸能人:帆家班、問題人誤グループ、暖男バンド、力美文化芸術團、至聖所、無定義
(情報: 卡優新聞網 )
時間が早いですね~もう年末になってます。台湾で年越しイベントを開催するのどころが多いです、今回は好き所で年越しイベントを楽しみできますね
下は各処年越しイベントのサイトです、参考してください

【2023跨年晚會台北最High新年城】 イベントサイト)
【2023基隆跨年晚會:搖滾基隆城】 イベントサイト)
【2023 SHOW TAOYUAN桃園跨年晚會】 イベントサイト)

【2023閃耀台中跨年夜】 イベントサイト)

【2023彰化市跨年晚會活動】 イベントサイト)

【【2023愛你愛上日月潭】 日月潭跨年晚會】 イベントサイト)

【禧螺西螺跨年晚會】 イベントサイト)

【2023嘉義跨年晚會】全嘉藝起來 WECHIAYI】 イベントサイト)

【《台南好YOUNG》2023台南跨年演唱會】 イベントサイト)

【2023高雄跨年「亞灣未來市演唱會」】 イベントサイト)

【2023歌舞昇屏High歌之夜】 イベントサイト)

【2023花蓮太平洋觀光節跨年演唱會】 イベントサイト)
(担当特派員:TOP15号)

From1号→本日は出だしのマラマラで大爆笑。いい年越しになりそう。ちなみに正しくはクラクラでしょうねw 個人的には、嘉義と屏東に出演予定の、?te壞特or壞特?te 謎ですw。そしてなぜか嘉義の出演者リストに正直活動実態がよくわからないAKB48 Team TPの名も。さらには台南に出演されるFruits Zipperはニュースの原文見たら日本で爆発的人気のアイドルグループって紹介されていたけど、申し訳ないが存じ上げません(そして15がその中国語翻訳を華麗にスルーしていることもたまたま発見w)。台湾の芸能人をまとめて見れるのも12/31の風物詩。日月潭や西螺なんていうそんな人いないだろう的な場所でも開催するってすごいなって思いながらこの一覧を眺めてましたが、情報としてはなかなかいい情報で今年のニュースブログアップは終了させていただきます。年明けは1/5のブログアップから再開予定。では皆さま良いお年を!マラマラ~w

本日もクリックお願いします!

2022年12月26日

昨日はクリスマスでしたが、台湾では憲法記念日でもあります。毎年20日をすぎると大通りや街中には国旗が掲げられます。そしてこの国旗は1月1日の開国記念日をすぎてから撤去されます。日本ではクリスマスツリーは25日をすぎるとすぐに片付けられ、お正月のディスプレイへと変わりますが、台湾では旧正月の頃もまだのんびりとクリスマスツリーが飾られていたりするので、毎年不思議に思います。このことについて色んな人に聞いてみたのですが、「せっかく綺麗に飾ったから少しでも長く眺めていたいからじゃない?」や逆に「日本はどうしてそんなにすぐに片付けるの?」と聞かれたりと明確な答えがないところが、また台湾らしいと思いました。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ 11~19度
台中 晴れ 11~23度
高雄 晴れ 14~23度
花蓮 曇り/晴れ 14~21度
今週の天気→北部は水曜日からまた雨模様の天気となりますが、中部と南部は晴れの日が続くでしょう。東部は水曜日と金曜日には雨の予報がでていますが、その他の日は曇りの予報がでています。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2222 NTD
1NTD→4.257 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.22発表)/13,19,23,33,36,37/第二区ナンバー04
大楽透(2021.12.23発表)/09,13,32,34,35,39/特別ナンバー01
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「来年1/7~2/6まで春節小三通事業を実施 コロナ後台湾海峡両岸の交流起点となることを期待」
新型コロナウイルスの世界的な自由化の流れを受けて、台湾では入国制限を大幅に緩和し、自宅検疫を免除し0+7(「自宅検疫0日+自主検疫7日」)に変更し、毎週の入国数の上限を設けることも撤廃しました。最近、中国では新型コロナウイルスの感染が急拡大していますが、行政院は22日、旧正月を迎える来年(2023年)1月7日から2月6日まで実施する「金馬(金門、馬租)地域の人々のための春節交通事業」を承認しました。これについて、総統府は「春節事業が、新型コロナウイルス後の台湾海峡両岸の人々の健全で秩序ある交流の出発点となることを期待する」と発言しました。

総統府によると、行政院は22日、「金馬(金門、馬祖)地域人民春節交通事業」を発表し、中国に在住・勤務する金馬地区の人々や配偶者が、離島での疫病予防や人道的ニーズに配慮しつつ、小三通を利用して春節に中国との往来を可能にすることを目指すことを表明しました。

また、総統府は、「小三通」の再開は、疫病の進展や情勢を総合的に判断し、段階的かつ秩序ある方法で実施するとし、この春節企画が新型コロナウイルス後の台湾海峡両岸の人々の健全で秩序ある交流の起点となるよう希望すると述べました。
(情報:台湾好新聞)
台湾と金門、馬祖などの離島と中国大陸の3カ所を結ぶ交通を「小三通」と呼び、コロナ前は盛んに行き来されていました。台湾本土から離島までの航空券と離島から中国厦門までのフェリー便、厦門から中国各地への航空券がセットになって販売されており、春節や清明節などのピーク時には、予約が困難なことで有名でした。先日金門島に行く機会があったのですが、一番近い場所だと2キロ先には厦門の高層ビル群がはっきりと見え、フェリーだと20分で到着するそうです。春節を前に小三通が再開され、多くの中国に在住する台湾人が帰国すると思われますが、現在の中国の感染状況を見ると、台湾国内でもまた感染流行が拡大するのではと心配です。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年12月23日

2022年に台湾人がGoogleで一番多く検索したワードは「翻譯(翻訳)」だそうです。17号もご多分にもれず、日々お世話になっておりますw。1ヶ月で998万回検索されているそうです。もうGoogle検索のない日々は考えられませんが、ほんの十数年前までは分厚い辞書や電子辞書を使い調べていたかと思うと、本当に良い時代になったものです。ちなみに2位は「YouTube」、3位は「Yahoo」でした。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ 9~13度
台中 晴れ 10~18度
高雄 晴れ 12~20度
花蓮 曇り 11~16度
週末の天気→北部は曇り、中部、南部、東部は快晴の予報が出ています。ただ最低気温は一桁、最高気温もいずれも20度以下と、台湾にとっては肌寒い週末となりそうです。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2231 NTD
1NTD→4.240 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.22発表)/13,19,23,33,36,37/第二区ナンバー04
大楽透(2021.12.20発表)/03,04,12,16,29,32/特別ナンバー39
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「解熱剤在庫切れ 実名制購入も視野に検討」
中国で新型コロナウイルスの感染が拡大し、駆け込み需要が発生し、多くの台湾人が中国に送るために解熱剤を大量に購入し、市場ではプナトンなどの解熱剤の在庫切れとなっています。衛生福利部長の薛瑞元は22日、医薬品委員会に購入制限を行うよう勧告すると発表しました。王必勝指揮官は防疫記者会見で、現在プラトンのほか、アセトアミノフェンを含む医薬品が不足しているので今後は規制を設け、医薬品が深刻に不足する場合は実名制を一時的に発動することも否定しないと述べました。

王指揮官は薬剤師会と密に連絡を取り合い、国内の状況を把握していると説明しました。 プナトンの大量購入による品不足は承知していますが、今回、アセトアミノフェンを含む他の医薬品にも品不足が拡大したため、早急に薬剤師会と協議し、関連する管理規制を設けることを表明しました。
また王指揮官は、第一段階として、薬局に協力を求め、限られた量の薬のみを買うように促したいとしています。 しかし、薬不足が続くようであれば、次の段階として、実名制を導入して薬の購入を規制することも否定できないと述べました。

しかし王指揮官は、実名制が実施されたとしても、それは一時的な措置であり、薬不足が解消されれば、元に戻るだろうと強調しました。 指揮センターでは、台湾だけでなく、オーストラリア、韓国、日本などの状況をよく観察し検討してゆくとしています。
(情報:NOWnews 今日新聞)
日本のドラックストアで中国人が風邪薬を大量買いするニュースが報道されていましたが、まさか台湾でもとは!よく考えてみると14億人分の薬を確保しようとすると、とても数か国ではまかないきれませんね。しばらくは世界中で解熱剤や風邪薬が品切れになるかもしれません。しかし今日の台湾のニュースでは現在中国国内の物流も感染拡大で滞っており、運送会社の外には荷物の山が放り出されていました。せっかく薬を送っても、今すぐ必要な人の元へはなかなか届かないかもしれませんね。涙
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2023年12月21日

コロナーの規制緩和に入っている、異国結婚の夫婦たち、台湾で結婚式やるのも多いです。来年1月に結婚式で両親の通訳を担当や台湾行ったことない両親に台湾観光を案内するの仕事など仕事がもらいました。結婚式で通訳を担当するこ、初めてですね
当日にスビート(1号より→正:スピーチ)までも通訳します、ちょっと緊張します、

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨14~17度
台中 曇り 15~21度
高雄 晴れ 18~24度
花蓮 雨 17~23度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2254NTD
1NTD→4.199JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.19発表)/01,03,07,11,13,20/第二区ナンバー05
大楽透(2021.12.16発表)/06,11,12,40,47,49/特別ナンバー28
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「2023台湾ランタンフェスティバルin台北の16件ランタン作品を公布されて
「台湾ランタンフェスティバルin台北」は「台北在發光(台北が輝く)テーマして、「光」、「源」、「未來」と「中央」など四つランタン展示エリアを計画してます。東区商圈にある「光」エリアは中大型作品と光環境芸術作品16件を用意します、民衆にランタンフェスティバルの魅力をいち早く感じされます
今回はビジュアル、デジタル、建築、ランドスケープ、インスタレーション、台湾原住民の芸術家など海外や国内有名な芸術チームを誘って、ランタン作品を作ることです。台北東区の指標的な百貨店「遠東SOGO」は実際の行動で支援し、資金でテーマイルミネーションを落とし、復興館と忠孝館の前に有名なインスタレーションアーティスト陳普さんから作った高さ12メートル近くの巨大作品「future shuttle未来・穿梭・ウサギの穴」(この作品、未来へ無限の想像へ道を象徴する)と芸術家吳麒さんから作った「Hi Hide」、可愛いウサギは楽しく買い物の雰囲気をもたらすなどイルミネーション作品を展示しています。
また瑠公公園にある作品「榮容」は台湾に滞在しているのメキシコ出身芸術家Lua Riveraさんから作った、作品は台北で多様な性別、移住労働者、労働者、先住民などの人権問題における台北の共栄と包容を色編みの手法で表現しました。芸術家范承宗さんから作った「仁愛帆城」という作品は敦仁公園に登場します、いくつか木から作った帆船は台北の路地の水平方向と垂直方向の輪郭を表示します、理性がありまた優雅な精神を豊かにしていること象徴します。
あと、今回は瀬戸内国際芸術祭何回参加したブラジル出身芸術家Oscar Oiwaさんも誘った、過去に作った「光ウサギ」というキャラクターを彫刻した作品。MRT国父記念館1番出口で再現れます、今回彼は初めて台湾ランタンフェスティバルため作った大型作品です
2023台湾ランタンフェスティバルは「都市型ランタンフェスティバル」テーマして、光の芸術と当地産業にに融合させて、東区商圈で「芸術作品は店にあり」の作品40点、あとほうが台北市商圏の店も連携して、さらに2023台湾ランタンフェスティバル期間に割引を提供しするの特約店は200軒以上あり、これで民衆はランタンを見ながら、買い物を楽しむできます。
2023台湾ランタンフェスティバルは4つ展示エリアを計画してます(東区商圈「光」展示エリア、松山文創「源」展示エリア、信義商圈「未來」展示エリアと国父記念館と市政府広場の「中央」展示エリア)1つのメインランタン、6つ副ランタン、範囲は168ヘクタール、300点以上の作品を展示します、12の行政区ランタン区繋がり。もっとイベント情報を知りたいなら、2023台湾ランタンフェスティバル公式サイトを調べてください
(情報:壹蘋新聞網)
23年ぶりに「台湾ランタンフェスティバル」が台北市で開催します。いままでないの「都市型ランタンフェスティバル」形に開催し、展区も広い、展示エリアも台北市中心にあり、楽しみですね
公式サイト:https://tw-light.taipei/
(担当特派員:TOP15号)

本日もクリックお願いします!

2022年12月19日

一度でも台湾で冬を越したことがある方はわかっていただけると思いますが、台湾の冬(とはいっても、寒さで震えるのは年間約10日ほど)は過酷です。気温10度でも体感温度は5度くらい、そしてほとんどの家は床はタイル張りで暖房設備はありません。今年一番の寒さとなったこの週末は、温泉や火鍋屋さんは長蛇の列で大盛況、みな考えることは同じです。そして家から一歩も出たくない人たちで、デリバリーのドライバーも大忙しだったそうです。この時期に旅行にくる方は、台湾のホテルの多くは暖房がないので、寒がりの方は事前にホテルにチェックされるようお勧めします。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ 09~16度
台中 晴れ 08~21度
高雄 晴れ 13~21度
花蓮 曇り/晴れ 11~19度
今週の天気→北部は水曜日は雨模様ですが、前半は曇りがち、後半は晴れの1週間となるでしょう。中部と南部は連日晴れ間が見えるお天気となるでしょう。東部は曇りがちでときどき晴れ間が覗くという予報がでています。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2155 NTD
1NTD→4.382 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.15発表)/07,16,21,23,29,34/第二区ナンバー03
大楽透(2021.12.16発表)/06,11,12,40,47,49/特別ナンバー28
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「行方不明のオープンちゃん気球を発見 ストライキして17キロ飛ばされ変わり果てた姿に」
高雄の前鎮時代大道で、2年連続バルーンパレードが行われました。イベント終了後、あまりの強風に地面に結ばれたオープンちゃんの気球がロープから外れ、風に飛ばされるというハプニングが発生しました。

高雄の夢時代広場の地面に結ばれていた巨大なオープンちゃんの気球は強風にあおられ、大空に飛んで行きました。最後に見た姿は、ゆっくりと空を漂い、夢時代デパートの屋上の上をひっくり返りながら飛ばされたオープンちゃんの姿でした。

見物客が撮影した動画では、気球は腕と胴体を上に向けて、手足を小刻みに振り、早く外に飛び出して遊びたいような感じでした。 その様子を目撃したネットユーザーからは、「かわいい」「夢がある」「天使のように飛んでいった」とコメントされ瞬く間に拡散されました。しかし、気球は高雄の港に向かっていたため、高雄市は緊急捜索を開始し、飛行機や船に警戒を呼びかけました。最後はオープンちゃんは飛ばされてから4時間後に発見されました。

オープンちゃんは気球の残骸を電柱に吊るし、台湾電力の社員が緊急出動して残骸を撤去し、その後、同じく現場にいた3人の強者がバルーンの残骸を車に運びました。 メーカーは、オープンちゃんはバルーン自体の製作に30万元かかり、現在ヘリウムの価格が高騰しているため、純ヘリウムを充填するのに30万元かかり、初期損失は60万元であることを公表しました。オープンちゃんは大寮華中南路と湖寮路の交差点に墜落しており、夢時代からの距離は17キロの地点でした。もし途中で小港空港の上空を飛んでいたら、飛行の安全性に問題があるとして30万〜150万元の罰金を科せられていたことでしょう。

イベント会社陳功儒総経理「夕方5時40分ごろ、ステージではショーが始まり、上を見上げると、突風が吹きつけオープンちゃんが飛ばされていました。気球用の丈夫なロープごと断たれて飛ばされて、夢時代の上空のほうに飛んでいくのが見えました。」

土曜日の午後、高雄で行われたオープンバルーンパレードの後、オープンちゃん気球のロープが風に飛ばされ、台湾中のネットユーザーの間では熱い議論が巻き起こり、図らずもバルーンパレードの宣伝効果となりました。
(情報:東森新聞)
台湾セブンイレブンのマスコットキャラクターでおなじみのオープンちゃん。17号のまわりでもオープンちゃんファンは結構たくさんいたりします。先週末は今年一番の冷え込みだったのですが、オープンちゃんが強風で吹き飛ばされたというニュースは、直後から夜空に飛んでゆくオープンちゃんの動画と共に拡散され、「こんな寒空にかわいそうに!」「早くオープンちゃんがお家に帰れますように!」というコメントがたくさん寄せられました。夜空を舞う巨大気球のオープンちゃんもなかなか可愛いので、是非オリジナルのニュースをクリックしてご覧ください。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年12月16日

またまた値上げのニュースです(涙)。今月21日よりマクドナルドのセットが一律10元値上げ、バーガー単品は据え置きですが、サイドメニューは5〜7元の幅で値上げされます。そして、日々の日常生活に深く関わるあの料金も来年から値上げ、というニュースを今日はご紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 14~19度
台中 曇り/雨 18~24度
高雄 曇り/雨 20~27度
花蓮 曇り/雨 19~25度
今週の天気→北部と東部の土曜日は雨、中部と南部は曇り空のお天気となるでしょう。日曜日は北部、中部、南部では晴れ間も見えますが、東部では曇りの予報がでています。土曜日には北部と東部10度以下の予報がでていますので、急激な気温の変化にご注意ください。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2148 NTD
1NTD→4.395 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.15発表)/07,16,21,23,29,3/第二区ナンバー03
大楽透(2021.12.13発表)/06,09,12,14,33,47/特別ナンバー34
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「台北市、新北市、基隆市のタクシー運賃は 来年4月より初乗り85元(日本円約383円)に引き上げ 旧正月期間運賃の引き上げは13日間実施予定」
台北市公共運輸処は14日、来年4月1日より台北市、新北市、基隆市タクシーの初乗り料金を、現行の70元から85元に引き上げ、加算間隔を80秒から60秒に短縮することを発表した。来年1月17日から29日までの春節特別期間は、1回につき30元(日本円約135円)の追加料金を徴収する予定です。

台北市公共運輸処には、初乗り運賃を現在の70元から100元に引き上げ、80秒ごとに5元だった加算間隔を60秒ごとに5元に調整、台風や豪雨の休日には1回につき50元の引き上げなどの運賃調整依頼が送付されています。しかし、初乗り料金価格については、各委員の意見が分かれたため、100元からとはなりませんでした。

台北市公共運輸処一般運輸科の洪瑜敏洪科長によると、新制度は来年4月1日より施行される予定で、初乗り運賃を70元から85元(走行距離は1.25キロのまま)に調整し、時速5キロ未満での遅延時間の計算基準を80秒ごとに5元から60秒ごとに5元とすることなどを予定しています。

2023年の春節には、1月17日から29日まで、合計13日間の運賃値上げとなり、1回の乗車につき30元の追加料金が発生します。公共運輸処によると、他業界の春節運賃値上げ案を参考にし、春節休暇開始の3日前から休暇最終日まで値上げを実施することにしたそうです。

台風や雨の日に、1回につき50元の追加料金は実施されません。 公共運輸処によると、検討理由は大きく2つあり、1つは台風の日の外出を控えるため、もう1つは北部各市の基本交通運賃は原則同じであるべきですが、地域によっては通勤・通学の基準が同じとは限らないので、認識をめぐって争いになる恐れがあるためとしています。
(情報:中央社)
今週のブログで予想した通り、早速タクシー料金の値上げが発表されました。ガソリンも値上がりしているので、きっと初乗りは100元超えになると思っていましたが、それでも初乗り85元だと現在のレートでも400円以下なので、台湾ではタクシーはまだまだ庶民の乗り物と言えるでしょう。まだしばらくはタクシー移動生活を享受したいと思います。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年12月14日

二週前に15号の猫は病気になりました、最初一週間毎日朝と夜、動物病院行くことです、先週やっと治した、医者は毎日病院行かなくでもいいです、ちょっとほっとした!しかし猫ちゃんは病院行く緊張すぎ、三日何も食べない 飲まない状態です、「病気が治ったばかり、また体が弱いのに、食べないとまた体調がよくなるなら、どうしょう?」心配だった、いまやっと回復しました。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨14~15度
台中 曇り/雨 17~21度
高雄 晴れ 18~25度
花蓮 雨 18~20度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2183NTD
1NTD→4.329JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.13発表)/06,09,12,14,33,47/第二区ナンバー34
大楽透(2022.12.12発表)/06,12,20,24,25,26/特別ナンバー04
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「週末に北台湾は8度まで気温が下がります、玉山、太平山は雪が降るの可能性があり」
今日に気象局からよると、12/17~18に寒波の影響で北台湾は8度まで気温が下がります、一部の地域ではさらに温度もっと低いの可能性があり。12月17日夜から18日朝に、もし湿度 温度が適合するなら、玉山、太平山は雪が降るの可能性があります

中央気象局予報員黃恩鴻さんによって、明日から北東の季節風が強くなり、15日に弱くなりそうです、全体的に天気は今日みたいです、温度は1~2度に変わります、16日に前線の影響で全台は雨がふるそうです、中部以北、東部は大雨になる可能性があり、その中に基隆北海岸や台北都市圏では大雨になる可能性があり、南部で一時的に雨が降るそうです。

明日北東の季節風が強くなり、、台中から雲林、恆春半島の沿海地域と澎湖は風力11強風がありそうです、台南以北、東南部(蘭嶼、緑島を含む)の沿海部と金門、馬祖は一時的に風力9~10強風がありそうです。

17~18日に寒波の影響で北台湾一番寒い時間帯は17日夜から18日朝、8~9度まで気温が下がり、沿海地域の温度がもっと低いです。東部 中部 南部の一番寒い時間帯は18日夜から19日朝、湿度が減少、放射冷却効果が強く、最低気温は10~12度なりそうです、一部の地域ではさらに温度もっと低いの可能性があり。

17~18日に北台湾昼の温度は10度未満、中部は12度、南部は15度だったそうです。19日に寒波が弱くなり、気温が少し上がり、北台湾昼は15~16度に上がりそうです、それから温度が暖かくなりそうです。

しかし資料からよると、22日に北東の季節風また強くなりそうです、末期予報のため、実際の影響にはまだ不確実性があり、再観察が必要です。

昨日に雪山初雪が降りました、湿度 温度が適合したから。今日から16日まで高山の温度が少し上げて、湿度が適合するでも、雪が降るのチャンスが減ってます。17日夜から18日朝に全台3000メートル以上、中部以北2000メートル(太平山、拉拉山など)の高山は雪が降るの可能性があります。

中央気象局「報天気-中央気象局」のFacebook ページによると、玉山の初雪は平均11月9日から12月26日の間に発生するようです、記録見ると、最も早い初雪は1986年の10月1日、一番遅いのは2019年の1月21日(2018年から2019年の冬)だった。
(情報: 中央通訊社 )
今日に温度が一気に下がります、ニュース見ると、もっと寒くなりそうです。10度未満の可能性があるので、寒さ対策できる服装ちゃんと準備することですね
台中から雲林、恆春半島の沿海地域と澎湖は強風が発生するそうです、もし行く予定があれば、注意してくだいさい
(担当特派員:TOP15号)

From1号→出た雪ニュース。もうちょっとでも降るとなると大騒ぎが台湾デフォルト。

本日もクリックお願いします!

(雲林縣虎尾)虎尾合同廳舍

1_20221023154650bc1.jpg 2_20221023154652e67.jpg
雲林県の虎尾鎮にある「虎尾合同廳舍」は当地有名な観光スポットです。虎尾合同廳舍は日本統治時代(昭和5年)に警察局と消防局として建てられました。建物全部2階です、中央の塔は火が見えるように、高く作りました、当時一番高い建物だったそうです。
2001年に歴史建物に登録され、2006年に修復したあと、観光スポットになります、いま中は誠品書店とスタバックスが営業します。

3_20221023154654bf8.jpg
2013年に誠品書店がオープンした、当時全台唯一歴史建物登録された建物中で誠品書店です、誠品書店どころ、前は警察局だった。ドアでも昔のままですね

4_20221023154656316.jpg
誠品書店一階は雑貨コーナーです。昔警察の受付、そのまま保留します。

5_20221023154656454.jpg 6_20221023154657dca.jpg
まる窓、警察使った仕事テーブルも保留です

7_20221023154659d3f.jpg
タバックス、ここに前は消防局だったです。

8_202210231547008f6.jpg
店の隅に白いすべり棒があります、これは1階に降りるため、使われてました

9_20221023154703220.jpg
2階行く階段

10_20221023154706fd1.jpg 11_20221023154749b80.jpg
階段の隣にイベントスペースがあり

12_20221023154751287.jpg 13_20221023154753464.jpg
2階本コーナーです

<基本データ>
住所:雲林縣虎尾鎮林森路一段491號
(台中台鉄駅から車10分)
スタバックス(虎尾門市)営業時間:7:00~21:30 
スタバックス(虎尾門市)電話:05-633-8035
誠品書店(誠品虎尾店)営業時間:1130~19:30
誠品書店(誠品虎尾店)電話:05-700-3566

<コーディネーターのちょっとひと言>
虎尾合同廳舍は町の中心部にあります、近く観光スポット布袋戯館や雲林故事館もあります、ここで自由見学ができるし、休憩もできます。
(担当特派員:TOP15号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

2023年12月13日

2022年の日本を表す漢字は「戦」でしたね。世界ではまだ「戦」が続いており、全世界が戦ったコロナもしぶとく消えていませんが、各個人みんなそれぞれ、日々大なり小なり、さまざまなものと戦いながら生きているのだと、ひしひしと感じた年でした。今日のニュースでは、2022年の台湾を代表する今年の漢字を紹介します。さて、なんだと思いますか?

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨 15~17度
台中 曇り/雨 17~23度
高雄 晴れ 18~25度
花蓮 雨 18~21度
今週の天気→今週は北部、中部、東部は連日すべて雨。南部のみ晴れ模様のお天気となるでしょう。こんな小さな島でも北回帰線を超えると、まったく異なる気候なのが不思議です。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2155 NTD
1NTD→4.382 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.12発表)/06,12,20,24,25,26/第二区ナンバー04
大楽透(2021.12.09発表)/10,16,22,40,45,48/特別ナンバー31
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「2022年の台湾を表す漢字は「漲」全てが値上がりの中実感こもる」
今年は新型コロナウイルスの感染のスピードは下降していますが、国際的にはインフレが進んでいます。 卵の値段やお菓子、電気代などあらゆるものが値上がりしている中、2022年世相を表す代表的な漢字の投票では、55の候補の中から「漲(上昇)」がトップになりました。

司会者:「2022年の代表的する漢字は、「漲」です。」 すべての物が上昇した2022年は、今年を代表する漢字に「漲」が選ばれたのだろうと、台湾の水泳選手、王冠閎氏がコメントしました。

王冠閎選手:「私は少しポジティブな考えもあり、キャリアにしろ何にしろ、自分の成績が上がればいいと思っているんです。全ての事が上向きになっていけば良いと思います。」 2022年には感染状況が一段落したものの、国際情勢の変動は大きく、物価は上昇しこの13年で最高値となっています。

55の候補の中から「漲」が7,871票を獲得してトップになり、国民の1割近くが上昇を実感していることになります。2位の「撐(支える)」は、困難を乗り越える台湾の力を象徴するポジティブな意味ですが、最近、政治家の論文盗用が相次いで発覚し、3位と4位の「騙」「假(偽)」も論文事件に関連する漢字となっています。今年を代表する漢字のトップ5は良くも悪くも、政治的な場での争いよりも、人々の生活の必需性に関心が集まっていることを反映した結果となりました。

王冠閎選手:「実は、私たち選手にとっては食事はとても大事なので、もしかしたら食糧が値上げされたことで、私たちにも少なからず影響があるかもしれません。
一般人:「物価がかなり上がっていますよね。 今みんな、ショッピングでも、住宅価格などがすごい勢いで上昇していると実感しています。」

昨年を代表する漢字は「宅」でしたが、今年は新型コロナウイルスの感染も落ち着き、さまざまな規制も解除され、来年はもっといい年となるよう期待しましょう!
(情報:鏡新聞)
本当にいろいろな物が値上がりしていると、肌で実感した一年でした。唯一値上げされなかったのが、バス、MRT、タクシーなどの公共交通機関ですが、これも時間の問題でしょう。航空券の価格上昇や円安の影響も重なり、台湾は日本の観光客にとって、コロナ前のように手軽に訪れる観光地ではなくなってしまわないか心配です。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!


2022年12月9日

ロケ車のドライバーかなり足りません。昔の主要メンバー軒並み兼業でのドライバー業務になってるので、3日とか4日間とかまとまった日数同行できないから今まで仕事していた業者では車が足りず、車の確保がマジ大変。そして相手が売り手市場だと思ってるから値段もおのずとアップ。とんでもないレベルの値上げだけど世界中そうだからしょうがないよね?車両手配で人手不足&コストアップからの値段アップに苦しんでいますが、台湾名産でも苦しんでる人はいるっていうようなニュースを本日はご紹介いたしております。苦しみスパイラル涙

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 18~21度
台中 晴れ/曇り 18~25度
高雄 晴れ/曇り 19~27度
花蓮 晴れ/曇り 20~26度
今週の天気→中部と南部は連日快晴で気温も本日並みですが、東部は明日から曇りがちなお天気となり、気温も徐々に降下。一番寒い日で今日からマイナス5度ぐらいの最高気温に。北部は絶望的に雨が中心のお天気で最高気温が20度を超える日はなさそうです。冬は雨季。耐えましょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2154 NTD
1NTD→4.384 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.08発表)/08,12,14,15,21,25/第二区ナンバー04
大楽透(2021.12.06発表)/10,15,27,32,39,42/特別ナンバー28
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「暖冬でカラスミが減産。価格は約二割アップで、20年来で最高値に」
雲林縣はボラの産卵期に入りました。しかし養殖業者や加工業者は笑顔ではいられません。今年は暖冬でボラの卵のサイズが通常よりも小さく価格は上昇、20年来で最も高い金額となりそうです。8兩(約400g)のサイズで1000元(日本円約4600円)となり、加工業者はこの高額を憂いています。この金額では消費者の購買意欲は薄れるのではないか?と心配しています。
雲林縣區漁會總幹事林傳育氏がインタビューの中で、今年の暖冬が間接的に養殖ボラの産卵量に影響を及ぼし、8兩以上のサイズのカラスミを食べるには野生のボラを確保しないと精算できないと話しています。
同林傳育氏は今年は人件費、エサ代などのコストも上昇しており、上がった分は価格に反映せざる負えない状況につき、昨年と比べると200元(日本円約920円)は販売価格が上がるとみられています。
また現在は寒気が台湾にあり、野生のボラは南下してしまう事から市場での漁獲高も少なく品薄。南風がずっと吹いていないとカラスミ業者は苦笑いするしかない状況のようです。
烏魚子加工業者の曾煥佾氏からは、今年は暖冬で、この何日間かは東北季節風の影響もあり、ボラの産卵量が減少。ほとんどが5兩(約250g)サイズとなっており、8兩以上サイズのカラスミは希少価値のあるものとなっていると話しています。
烏魚子加工業者の林豐樟氏も、カラスミのマーケットは輸入物のボラの卵の市場に出回る数を毎年調整していますが、今年は輸入したボラの卵も値段が上がっており、新型コロナの影響は避けられない状況。漁船の漁獲量が減少しているうえに運送コストもアップするということから漁に向かわないという状況も生まれています。
林豐樟氏からは、台湾養殖ボラの卵は国際マーケットでの価格は現在8兩1000元以上。過去は800元、900元ぐらいで取引されているのが平均的だったことから、内外問わずで2割は価格がアップしていると説明しています。
同氏からは、今年は養殖業者、加工業者、そして消費者三者が軒並み敗退している状況。養殖業者は産量が減少し、加工業者はコストアップ、そして消費者は購入するならば高い金額を支払わなければならないということから購買数は減少するのは明らかであることも伝えられ。本当に寒い冬を迎えることになりそうだと合わせて話していました。
(情報:中央社)
何もかも値上がりしているからもはや何が上がっても何とも思わないから、今こそ業者は便乗値上げしておいた方がいいのでは?とすら思ってしまう。台湾で買うカラスミは日本と比べるとかなりお得なので、ぜひ買ってもらいたいお土産の一つなんですが、こうなってくると、気軽に買う事が出来なくなってくるのが悲しいかな。
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2022年12月07日

やっと少し寒くになります、本当冬の感じです!12月1日からから屋外でマスクの着用が不要になる、でも多分天気が寒くなって、またインフルエンザも流行ってるので、街で9割人はまたマスクを着ける、いまマスクを着けることはもうならってますね~

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨17~19度
台中 雨 19~26度
高雄 晴れ 20~29度
花蓮 雨 19~24度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2152NTD
1NTD→4.381JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.01発表)/05,06,12,15,17,20/第二区ナンバー08
大楽透(2022.12.06発表)/10,15,27,32,39,42/特別ナンバー28
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「台湾最初の日の出は花蓮の柏南山です、台北市立天文科学教育館の地図サイトで初日の出の時間が確認できる」
2022年もうすぐ終わります、今日に台北市立天文館から公布した、今年に台湾本島の最後夕日は屏東の北大武山で31日5時31分に降ろします。2023年台湾最初の日の出は花蓮の柏南山で6時3分に現れます。
民衆に2022年末夕日と2023初日の出を迎えことがもっと便利ため、台北市立天文科学教育館は2022台湾本島最後の夕日と2023年台湾本島最初の初日の出の場所と時間が計算しました、今日にメディアで発表しました台北市立天文科学教育館によって、来年台湾最初の初日の出は花蓮県にある高さ3443メートルの柏南山です、午前6時3分に地平線が見え、25分後に日の出が見えます。平地で最初の初日の出が見えるどころには台東県の三仙台嶼です、午前6時10分に日の出が見えます。
台北市立天文科学教育館さらにもし自分住んでる近く初日の出の時間が確認したいなら、「2023年元旦曙光及日出地圖(2023年元旦初日の出地図)」サイトで調べたい場所を輸入するや場所をクリックするれば、初日の出の時間が確認できます
台北市立天文科学教育館から説明すると、「日の出」は太陽の上縁が地平線に現れることです、「曙光」は地平線と地上の景色がはっきり見えるの瞬間ことです、この時に太陽の中心点はまた地平線下の6度です。
日の出と曙光の時間は経緯度によって異なり、また標高も影響される、標高100メートルどころは日の出見える時間、平地より約1.5分早い、標高1000メートルどころでは6.5分早い、標高4000メートルでは11.5分早くなります、台北市立天文科学教育館は地図を作る時、すでにこの要素も入れました
(情報: 中央通訊社 )
台北市立天文科学教育館の地図サイトはこちらです→ 2023年元旦曙光及日出地圖 )
ちょっとやってみると、本当に時間が調べます。先に時間が調べたら長い時間待ち必要がない、
2023初日の出が楽しめますね~
(担当特派員:TOP15号)

本日もクリックお願いします!

(雲林縣虎尾)虎珍堂菓寮店

日本統治時代初期に大日本製糖株式会社が虎尾に工場を建設すると、台湾の製糖中心となりました、これで「糖」が虎尾の一つ名物になってます、あと雲林も台湾農業中心です、さつまいももとでも有名です。今日はこの二つ名物に美味しいスイーツを作った、雲林県の虎尾にあるおスイーツ名店「虎珍堂菓寮店」を紹介いたします。
1_20221016170927f4e.jpg 2_20221016170929d89.jpg
本店は虎尾の自強街にあり、この2号店は虎珍堂菓寮店です。
建物本体は70年歴史を持ち、日本式建物です。元々「正義百貨行」です,当時に一番流行ってる 新しい生活用 結婚式用雑貨を売りの雑貨屋さんです、人気だったようです。

3_20221016170930b89.jpg
日本の鳥居は台湾でとでも人気です。ここも鳥居ようなIG撮影スポットを設置します、鮮やかランタンがいっぱい、可愛いですね
下は黄色布條(1号補足→いわゆる短冊的なものです)があります、あれはお客さん、黄色布條で自分のお願い書いてあります

4_2022101617093337f.jpg
店の壁で可愛いイラストです

5_202210161709336fe.jpg 6_202210161709349f9.jpg
7_20221016170936866.jpg 8_20221016170938cf1.jpg
店一階です
店が広いではない、レトロな雰囲気です

9_202210161709398cc.jpg
店の人気スイーツどら焼き“虎月燒”の売りケース
蜂蜜入りの皮です、味は經典原味(萬丹あずきとさつまいもチーズケーキ)55元、
日式抹茶(萬丹あずきと抹茶チーズケーキ)65元,
紫薯卡士達(さつまいもチーズケーキ)65元
10_2022101617094136b.jpg 11_20221016171033dc4.jpg
經典原味(萬丹あずきとさつまいもチーズケーキ)55元(1号より←なぜアゲイン?)
甘さちょっといいです、味わいは濃厚です

12_2022101617103515e.jpg
ここの憨吉濃濃乳酪蛋糕(さつまいもの濃厚チーズケーキ)も看板メニューです
2020年6月にはベルギーで開催され、食品界のミシュランとも呼ばれる審査会「国際味覚審査機構」でひとつ星を獲得しました

13_20221016171038c94.jpg
あと色々なさつまいもから作った商品はあります

14_20221016171039011.jpg 15_20221016171040084.jpg
呷甜甜茶糖禮盒250元
虎尾の糖もとでも有名です、これは茶糖から作ったクーキです
このカラフルなナイロンバックも50元で一緒に買えます

16_20221016171042369.jpg
2号店は2階休憩室があります
(1)12歳未満禁止
(2)セットを買うお客さんしか入れます、一人一つセットです
オープン時間:11時~17時30分

18_2022101617104464f.jpg 17_202210161710442bd.jpg
19_20221016171045999.jpg 20_2022101617104702d.jpg
2階 休憩室 畳もありますね
壁でここの歴史リストや写真があります、あと前販売してた雑貨も置いてます

<基本データ>
住所:雲林縣虎尾鎮中山路13號
(高鉄雲林駅から車15分)
電話:(05)632-3639
営業時間:10:00~18:30 (休なし) 

<コーディネーターのちょっとひと言>
レトロな休憩空間で休憩でも 休憩場所として、また撮影スポットとしてもいいと思います。また近くに砂糖工場や虎尾鉄橋など観光スポットがあります、便利です、ここのスイーツも雲林の10大手土産の一つ、お土産買うも楽しむできます
(担当特派員:TOP15号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

2022年12月5日

先週台湾の半導体企業が集結する、新竹のサイエンスパークを訪問する機会があったのですが、ちょうど朝の出勤時間だった為、グーグルマップでは車で12分の距離を実際1時間かけて移動しました。サイエンスパークの通勤タイムの渋滞問題は以前から聞いていましたが、想像以上の過酷な状況に驚きました。20年前から通勤問題の解決策はいろいろ検討されてきたようですが、地下には半導体製造を支えるさまざまなパイプが埋められている為、高架橋や地下鉄などを新たに建設することは出来ないそうです。この状況では毎日会社に着いた時には、1日のエネルギーを使い果たしていそうですが、そこからストレスとプレッシャーは半端ないと言われる激務を行うのですから、サイエンスパークで働く人々は、心身ともに強靭でないと務まらないでしょう。サイエンスパークで働く人々が、みんなスーパーマンに見えた1日でした。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り//雨 17~19度
台中 晴れ 19~24度
高雄 晴れ 20~29度
花蓮 晴れ 20~25度
今週の天気→中部と南部は連日快晴ですが、東部は火曜水曜と天気がくずれ雨がぽぱら着きますが、木曜と金曜は曇りがちながら晴れ間も見えるでしょう。北部は雨模様の1週間となるでしょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2187 NTD
1NTD→4.321 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.12.01発表)/05,06,12,15,17,20/第二区ナンバー08
大楽透(2021.12.02発表)/08,22,28,40,41,45/特別ナンバー34
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「台湾/中国間春節フライト、復路の中国へ戻る便が予約困難な状態」
旧正月を前に多くの航空会社が上海浦東から桃園への増便を発表していますが、台湾への片道便しか増便が発表されていないため、旧正月明けに中国に帰任するためのチケットを探すのが難しく、旧正月に台湾へ戻ることを控える人もいるようです。

旧正月を前に、上海浦東から桃園への増便情報は複数の航空会社から発表されていますが、復路の増便情報は発表されておらず、中国で働く人の中には、旧正月明けの帰任予定が不透明な人もいるようです。

台湾入国時の検疫免除は台湾への帰国の動機になりますが、中国への再入国は現地の防疫政策に基づき8日間の検疫が必要です。航空券の入手の不安や検疫にかかる時間などから、新年の台湾への帰省予定をキャンセルする人もおり、「本当に帰省しにくい」と嘆いています。

現地の旅行代理店は中央通信社の取材に対し、新型コロナウイルスの発生で上海が閉鎖され、台北への直行便が大幅に減った経験から、臨時便は「過去の便の一部再開」としか言いようがないとしています。

現在、旅客が臨時便の利用を躊躇している理由は主に3つあります。一つは、現在台湾行きは臨時便しか予約できないため、旧正月明けに中国での仕事に戻る際、会社にとって人員の配置に問題が発生することです。

二つ目は、市場の需給メカニズムにより、上海浦東から桃園までの航空券は1枚でアメリカ行きとほぼ同額、エコノミークラスで荷物2個を預けると約人民元7,750元(約NT$33,000)となります。

中国への入国には隔離が必要なことも、旅行者が躊躇する理由の一つであり、台湾へのフライトは予約できるものの、全体のコストは非常に高くつきます。 これらの理由から、中国当局にとって防疫予防は依然として優先事項であり、ホテルの閉鎖管理・隔離を補完するために入国者数の把握が必要であることが推測されます。

3年間台湾に帰っていない上海で働く台湾人は、航空券代と隔離の時間を考えて台湾に帰る予定を延期し、4回目の春節も家族との団欒なしで上海で過ごすことにしたそうです。
(情報:中央社)
現在台湾と中国大陸間には直行便が飛んでないので、先週仕事でご一緒した上海駐在の方は日本経由で上海に戻られたそうです。春節には直行便が飛ぶようですが、増便は往路のみで、復路の便が少ないということは、中国を引き上げて台湾に完全帰国する人が多いということなのでしょうか?中華系民族は旧正月には家族で円卓を囲むことをとても重視するのですが、一人寂しく年を越す人がいなくなるよう、1日も早い中国の緩和措置を望みます。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード