fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

2022年11月28日

選挙終わりました。民進党の大敗という形で報道され、蔡総統は党首を辞任という流れに。日本だったら党首の辞任=総理大臣交代ですが、台湾はそうはならないので、まだ政権は維持されているものの、次回の総統選挙はどうなるんだ?という話であーだのこーだの始まってます。有権者が経済を優先した結果が今回の結果だという感じみたいですけど、経済優先だと別のリスクもあったりで、台湾って何かとザワワな感じな場所なんだなと改めて実感。台湾の皆さんは盛り上がっていた選挙ですが、我々外国人には何の関係もなく、日々三時間睡眠レベルの激務に追われているので、選挙もサッカーも何もよくわからない状態でPCと戦っている涙 ってことで今週はめちゃくちゃ忙しいのでブログは本日のみとさせていただきます。来週月曜日に再びお会いしませう。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/曇り 21~30度
台中 晴れ/曇り 23~30度
高雄 晴れ/曇り 24~31度
花蓮 晴れ/曇り 22~28度
今週の天気→中部、南部は安定の晴れ。この気温もはや夏的なw そして問題なのは東部と北部。なんと雨降ってほしくない水曜日以降がお天気崩れて気温も一気に最高気温が今日の10度以下落ち。高低差ありすぎだろみたいな天気です。北部は曇りで雨も降りそう。東部は曇りで推移しそう。でも東部が強気の曇り予想なら、北部もきっと大丈夫。と願う。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2126 NTD
1NTD→4.438 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.24発表)/08,10,11,23,32,37/第二区ナンバー06
大楽透(2021.11.25発表)/14,15,20,26,35,41/特別ナンバー36
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「全台で最も美しい里長!陳紫渝氏が788票で国民党候補陳清香氏を破り永和永福里の里長に当選」
若干24歳の新北市永和区永福里の里長選挙に立候補していた陳紫渝候補は、ビジュアル系で笑顔の可愛さなどで少なくないファンを獲得しており、人気の高さから台湾エリア指定なし候補としてネットで呼ばれています。国民党から立候補した対立候補の陳清香候補との一騎打ちとなった選挙で788票を獲得して当選。新しい永福里の里長となりました。
初立候補で当選。陳紫渝氏は「皆さんたくさんの支持と応援ありがとうございました。感謝の気持ちを仕事でお返ししたいと思います。真剣に責任を持って仕事に励み、皆さんにとって素敵な永福里となるよう努力いたします」と当選への感謝の気持ちを述べました。
陳紫渝氏の立候補にあたっての主張は、治安と交通に関する事となっています。隣接する永福橋は出勤、退勤時間の交通量がかなり多く、福和路57巷は左折が出来ない。ピークタイムは台北から戻ってくる車両の交通量が福和路77巷まで伸びるてしまっている。またこのエリアは巷弄などの住所が多いエリアであるにも関わらずその表示が非常にわかりにくいため、多くの人が気づけず、迷う事で多くの事故が発生していることを解消したいというものでした。
(情報:三立新聞網)
市長選や議会選が行われている裏で、ご近所の町会長のような小さなコミュニティーの長を決める選挙も同時進行。この謎の役職「里長」は近所のいろんなことを取り仕切る、みんなの要望を聞くサンドバック的仕事が多いのですが、日本では無償で近所の為に行う的仕事になっているものが台湾では行政からしっかりとお給金いただけます。しかも結構いい金額って聞いて事あり。夢は日本人だらけの日本里を作り、そこを安らぎの郷的なコミュニティーにすることなんだけど、788票で里長になれるなら何とかなりそうな気がしてしまったw まあ外人はなれないからまずそのルール変えないとだけど。しかし台湾の皆さんほんとお疲れさまだな。選挙でこんなに一杯投票しないとならないんだから。里長の政見放送とか選挙演説とかってどっかでやってんの?近所なのに一度もそんなの聞いたことないけど。
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月25日

いよいよ明日が統一選挙。ロケ絡みで色々調べてるんですが、各候補のアポは意外と緩いっていうか良心的。やっぱり人にやさしく出来ない人は上には立てないから?w 日本だと公職選挙法違反になりそうな選挙グッズというものも一杯あって、台湾らしい選挙だなと実感。注目は台北市長選の結果がどうなるか?注目です。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 21~26度
台中 曇り/雨 23~28度
高雄 曇り/晴れ 24~30度
花蓮 曇り/雨 22~26度
今週の天気→南部は安定の晴れ、それ以外の地域は土曜より日曜の方が天気が良くて、日曜なら晴れ間も見えそうなそんな天気ですね。気温は今日とそれほど変わらずで推移しそう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2148 NTD
1NTD→4.395 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.24発表)/08,10,11,23,32,37/第二区ナンバー06
大楽透(2021.11.22発表)/05,13,18,24,27,48/特別ナンバー32
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「王必勝氏 次は12月初旬の室外でのマスク解禁を保証する」
本来は今週に行うとされていた第一段階のマスク解禁案。指揮中心司令官王必勝氏は22日に、来週発表する可能性が高いと説明。王必勝氏が夜のラジオ番組で再びマスク解禁について質問され、第一段階のマスク解禁は12月初旬に実施。室外はマスク非着用でも可能とする予定。第二段階はコロナの感染状況を見極めながらとなるので、少し遅くなるでしょうと説明。
王必勝氏は出演したラジオ番組「POP大国民」の取材への回答で、台湾と日本はマスクに対する着用遵守度が高いですが、他の国では外見を大切にするためマスクをつけたくないという方が多い。病気の時だけマスクをすればいいという考え方の方が多く、概念に大きな差があると話しています。
そして「(マスク非着用は)必ず徐々に緩和はする。ただし一気に非着用とはならない」という方針を示し、第一段階は「外は非着用、中は着用」だとし、12月初旬に緩和する予定だと発表しました。
第二段階では特定の場所では着用という規定となり、大衆交通機関、病院、高齢者施設など比較的混んでいる、感染リスクの高い方が多い場所は守らなければならないと話、第段階の緩和はコロナの感染状況を見ながら判断しますが、冬は呼吸器疾患や伝染病が多く発生するので、緩和は比較的遅くなるだろうと説明。
また土曜日の選挙は、もし感染したかもしれないと思われる症状がある時には投票に行かないようにと呼びかけています。もし疑わしい状態で投票に言った場合は検挙され投票も出来ず、投票活動終了後、懲罰となるとも話しています。
熱があるなどの症状がある方は、特別動線が用意されており、防疫指南では、投票に行く方は必ずマスクを着用し、投票所での消毒も行う事で、感染リスクを低く保つことができると話した上で、ある学会から言われている「感染者が投票に行けないのは憲法違反である」の発言についても、投票権は他人が侵すことができないと記された憲法の条文がある事を前提に「それは自分も理解している。ただし行戦機関にもそれぞれのルールがある」と話し、この問題は法廷で解釈に関する判断を仰ぐ必要があると発言しています。
(情報:聯合新聞網)
マスクって外すともはやこっぱづかしいみたいな感じになってるw 解禁となった習慣に大手を振ってマスク非着用の飛沫飛びまくりな大声トークが展開され、感染再拡大となるのでは?いいけど、生活習慣的に感染者数は減ってはいかないだろうに1000点。
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月23日

去年にコロナー影響で年貨大街を開催しなかった、迪化街は今年年貨大街を再開ようです。15号は仕事のどころでも店前の路地屋台出したいの電話が多いですね、今年新年前の迪化街はコロナー前みたい、人がいっばい、にぎやか感じすると思います。
もし年貨大街が行きたいかた、今年に楽しみできるね

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨 22~24度
台中 雨 24~26度
高雄 雨 24~28度
花蓮 雨 22~26度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2117NTD
1NTD→4.456JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.18発表)/10,17,27,37,44,45/第二区ナンバー22
大楽透(2022.11.21発表)/15,19,23,25,26,35/特別ナンバー02
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「2022桃園仙草花節は11月27日に開催
11月27日に桃園市楊梅区の上湖派出所向かいの花田で「2022桃園仙草花節(仙草のイベント)」を開催します。今年「仙茶之舞(仙草の舞)」テーマして、5つ仙草の元素を利用して、魅力的チェックインスポットを設置します。イベントは12月11日まで、連続15日で開催します、今年2022年に紫色 幻ような仙草花田の広さは5ヘクタールで12.5万株の仙草の花があり、現在約6割が咲いています。

仙草の花海以外、チェックインスポットは仙草茶がカップ中で、お湯と回りの熱気ような、田の中でダンサーを舞いますの感じチェックインスポット、その以外あおと「仙茶色」、「仙茶韻」、「仙茶亭」、「仙茶聚」などあります

2022桃園仙草花節は11月27日に開幕し、第一週目に有名なダンスグループSWING TAIWAN 搖擺舞學校と舞工廠舞團を演出します、第二週目12月3日に社区の会員から特別開発した仙草を入れた「仙舞茶」は民衆に味を味わうできまる、最後の週に農業を農業促進するために、農事体験コース「小小青農仙草班」の授与式が行われ、現場で子供から作った仙草クーキ200枚を提供します。またあと仙草花泡泡世界、金喇叭賓果音樂銅樂会、曼斯特低音銅管四重奏戶外音樂会、流行客家藝術饗宴などイベントがあります。

展区正式なオープン時間は11月27日~12月11日まで、いま展区はまた工事中ので民衆の安全守りため、封鎖区域を入れる禁止です、展区も勝手に入らないでください。
詳しい情報は桃園市政府休閒農業網(https://taoyuanleisureagriculturefanpage.tycg.gov.tw/wordpress/2022%e4%bb%99%e8%8d%89%e8%8a%b1%e7%af%80/)や「楊梅休閒農業區」FBページを調べてください
(情報:旅遊經
イベント会場は桃園市の楊梅というエリアです。ここは仙草花季の時期は紫色花海が見えます、この時期に人気な写真スポットになってます。いまイベントをやってます、土日祝日に見学に行くいいと思います
(担当特派員:TOP15号)

From1号→相当慌てて打ってるのか?なんだかとびっきりなのが一杯あるが、とりあえず事故扱いとしてあげましょうw 最後の〆の勝手に入らないでくださいなんて

本日もクリックお願いします!

2022年11月21日

今週の土曜日は統一地方選挙の投票日で、選挙活動も佳境に入り賑やかさも増してきています。今回の選挙は各県市長、県市会議員、そしてもっと小さな鄉鎮長や隣組のような里長の選挙が同時に行われます。今回の台北市長選挙は3名の候補者が接戦でこの3人のみがクローズアップされ報道されているので、他の候補者はいても数名かと思っていたら、配布された一覧表をみるとなんと12名も候補者がいて驚きました。また当選する見込みもなく、更には一定数の票を獲得できなければ、かなりの額のデポジットも没収されるのに一体何のために?と不思議でなりません。台湾の人が言うには、いわゆる日本の記念受験的な感覚で立候補する人がいるのだそう。そして名刺に「台北市長選立候補者」というタイトルを加えるのだそうです。ところ変わればで、面白いですね!

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ 22~25度
台中 晴れ 22~30度
高雄 晴れ 24~29度
花蓮 曇り/雨 22~26度
今週の天気→北部、中部、南部とも水曜日以降雨がぱらつく天気となるでしょう。東部は月曜の夜から雨模様の1週間となりそうです。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2129 NTD
1NTD→4.432 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.17発表)/03,12,20,28,32,34/第二区ナンバー08
大楽透(2021.11.18発表)/10,17,27,37,44,45/特別ナンバー22
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「團團病死 ファンと飼育員がパンダ館を囲み号泣」
台北市動物園のジャイアントパンダ「團團」が19日、体調悪化のため死亡しました。 あまりにも突然の知らせに動揺し、受け入れられず、朝早くから動物園に来てスタッフに抱きつき、泣いているファンも少なくないそうです。特に團團の利口且つ行儀の良さは、「投薬や注射、血圧測定の際、とても協力的で素直だった」とたくさんの思い出が語られました。

飼育員が手を差し伸べると、素直に薬を服用し、1カ月と少し前の飼育記録では、團團は穏やかで良い子でしたが、病気の兆候が見つかり、緊急にMRI検査が行われることになったと記されています。

檻の中で、目を大きく見開き、片手を伸ばして血圧を測るなど、具合が悪くても一生懸命検査に協力し、飼育員も「良くできた!いい子だね!」と笛で声かけをしていました。

團團は素直で反応がよく、お腹が空くとすぐに意思表示をするので、飼育員も状況を把握し易かったそうです。1月に團團は鼻血を出し、どんな薬や注射を打っても、團團は協力して言うことを聞いていましたが、病状が悪化し、動物園側はこれ以上團團に辛い思いをさせるのは忍びないと苦渋の決断をしました。

飼育員「(やはり受け入れがたいですか?) それは、そうです... あまりにも早すぎて...」

一晩経っても、やはり悲しみは消化しきれません。 動物園の飼育員はもちろんのこと、團團ファンも動物園に来園し、目が赤くなるまで泣いていました。

團團ファン:「この事実を受け入れられません。 少し前の方が元気はよかったですが、まだ自力で遊具に登れるので、もう少し一緒にいてくれると思っていました。こんなに早く逝ってしまうとは思いませんでした。」

子供のファン:「悲しいなぁ...。 (團團は特にかわいいと思う?) はい!。」

動物園の告別式の計画はまだ検討中であり、台北市と動物園が大陸の専門家を台湾に招いて記念式典を行う場合は、プランの申請書を提出し必要な協力を行うことができると、大陸委員会も積極的な姿勢を示しています。
(情報:TVBS)
上野動物園のパンダフィーバーのニュースを見るたびに、台北では並ぶことなくパンダの親子が見放題なのに、と思っていました。しかも入場料は大人60元!ちょっと安すぎない?
残念ながら團團は亡くなってしまいましたが、奥さんの「圓圓」と、二人の子供である「圓仔」と「圓寶」がいるので、是非台北市動物園へ行ってみてください。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月18日

実際ロケやら取材やらで稼働し始めると、大きな壁として立ちふさがるのが遅い時間の飯問題。今まではここに行けばOK状態だった、欣葉、好記、京鼎樓などが軒並み早じまい涙。もはや遅い時間はあのカオスな熱炒や、火鍋しかないのか?ほんと困る。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ 22~25度
台中 晴れ/曇り 22~31度
高雄 晴れ/曇り 24~30度
花蓮 雨/曇り 22~27度
週末の天気→北部と東部は土曜日は晴れ間が見えそうな感じで最高気温も2~3度ほど上昇しそうですが、日曜日は基本が今日レベルに戻り、再び曇りで雨も降る一日へ。中部、南部は安定した晴れ間の続く暑い天気となりそうです。ほんとこの時期、特に中部は快適で、いつもこの時期だけでいいから(全部は嫌だw)中部に住みたいと思う。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2131 NTD
1NTD→4.428 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.17発表)/03,12,20,28,32,34/第二区ナンバー08
大楽透(2021.11.15発表)/19,20,26,29,34,39/特別ナンバー04
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「忘年会でクラスター発生?莊人祥氏:ある企業の問題で緩和規制を行うという事ではない」
指揮中心指揮官王必勝氏は昨日、早ければ今月末にマスク規制緩和の第一段階を開始すると説明。ただしこのタイミングである会社が行った忘年会で30人もの人がコロナに感染するというクラスターも発生していたというような情報も。多くの人がマスク規制の緩和に影響がでるのでは?と心配しています。それについて指揮中心スポークスマンの莊人祥氏はマスク規制緩和の第一段階は屋外での規制をなくすという事で会社の中などではないとし、この会社の問題がマスクの規制緩和に影響を及ぼすことはないと説明しました。

莊人祥氏は、各企業内で感染者が出た場合、それぞれがコロナ対策を実施すればよく、社員たちの健康観察や抗原検査などを行えばいいと話しています。

訪台したバスケットボール選手のDwight Howard氏が夜市に行った際にマスクを未着用だった問題に関しては、すでに体育署が球団に連絡を行い、球団も外国人選手などに台湾内の規範などを説明し、選手たちも遵守すると理解をしめしたと説明。

問題は球団の選手たちが夜市で食べながら歩いていたことがライブ配信され、その映像はマスク未着用であったこと。ただし現在はマスクを着けていさえすれば食べ歩きも可というルールではあります。それ以外にマスクをしたまま飲み物を飲むなども含まれ、さらにはライブ配信、動画、写真撮影などでもマスクは着用しなくていいとされています。またファンが選手と一緒に撮影する際もマスクは着用しなくてよいとなっており、短時間での撮影は問題ありません。

莊人祥氏は合わせて「0+7」規範でも夜市に行ってはいけないとはなっていたい、ただしマスクルールは存在しているとも説明。

マスク規制緩和の第一段が開始される日程などに関しては醫療應變組副組長羅一鈞氏から、感染者数が持続的に下降していること、また加工していたとしてもそれが緩やかなのか?勢いよくなのか?、病床使用状況などの全体評価とともに、コロナ以外の気管支疾患感染状況なども考慮しながら毎週評価していると説明がありました。
(情報:聯合新聞網)
もはや何がダメで、何がいいかもよくわからない状態になってきてます。マスクしてるなら食べ歩きもOKっておかしいだろって思いますがw 要は隙間開けて食べるのは良しってことね、マスクが耳にかかってれば良しって事ね、ライブ配信とか撮影ならつけなくてもいいってことね。これはマスク規制なのだろうか?w まあ、耳にはかかってないとダメだからってことだけど、外国人にこれを徹底するなんてもはや不可能。某宴会での自爆クラスターの話しはどっか行っちゃって、マスク話になっちゃってるけどそれはそれでいいのかな?日本はこれから第八波に突入するとかってるし、台湾も再び上昇ってことは大いにあるのでしょう。しかしもはや三人に一人ぐらい感染してる勢いで、この後またピークって台湾にはくるのだろうか?
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月16日

もう11月のにまた温度23~25くらいです、だからまた短い袖の服を着てます。冬なら、必ず新しいジャケットやコートを買います、でも今年また熱い、全然寒くないので、新しいジャケットやコート買うどうか、ちょっと考えますね 新しい服を買う理由が薄くなります

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨 21~24度
台中 晴れ 22~29度
高雄 晴れ 23~29度
花蓮 雨 22~27度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2141NTD
1NTD→4.409JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.14発表)/10,15,17,21,29,30/第二区ナンバー05
大楽透(2022.11.15発表)/19,20,26,29,34,39/特別ナンバー04
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「台北市内のホテルが危険老朽建築物に認定されるのは15軒です」
ホテル業は不景気なのでそのまま建て替え多いです。北市建管処から最新の危険老朽建築物に認定リストの資料によると、今年10月に台北老舗ホテル「康華大飯店(ゴールデンチャイナホテル)」は危険老朽建築物に認定されました、約600メートル離れた六福客棧(レオフー・カアーザン)もう危険老朽建築物に認定されました、いま工事をやってます。台北市内のホテルが危険老朽建築物に認定されるのは15軒です、また襄陽路にある國泰人壽大樓も危険老朽建築物に認定されました

北市建管処から資料によると、台北市危険老朽建築物に認定された件数は755です、その中に15は老舗ホテルです、今回公布の40年歴史を持ち老舗ホテル「康華大飯店(ゴールデンチャイナホテル)」、去年に休業しました、建て替え面積は571平方メートルです。その大きさ面積は台北市内でなかなかないです、今年10月に危険老朽建築物に認定され、原容積の1.15倍の奨励をもらい、あと10%時程奨励をもらいます

台北市でいま危険老朽建築物に認定された老舗ホテルは神旺飯店(サンワンホテル)、六福客棧(レオフー・カアーザン)、台北馥敦(台北 フラートン イースト )、宣美精品飯店、優美飯店(ビューティ ホテルズ - シュアンメイ ブティック )、洛碁大飯店花華分館(グリーンワールド花華別館)、台北國賓飯店(アンバサダー ホテル台北)、三德大飯店(サントスホテル)、西華飯店(ザ シャーウッド 台北)など15軒です。もし老舗ホテルの料理が好きの民衆は早く食べに行くことがお勧めます、ある日、急に休業することが発表し、建て替えかもしれません

信義房屋不動産企研室專案専務曾敬德さんによってコロナーの影響による老舗ホテルは経営が困難です、また政府は建て替え容積があけて、老舗ホテルの経営者は未来にお客さんが戻るでも、老舗ホテルは新ホテルに競争力があるどうか心配し、経営者自身も年がある、建て替えした同業は建物がいい価格を売れるもとでも魅力的など原因を考えて、危険老朽建築物に認定もらって、建て替えにする老舗ホテルが多くなってます。

老舗ホテル以外、産権が単純な保険ビルもこの危険老朽建築物に認定もらって、建て替えの波に乗って、襄陽路にある国泰人壽ビルと周り古いマンションに整合して、建て替え面積は462.8平方メートルです。去年国泰人壽は3億元で回り古いマンションが取りました。だたしこの件、もらう奨励は40%じゃなく、28%もらいます。

曾敬德さんによって、建物の所有権が単一建物、危険老朽建築物に認定され、建て替えの政策にとってかなり有益な、建物の整合必要がない、建て替えもっとやりやすい、立て替えたら、もっと収益がもらえます。
(情報: SETN三立新聞網 )
コロナーの影響による老舗ホテルは経営が困難です、建て替えに決めるホテルも多いです。
この15軒で日本人がよく利用するのホテルもあり、台湾へ旅にくる予定があれば、ホテルを選ぶ時に注意してくださいね
(担当特派員:TOP15号)

From1号→上記で照会されたホテルはほとんどがホテルを休業するという道を歩んでいるのでは?よくわかんないけど、上記で記載されているホテルはいずれにしても今は営業していない可能性大ですのでご注意を。ホテル内にあったレストランもあちこちに移転してたりで、今はどこに何があるのかもよくわからない状態。ってことは・・・・ガイドブックのMAPも当てにならないということかも。やり直すなんてもう絶対に嫌だw

本日もクリックお願いします!


(雲林縣虎尾)虎尾厝沙龍

雲林県は台湾の中南部にあって、嘉南平原の最北端にあたります。たぶん外国人にとって、交通が不便なので、外国人観光客あまり行かない、実は色々な観光スポットが持ちます。今日は雲林県の虎尾にある独立本屋「虎尾厝沙龍」を紹介いたします。

1_20220830110333043.jpg
民權路は虎尾鎮にあるにぎやか街です、「虎尾厝沙龍」はここにあります。
街角で立つ看板があります

2_20220830110335916.jpg
営業時間書いてる指示看板

3_20220830110337440.jpg
写真中の人は「虎尾厝沙龍」を創立した人です、王麗萍さんです

4_20220830110339bae.jpg
ここは入口です。

5_2022083011034218c.jpg
店は1940年代に創建された和洋式建物です。

6_20220830110342718.jpg 7_20220830110343ede.jpg
外の庭にテーブルと椅子が置いてます、外でもお茶飲めます。

8_20220830110344233.jpg
入口、昔まま感じです。

9_202208301103469e1.jpg
入り一番最初見た景色です、一般本屋さんと違う、ここで本を売りしゃなく民衆に読みさせる感じほうが多いと思います。

10_20220830110347e31.jpg 11_20220830110836f16.jpg
不定期テーマにより、本を交換するようです、壁も不定期で展覧会をやります
今回テーマは猫の写真展です

12_20220830110838428.jpg
室内は4つ部屋があります、全部19-20世紀の欧風の家具がしか使ってます
雰囲気もぞれぞれ違います。

13_20220830110842d9d.jpg
その中で一つ部屋

14_20220830110842e45.jpg
一つ部屋、部屋中の本もぞれぞれテーマ違う。

15_202208301108456e2.jpg
この部屋は雲林にあるお土産を置いてます

16_202208301108454db.jpg 17_20220830110846407.jpg
よく見たら、当地有名なお土産ですね

18_202208301108475ce.jpg 19_20220830110850780.jpg
メニューは台湾茶や当地特色デザートがあり、ドリンク10種類、デザート7種類です
値段は100~200元くらい、ドリンクとデザートのセットもあります、値段は200元~300元くらいです

20_20220830110850042.jpg
今回は「虎尾 昭和」セット280元と阿里山烏龍茶セット350元を選びました
ここのカップや急須 お皿など全部骨董を使ってます

21_20220830111124629.jpg
「虎尾 昭和」セットは台茶18号紅茶と当地人気なデザート店「虎珍堂」抹茶ケーキ、阿里山烏龍茶もお茶先生から選んだものです。

<基本データ>
住所:雲林縣虎尾鎮民權路51巷3號
(高鉄雲林駅から車13分)
電話:(05)631-3826
営業時間:10:00~17:30 (月~火休) 

<コーディネーターのちょっとひと言>
虎尾は観光スポットがおおいです、色々などころを見学したら、虎尾厝沙龍にいって、お茶を飲んで、休憩することができます。ここはリラックス感じ、ゆっくりできます、おすすめですね
(担当特派員:TOP15号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

2022年11月14日

昨日空港に久しぶりに日本から帰国する家族を迎えに行ったのですが、先月はまだまだひっそりしていた空港ロビーが結構な人で賑わっていました。旅行社のステッカーを持ったガイドさんや、各ホテルの係員など、コロナ以前の懐かしい光景が蘇り嬉しくなりました。そしてなにより到着ゲートからは、先月とは比べ物にならないくらい多くの人々が出てきました。午前の到着の便は日本人が台湾人より圧倒的に多く、ビジネスマンやツアー客、首都圏某市の市長率いる視察旅行ご一行様などをお見かけしました。やっと長かった入国隔離措置が解除され、また以前のように自由に日台を行き来できる光景に、喜びを感じた日曜日でした。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 20~23度
台中 晴れ 21~30度
高雄 晴れ 24~29度
花蓮 曇り/雨 21~25度
今週の天気→北部は水曜までは雨がパラつきますが、木曜からは止むでしょう。中部都南部は連日晴れ模様の良い天気で気温も30度近くまでになります。東部は木曜日までは雨が続きますが、金曜日は晴れるでしょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2171 NTD
1NTD→4.351 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.10発表)/09,12,19,31,32,35/第二区ナンバー08
大楽透(2021.11.11発表)/02,10,19,20,36,48/特別ナンバー37
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「ダブル11の影響で 小包で溢れかえるコンビニ まるで土石流のよう」
毎年、ダブル11のショッピング祭りは、人々がお買い得品を手に入れ、ネットの買い物かごを空にする絶好の機会です。しかしその後、コンビニにあふれる小包の海は、店員にとっていつも頭の痛い問題です。あるコンビニでは、小包の山が通路に溢れるという「惨状」があり、ネットユーザーが唖然とした様子で「これは土砂崩れだろう!」と叫んでいた画像がシェアされました。

あるユーザーはFacebookグループ「爆廢公社」で共有した写真に、「ダブル11後のコンビニの光景、みんな必死ね!」と書きこみ、スペースが足りないので、大きな緑の袋に入れられた小包の箱は、結局通路まで埋まり、コンビニ全体に小包で散乱し、遠くから見ると、恐ろしい土砂崩れのようです。

この投稿は「爆料公社」のファンページにも転載され、編集者も「私の注文は7-11に届くのは1つだけで、他の6つはハイライフに届くのよ」と告白文を書き込みました。ネットユーザーから「店員の目が死んでるのを感じた」「私も共犯、144点購入...それが4大コンビニに届く」「俺のも入ってそう」「これは雪崩だな」「昨夜OKで商品を受け取って唖然とした、物流工場なのかコンビニなのか?」「心からコンビニ店員の昇給を願う!彼らは万能だ。」など多くの反響が寄せられました。

しかし、一部のネットユーザーからは「過去2年のダブル11は全然安くない!」「今年のダブル11では何も買いたいものがなかった」という声も聞かれました。 「いわゆる「送料無料」の日だけで、買いたいものが安くなっていない。」「価格比較 をして、意図的に価格を上げ下げしている」「いわゆる送料無料は、商品に送料を含めるための商法に過ぎない」など、厳しい意見も多く聞かれました。
(情報:TVBS)
11月11日はもともと独身の日、ポッキーの日などと言われていましたが、このところすっかり中華圏のブラックフライデーとして定着しました。台湾ではネットショッピングでの届け先を自宅に指定するより、最寄りのコンビニ留めにした方が送料が無料になったり安くなる場合が多いので、注文が集中するダブルイレブンの後はこのニュースにあるような事態が発生したのでしょう。ぜひオリジナル記事でこの「土砂崩れ」の惨状をご覧ください!
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月11日

昨日は日中の気温が30度まで上がった台北、まさか今年またクーラーをつけることになるとは!本当に何年経っても衣替えの時期だけは、全く予想ができません。もう11月の中旬ですが、しばらくは扇風機も片付けず、夏布団も出したままという生活がつづきそうです。

From1号→来週以降業務過多により、ニュースブログ不定期アップとなります。扉が開くとこんなになるのかぁを実感中。ご容赦いただければ。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ 22~31度
台中 晴れ 23~30度
高雄 晴れ 24~29度
花蓮 曇り/晴れ 22~29度
週末の天気→中部、南部、北部は晴れ模様の週末となりますが、北部は土曜は晴れますが、日曜からは雨がぱらつく天気となるでしょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2091 NTD
1NTD→4.508 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.10発表)/09,12,19,31,32,35/第二区ナンバー08
大楽透(2021.11.08発表)/15,18,37,39,44,47/特別ナンバー43
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「マスク緩和の全貌が明らかに! 三段回にて実施」
中央感染症指揮センターはマスク着用緩和措置の全容を明らかにしました! 11月にマスク緩和措置の第一段階を実施します。:屋外でのマスクの義務付けは行わないという発表を受けて、中央指揮センターの王必勝指揮官は、9日午後の記者会見で今後の計画をさらに明確に発表しました。緩和プログラムは2段階ではなく、3段階に分けての緩和の可能性もあり、最後の第3段階では「マスクの着用を推奨」のみで強制ではなくなります。

指揮センターは、マスク緩和については2段階に分けて実施し、第1段階では屋外ではマスクの着用を義務付けず、第2段階では入り口にその旨が記載されている屋内施設のみ、マスク着用を義務付けることを明らかにしました。そして午後の記者会見では、さらに「第3段階」があることが公表されました。

第一段階は屋内外での区別、第二段階では諸外国の事例を参考にし、マスク着用必須場所の指定リストをピックアップする必要があります。当面の間、マスク着用が義務付けられている場所として、病院、介護施設、密閉された公共交通機関、屋内での大規模な集会などが想定されます。

ただし王指揮官は「マスク着用の解除にはさまざまな可能性があり、あくまで第1段階を議論しているだけで、第2、第3段階は国民の混乱を避けるため、今のところ議論していない」と強調しました。 第3段階とは?の問いかけに 王指揮官は、国によってはマスクの着用が義務ではなく、あくまで推奨であることを指摘しました。 秋から冬にかけても様々な呼吸器系の病気が流行する心配があるため、冬にマスク着用を維持することは正しい方向だと思うという考えを示しました。

王指揮官は、国内での感染拡大が一段落したことで、防疫対策が変化し、緩和されつつあると述べました。
(情報:匯流新聞網)
現時点ではまだ台湾のほとんどの場所でマスクを着用していないと、罰金(15000元)の対象となります。やっと緩和の兆しが公式発表されましたが、やはり一気にではなく段階を踏んで徐々にとなりそうですね。屋外だけでもマスクが不要になると、外出はかなり楽になるので正式なアナウンスが待ち遠しいです。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月10日

旅行者だけでなく、ロケ隊も台湾いりしているみたい。インスタをフォローしているタイの人気俳優が、ハイブランドのグラビア撮影で龍山寺周辺に現れたのにはびっくりしました。艋舺あたりは昨年台湾でコロナ大爆発の震源地になったエリア、ちょっと禍々しいようで近寄りがたく感じましたが、「太陽」という意味の名前をもつ、明るく若々しい俳優が素敵なお洋服とバッグを手に元気に歩く様子、とてもいい「気」がみなぎる街に見えました。新しい人の流れ、違う国や街で暮らす人たちの活気が混ざり合う良いムードが台湾に再び訪れたようで、とても嬉しい。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ 21~29度
台中 晴れ/曇り22~30度
高雄 晴れ/曇り23~29度
花蓮 雨22~28度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2097NTD
1NTD→4.496JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.07発表)/07,09,10,17,18,22/第二区ナンバー08
大楽透(2022.11.08発表)/15,18,37,39,44,47/特別ナンバー43
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「軍事と民間防衛に使われたミステリアスな圓山坑道、初公開」
日本統治時代に建設され、台北の軍事、民間防衛に用いられた圓山坑道がこのほど、初めてメディアに公開されました。舊兒童樂園の下、圓山の山中に潜んでいた坑道の内部はまるで迷宮のよう。主坑道は115メートル、副坑道は50メートルにおよび、三種の異なる坑道の頂端は、三つの政府の時代を物語っています。

坑道に入ると、軍事と民間防衛の息遣いが感じられます。伝達ボックスは二層のゲートで外界とつながり、115メートルに及ぶ主坑道と訳50メートルの副坑道は、主に軍事と防空避難のために用いられていました。

内側に入ると、3種の異なるトンネル頂部を見ることができます。エリアごとに専用の出口があり、この門を出ると基隆河でした。

圓山の山腹に、それぞれの政府が異なる設計を行いました。副坑道は四角形で岩石地質であり面積も狭く出来ています。メインのトンネルは很会陰のひづめ型で、山の中腹から反対側まで貫通しており人々は内部に入って道の形を確認することができます。
圓山坑道の中はまるで迷宮のよう、当時の簡易ベッドもふたつ置かれていました。簡素なフックのハンモック型のベッドは小さな一片の鉄で、当時の軍人がどうやって眠っていたのか今では想像が難しいものです。1950年から防空用に用いられ、その後もコントロールセンターのラジオステーションとなっていましたが、1998年以後の萬安演習からは使われなくなりました。

台北市觀傳局の劉奕霆局長は、「多くの人が圓山飯店の東西密道と圓山坑道は過去に戦備演習に用いられたと考えていますが、全く異なります。その意義と使用目的は、まったく違うものです」と述べました。

台北の秘密の空間初公開、11/12、13には無料で参観が可能です。坑道內は当時の安全のため完全に電波は圏外なので、中に入る人は注意してください。

劉奕霆局長は「博物館ではなくても、これは歴史建築として、存在そのものに意義があります」とも語っています。

今後は文化局が再利用を引き継ぎ、人々に坑道の中で歴史を感じ、過去の軍事戦略の重要な基地を体感してもらうことになります。
(情報:TVBS新聞網)
誰もが良く知る場所、街からほど近い山の中にトンネルが眠っているのは歴史好き、軍事好きには震えるような出来事ですね。安全な参観が確保できるよう、しっかり守ってもらえますように。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月9日

先週にさしぶりイベントフリーマーケットを手伝いました、手伝いのどころはネックレス ピアス屋です、イベントフリーマーケットの民衆はすごい多いので、忙しいかった、ちょっと疲れたけど、学生時代にバイトする時いい思い出を思い出して、楽しかったですね 

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨 21~27度
台中 晴れ 22~29度
高雄 晴れ 23~29度
花蓮 雨 21~26度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2100NTD
1NTD→4.490JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.07発表)/07,09,10,17,18,22/第二区ナンバー08
大楽透(2022.11.04発表)/11,21,23,30,36,47/特別ナンバー06
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「(2022新北市クリスマスランド)を開催 警察ははできれば公共交通機関を使うことお勧めます」
今週金曜日(11日)に「2022新北歡樂耶誕城(2022新北市クリスマスランド)」を開催します、開催期間は11月11日~来年1月2日まで,全部53日です、多い民衆が見学来る予想します。
新北市警察交通大隊によって、イベント開催期間に板橋區縣民大道、文化路、中山路など会場周辺幹線道路で、交通規制を実施します。現場状況により、交通規制の範囲を拡大する、民衆はできれば公共交通機関を使うことがお勧めます。

今年に2022新北歡樂耶誕城(2022新北市クリスマスランド)はディズニープラス(Disney+)と協力して、「ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スター」6つブランドにテーマします。会場は府中商圈まであります、12月10日~11日に「巨星耶誕演唱會(ライブパフォーマンス)」を開催し、また12月25日に「2022新北耶誕平安夜(クリスマスの夜)」など大型イベントを開催します

新北市警察局によってぞれぞれお勧め板橋駅まで行く方法:新莊区、中和区 永和区と新店区の民衆はMRT環狀線を使って、板橋駅まで行けます。土城区と台北市の民衆はMRT板南線を使って、板橋駅まで行けます。三重区と蘆洲区の民衆はMRT新蘆線を使って、頭前庄駅で環狀線に乗り換え、板橋駅まで行けます、林口区、五股区、泰山区の民衆はMRT空港線を使って、新北產業園区で環狀線に乗り換え、板橋駅まで行けます。汐止区、樹林区と鶯歌区の民衆は台鉄を使って、板橋駅まで行けます。また府中のイベント会場行きたいなら、MRT板南線や「行經新北歡樂耶誕城」書いてるバス乗ることです。毎日板橋区県民大道、文化路、中山路、新站路、新府路、重慶路、府中路と民權路など会場周辺幹線道路で、交通規制を実施します。現場状況により、交通規制の範囲を拡大する、民衆はできれば公共交通機関を使うことがお勧めます。
(情報: 中天新聞網 )
時間が早いですね 今週金曜日に2022新北歡樂耶誕城(2022新北市クリスマスランド)を開催し、いまこのイベントは台湾最大クリスマスイベントになってます、見学の民衆が大変多いと思います、できれば公共交通機関を使ってください
(担当特派員:TOP15号)

From1号→お巡りさんありがとう!的ニュース。民衆祭りで、新登場の「ぞれぞれ」のスパイスが聞いた内容に仕上がってますw

本日もクリックお願いします!

2022年11月8日

迪化街で働いている友人から、先週末は日本人と韓国人のお客さんで久しぶりに賑わっていたと聞きました。やっと、本当にやっと明るい兆しが見えてきました。感染状況も4週連続で減少しており、一部の防疫措置が緩和になる話題を今日のニュースで紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨 20~25度
台中 晴れ 22~29度
高雄 晴れ 24~29度
花蓮 曇り/雨 21~26度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2104 NTD
1NTD→4.482 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.07発表)/07,09,10,17,18,22/第二区ナンバー08
大楽透(2021.11.04発表)/11,21,23,30,36,47/特別ナンバー06
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「4週連続で感染者減少 11/14より24種別へのワクチン3回接種要請を解除」
国内で確認された感染者数は4週連続で減少しています。 中央感染症指揮センターの荘仁祥報道官は7日、11月14日から公費ワクチン種別1、2、3、7類、矯正機関、葬儀場など24種別の事業所の労働者に対する新型コロナウイルスワクチンの「3回接種要請」を解除すると発表しました。

王必勝指揮官によると、先週は前週に比べて17.7%減少し、減少率が大きくなりました。7日の確定感染者数は、先週同日比で26.8%減少しており、加速度的に減少しています。今後どこまで下がるか、いつまで続くかの経過観察が必要です。 このまま傾向が変わらなければ、指揮センターではマスク緩和の第一段階の議論を早急に開始し、結果が出次第発表するとしています。

指揮センターは11月7日より、お寺参りなどの宗教活動、旅行会社主催の団体旅行、八大行業、スポーツジムなど、特殊な活動や会場に参加する人の「ワクチン3回接種要請」または簡易検査要請を解除しました。 また、公費ワクチン第1、2、3、7類、矯正機関、葬儀会場、など24種別の「不特定の人と接触し、ソーシャルディスタンスを維持できない」性質の場所で働く労働者の「ワクチン3回接種要請」は11月14日からさらに解除される予定です。

指揮センターによると、1種、2種、3種、7種の公費負担ワクチンは、医療関係者、中央・地方政府の防疫担当者、航空機乗務員など危険にさらされる機会の多い第一線の労働者、国家の安全および社会の正常な機能を維持する者を対象としており、学校・幼稚園から高等学校、短期補習班、保育所、認知症対応コミュニティサービス拠点、ゲームセンター・テーブルゲーム・麻雀レクリエーションセンター、バー、美容・ボディケア事業者など24種別が含まれています。
(情報:中央廣播電臺)
いい傾向が続き、明るいニュースが入ってきました!今後はワクチン接種の有無に関係なく、旅行やジム、エステなどなどさまざまな活動に制限なく参加できますね。公務員や医療従事者、航空会社、教員の方々や八大行業の従業員で体質的にワクチンが打てない方は、これまで毎週簡易検査を受けなければならず、大変だったと聞いています。また一歩以前の日常へと近づいたことを喜び、今度はいよいよマスクかなぁ〜と期待を抱いて次の発表を待ちたいと思います。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月7日

台湾への旅行が再開して「台湾行きたいな、何食べても美味しいよね」という声をあちこちで聞くのですが「そうか?何を食べても美味しいは、過大評価、むしろ逆の意味での風評被害ではないか……?」と在住者は気弱に小首をかしげることも。台湾人は温かい、優しいと信じる人には、末永くお幸せに、お花畑よ永遠にとしか言えません。日本から旅行で来た人に見せる顔とは別の面もあります。私もあなたも、誰だってそうよね、人間だもの。今日のニュースは、少し考えてしまうものでした。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り20~23度
台中 曇り/晴れ22~29度
高雄 曇り/晴れ23~29度
花蓮 雨20~25度
今週の予報→北部や東部では週なかば~週末までくもりや雨のすっきりしない空模様になりそうです。南部では曇りや晴れの日々、屏東や嘉義を除く全域で、最高気温が30度を下回るようになりました。短い台湾の秋を楽しみましょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2105NTD
1NTD→4.498JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.03発表)/01,06,11,16,29,35/第二区ナンバー01
大楽透(2022.11.04発表)/11,21,23,30,36,47/特別ナンバー06
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「財布を忘れたダウン症の子供、警察を呼んだ揚げ物屋をネット民が閉店に追いこむ」
新北市のある揚げ物店がネットで炎上、閉店に追い込まれました。ダウン症の子供がこの店にひとりで買い物に行き、支払いの時財布を忘れてきたことに気づくと、店の主人は衆人の前で怒鳴り声をあげ、警察へ通報したのです。

あるネットユーザーの投稿によると、ダウン症の子供が11月4日にひとりで帰宅途中、永和區の揚げ物店に立ち寄りました。おじいさんとおばあさんのために、買って帰ろうと思ったのです。しかし注文をしてから財布を忘れてきたことに気づき、主人にお金を持ってきていないと詫びたのですが、この店の主人は大声で怒鳴り、警察へ通報しました。

おびえて震える子供に駆け付けた家族が事情を聴くと、店の主人の態度はひどく傲慢で、40元の未払いだ、もう揚げ物はできたんだから金を払わないなら警察を呼ぶしかないだろうといい、さらには「何の病気だろうと知ったことではない、作ったものには金をはらえ」とまで言い放ったのです。子供の家族は「まず家族に電話をかけられなかったのですか?」と尋ねましたが、主人はこう言いました。「こっちは忙しいんだよ、待ってなんかいられるか」。

「今日の40元の件は、とても悲しく、つらい出来事でした。悲しいのは、ゆっくりと成長するこどもに自律を教えても、やはり一般の人とは違っていること。辛かったのは、この社会にはまだゆっくり成長するこどもに対する不公平があるということです。」「今日、この子は財布を忘れてしまい、店の人は家に電話をかけるチャンスすら与えてくれず、警察を呼びました。私たちの社会にはまだこれからもこんなことが続くのでしょうか?」

この投稿が《我是永和人》、《爆廢公社》等のFacebookグループに公表されると、多くのネットユーザーが怒り、この店のGoogle口コミはマイナス評価で埋まりました。「弱い者いじめをする奴は地獄へ落ちる、40元がそんなに大事か?」、「店をたたみなさい」、「この極悪オーナーには星ひとつやらないとな!店はつぶれたらいい!」、「マークをつけておこう、こんな店は避けるために」、「公開懺悔をしなさい、ダウン症の子にトラウマを残すなんて。店を閉めれば暇になるでしょう、良心のかけらもない店」。「ゆっくりお休みなさい、もう忙しくはならないから」。

この日の午前10時にチェックしてみると、この店にはGOOGLEで3000件以上のコメントがつき、星の数はたったの1.1。営業状態は「永久停業」に変わっていました。
(情報:自由時報)
東京オリンピックに出場したバドミントンの台湾代表選手の宿泊ホテルが星2個だったのに気づいた台湾のネットユーザーたちが「うちらの代表を2つ星ホテルに泊めるわけにはいかない」と、そのホテルのGoogle評価に高得点をつけて5つ星ホテルに仕立て上げてしまった事件を思い出しました。あれはあれで、ホテル側は困ってしまうだろうし、Googleも実際泊まっていなくても評価を左右できることがバレてしまうし、ネット民のいたずらが過ぎた感はありました。今回のは、どうなんだろう。たった一回、お財布を忘れてきたからって通報する?盗んでいったわけでもないのに。何か事情がありそうな気もしますが、永久停業では知る由もありません。事情が何であれ、どんなに美味しい揚げ物であろうと、病人であろうとなかろうと、かっとなってひとを怒鳴りつける主人が作るものなんて、口にしたくないのは人情かな。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月4日

今月は続々と日本からお久しぶりの友人知人の来台が続きますが、よく聞かれるのが今の台湾は何を着て行ったらいいの?という質問です。昨日の最高気温は28度、今日は22度と日々の気温差が激しいのでなんと答えて良いか悩みます。そして悩んだ末に、インナーは半袖か薄手の長袖、それにカーディガンや薄手のアウターをプラス、最後に晴れてても急に雨が降り出すこともあるので、折り畳み傘をお忘れなく!とお伝えしています。台湾は秋がなく一気に冬になるといわれますが、雨さえ降らなければ気持ちの良いこの季節、みなさんには久々の台湾を満喫していただきたいです。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨 20~22度
台中 曇り/晴れ 22~29度
高雄 曇り/晴れ 23~29度
花蓮 雨 21~26度
週末の天気→北部と東部は相変わらず雨模様が続きますが、中部と南部は曇りがちながら晴れ間も見える週末となるでしょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2083 NTD
1NTD→4.524 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.11.03発表)/01,06,11,16,29,35/第二区ナンバー01
大楽透(2021.11.01発表)/17,24,28,32,34,40/特別ナンバー03
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「故宮の国宝が破損 過去359点の破損記録」
故宮博物院では一年以内に3点の国宝が破損しました。国民党の立法院団は蘇貞昌行政院長に、調査団の設置を要請し、青瓦台教育文化委員会の鄭正健委員は7日に故宮を視察し、事実関係を明らかにする予定です。故宮の統計修復記録資料によると、陶磁器のうち359点が破損と認定され、修復に回されたそうです。

国民党の陳以信委員によると、これまで一般に公開されたことはありませんでしたが、昨年2月、デジタル収蔵プロジェクトの実施中に、緑色の龍の鉢を倉庫から運び出す行程の途中で、誤って破損させてしまいました。この事件はすぐに呉密察故宮院長に報告されましたが、呉院長はこの器物をカウントしたり、記録したりしてはいけないと命じていました。

故宮から立法院に送られた調査報告書によると、破損した3点の磁器は、弘治款 嬌黄緑彩双龍小碗、康熙款暗龍白裏小黃瓷碗、清乾隆青花花卉盤の3点です。前2点は政風室の調査後、「係員の過失はない」とされたましたが、清乾隆青花花卉盤の破損についてはは係員の過失が確認され、審査委員会に照会し、処罰されることになりました。

国民教育文化委員会は、7日に故宮を視察することを決定しました。 国民党の鄭正鈐委員は、同委員会の視察の目的は、破損の原因および故宮の処理過程を理解することであるとし、特に二点の重要文化財は開封後に破損していることが判明しており、これには大いに疑問が残ると述べています。3点目については人為的操作により破損されたものであり、故宮のSOPが問題ないのか疑問が残るため、7日に訪問して確認するとしています。

前院長の馮明珠氏の在任中に少なくとも3点の国宝が破損したと噂されており、馮氏は「覚えていない、故宮は詳しい記録を出してほしい」と発言しています。故宮側は2013年と2014年の馬政権時代に4点の国宝が破損し、長年にわたって計359点の陶磁器を修復に出したという記録が残っていると発表しました。
(情報:TVBS)
形あるものいつかは壊れる、と言われるように万全を期していても、何百年も前につくられたものが年月と共に経年劣化し、破損するのは自然の摂理で仕方のないような気もします。政治的な責任の擦り付け合いがはじまりそうですが、実際に国宝を管理する職員の方達の今後の職務に、過度な負担がかからないことを願います。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月3日

秋の深まりと大雨、肌寒さがしみるような季節の到来。台北も20度を切ればダウンジャケットの出番が来て、雨とクーラーで風邪をひく人も多い時季です。コロナと風邪も歩み寄り、規制緩和も週ごとに進んでいるようす。感染者の隔離日数短縮のニュースを今日はお届けします。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨21~25度
台中 曇り/晴れ23~30度
高雄 曇り/晴れ24~29度
花蓮 雨22~27度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2096NTD
1NTD→4.498JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.10.31発表)/02,10,20,25,29,36/第二区ナンバー06
大楽透(2022.11.01発表)/17,24,28,32,34,40/特別ナンバー03
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「感染者の隔離5日に短縮、 11月14日」
コロナの影響も徐々にゆるまり、関連する防疫措置も緩和されています。中央感染症指揮センターは11月2日に議論をおこない、陽性となった患者の隔離日数を14日より7日から5日に短縮することを決めました。

センターは先月24日、11月7日より感染者の隔離措置を緩和しており、7日間の隔離後に簡易検査キットで陰性であればその後自主健康管理を解除、「7+7」後の7日はもし陰性であれば解除、同居する接触者はワクチンを3回接種または「0+7」あるいは「3+4」の住居隔離となります。11月7日からは「0+7自主防疫」で最後に接触した日を0日として翌日を自主防疫の一日目としました。

多くの人が感染者の隔離日数が短縮されるかに関心を寄せています。指揮センターでは2日午前会議を行い、専門家は感染者の隔離日数を7日から5日への短縮と見識が一致しました。簡易検査キットで陰性になれば、前倒し解除です。11月14日から同居接触者の新たな制度より一週間遅れで実施されます。
(情報:Yahoo!新聞)
5日隔離のあと、簡易キットで陰性になれば自由。今年の冬はコロナもインフルエンザ的な扱いになるのでしょう。次はマスク解除が気になるところ。メイドイン台湾のマスクは季節や時事のデザインが可愛くて、コロナ禍でもそれなりに楽しんできました。でも今年のクリスマスや来年の春節は、マスクでのお遊びも消失するかもしれないですね。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年11月2日

10/13より国境を開放した以来、本当に外国人が多くなってる感じです、15号は一つ仕事迪化街にあり、先週に来るお客様、全部外国人だったです、ちょっとびっくりした、この長い3年間にこんな海外お客様がいっぱいいること、お久しぶりですね

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨 20~23度
台中 晴れ 22~30度
高雄 晴れ 24~29度
花蓮 雨 21~26度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2095NTD
1NTD→4.500JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.10.31発表)/02,10,20,25,29,36/第二区ナンバー06
大楽透(2021.10.28発表)/17,18,19,23,25,32/特別ナンバー26
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「金門大橋が開通、 中央地方政府人員と地元人たちともに、この歴史の瞬間見た。」
長さ5.4メートルの金門大橋が開通した、30年がかりました、金門県県長楊鎮浯さんによって、いま金門大橋が開通した、金門は中台関係に平和の橋なることが期待します。金門県立委陳玉珍さんによって、未来は金門もう大金門と小金門じゃなく、一つ金門になります。
金門大橋は西起烈嶼鄉(小金門)后頭湖埔路から金門本島(大金門)金寧鄉湖下慈湖路までです、全長約 5.4キロメートル、海橋区間は4.77キロメートルがあり、民国82年(1933年)に提案していた、民国100年(2011年)に工程初めて、今日開通した

今日午前に金門大橋で開通式行われ、元大統領馬英九さん、行政院副院長沈榮津さん、交通部長王國材さんと楊鎮浯さんなど、中央地方政府人員と地元人たちともに、この歴史の瞬間見ました。

開通式始め、先に金門県県長楊鎮浯さんと交通部長王國材さんは台灣世曦工程顧問と東丕營造など工程部門に長年努力に感謝するだめ、感謝状を贈ります。行政院副院長沈榮津さんによって、金門大橋の工程が完成すること、台湾の建設能力が国際レベルに達したこと、金門大橋が開通した、金門本島と烈嶼鄉の距離が短くなり、台湾と金門の繋ぎも深くなります

金門県県長楊鎮浯さんによって、この5.4キロメートルは30年がかりました、何代目の金門人たちの願いを実現した、元大統領馬英九さんと中央政府各部会は金門大橋の工程許可されたこと、いま行政院と交通部の全力推進により、この7分観光利用 3分交通利用の金門大橋が完成すること、感謝します。金門大橋は金門の進歩と成長牽引することができます、金門の新しい時代ページ開けるでしょう
金門県立委陳玉珍さんによって、金門大橋が開通した、未来は金門もう大金門と小金門じゃなく、一つ金門になります。また未来に金門と廈門の金廈大橋を期待します。馬祖立委陳雪生さんによって、金門大橋が開通したことで、馬祖大橋もそろそろ始める感じします

金門県会議長洪允典さんによって、全国見ると料金が必要の橋がなかったです、金門大橋が開通したら、有料も必要がないと思います。

大統領馬英九さん、行政院副院長沈榮津さん、陸委會副主委邱垂正さんなど人たちは開通式が終わったら、車乗って、金門大橋通過する体験しました。そのあと烈嶼端でメディアの取材を受けました。行政院副院長沈榮津さんによって、「小三通」再開はいま政府の政策です、特に再開時間は旧正月にするはとでもいいと思います、しかし政府は再開前準備が必要し、中国とコミュニケーションを取ることも必要です、またいいタイミングで再開時間と内容を発表します。金廈大橋のことについて、政府は金廈大橋を工程すること、い関係ま政策や計画を持っていないです
(情報: 中央通訊社 )
全長約5.4キロの金門大橋は台湾最大規模の海上橋です、金門島と烈嶼間の交通はいままで船で輸送するしかない、いま車もできる、もっと便利になります。観光としても、観光客に便利になるでしょう また金門へ行ったことがない、いつ行きたいですね
(担当特派員:TOP15号)

本日もクリックお願いします!

(三貂嶺④)cafe Hytte

1_2022081908370184e.jpg
(三貂嶺③)で紹介した「禾炚 Wo Gwong」のオーナー阿燊さんに「この近くに良いカフェある?」と尋ねて教えてもらったのが、ここ「café Hytte」。

「駅に戻る道、橋を渡って広場の奥に入った建物の中に、いい感じのカフェがあるよ」
言葉を頼りに炎天下を歩きながらスマホを見ても、Googleにカフェらしきものは表示されません。通りがかりのお店で「このあたりにカフェありますか?」とたずねると、しどろもどろなおじさんの横から小さな女の子が原っぱの向こうを指さし「あの屋根のところにあるよ」と教えてくれました。
2_20220819083703b17.jpg
Google Mapにあえて載せていないカフェ、Hytte。地元の人たちの言葉を頼りにたどり着いてこの店構えよ。感動はひとしおでした。
3_20220819083704d11.jpg

すっきりとしたおしゃれで自然体、感じの良い方がふたりでお店をきりもりしています。ひとりは日本語がとても上手で、メニュー選びも手伝ってくれました。
4_20220819083707a5e.jpg
壁にかけられたメニューを見上げて、カウンターでオーダー。暑い日だったので、ハンドドリップの冷たいコーヒーと、アイスのラテ。
5_2022081908370786a.png

パッションフルーツカードを挟んだパフ、日本的に言えばシュークリームですね。クリームはひんやり甘酸っぱくて、さくさくの軽いパフとぴったり。
6_202208190837106a5.png
マドレーヌはレモンを選びました。小さいのと大きいのがキャンディのように並べられて、感激。軽く温められて、真夏のアイスコーヒーに良くあいました。
7_202208190837107d4.jpg
ここを紹介してくれた「禾炚 Wo Gwong」のオーナー阿燊さんの作品のカップも使われていました。三貂嶺の集落みんなで、とても仲良くしているのだそう。

このお店にも猫ちゃん。親子4匹でお世話になっています。お客さんのところへ挨拶にまわって来てくれるけれど、手を伸ばすとすっとかわして早足で行ってしまう、猫らしい猫。同じ空間にいてくれるだけで、なごみました。
8_20220819083712991.jpg

Wifiなし、土日は休み。クーラーもなく真夏日も扇風機が数台回っているだけ。予約は不可、トイレもありません。あえてネットでは位置検索できない不便極まりないリノベカフェなのに、ここにたどりつくと、とても幸せなひと時でした。
9_202208190837136b3.jpg

<基本データ>
住所:新北市瑞芳區魚寮路113號
(台鉄「三貂嶺」駅から徒歩15分)
営業時間:月~金 12:00~17:00
定休日:土、日
電話:非公開
URL: https://www.instagram.com/cafehytte/

<コーディネーターのちょっとひと言>
Googleに載せない、雰囲気や来店者のプライバシーを大切にするお店です。SNSでチェックインして見せびらかす手は、ここでは一休み。コーヒーと空気を楽しむことに徹しましょう。
(担当特派員:TOP33号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

2022年11月1日

雨、雨、雨とうんざりするほど毎日雨が続く台北です。しかもこの状態が週明けまで続くそう(涙)。この悪天候続きで、冬季の北欧では鬱になる人が多いというのも、ちょっとわかる気がします。今日デパートに行ったら、台湾では滅多に見ないレインシューズとレインコートが、本来はコスメゾーンであるはずの一階の入り口に近い目立つ売り場に、コスメを押し退けるように強引に並べられていました。この臨機応変さがなんだかとても台湾らしくて、思わず笑ってしまいました。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨 19~21度
台中 曇り/晴れ 21~28度
高雄 曇り/晴れ 23~30度
花蓮 曇り 21~25度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2076 NTD
1NTD→4.539 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.10.31発表)/02,10,20,25,29,36/第二区ナンバー06
大楽透(2021.10.28発表)/17,18,19,23,25,32/特別ナンバー26
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「オンラインでの簡易検査の虚偽報告 最高30万元の罰金に」
中央感染症指揮センターの荘仁祥報道官は31日、インターネット上で簡易検査の陽性検査結果を売りさばくことは違法であり、その後虚偽の報告をするのも別の法令に違反するとし、購入者は最高で30万台湾ドルの罰金を科されると注意を促しました。

最近簡易検査キットの陽性結果をオンライン上で販売している人がいることが判明したことに対し、荘仁祥報道官は午後の定例記者会見の中で、このような行為は違法であり、検察に調査を依頼したと述べました。

購入者が金銭の利益を得る目的で陽性検査結果を利用した場合、例えば保険会社に不正にコロナ保険の申請をし保険金を得ようとした場合は、詐欺取財罪が成立する可能性があります。販売者は購入者が詐欺取財罪により金銭の利益を得る目的で検査を行うことを見通し、購入者が実際にその行為を行った場合、販売者は詐欺取財罪を教唆または幇助しているとみなされ有罪となる場合があります。

簡易検査の陽性結果を医療に於いて利用し、陽性反応が出たと偽った場合、感染症予防管理法第31条の真実告知義務に違反し、同法第69条第1項により1万元以上15万元以下の罰金に処されます。

また荘人祥報道官は、自主疫病調査報告システムで陽性患者として不正確に報告された場合、その行為は疫病調査を妨げ、感染症予防管理法第43条第2号に違反し、同法第67条第1号第3項により6万元から30万元の罰金が科されると指摘しました。

新型コロナウイルスの感染が続く中、31日の記者会見で一部のメディアから「国内の再感染者数は、国内の公衆衛生専門家が回復者のワクチン接種間隔を2カ月に短縮するよう勧告したことが根拠なのか」という質問がありました。 再感染者は現段階で5万〜8万人以上となり、再々感染以上の確認は困難なため、当面の間、関連データを提供することができないと回答し、日米とも回復した患者への接種間隔は3カ月であるため、各国の実践例を引き続き収集する必要があると述べました。
(情報:中央通訊社)
このような不届き者が後を絶たないのは、かなり初期の頃に台湾では安価で加入できるコロナ保険が大々的に販売され、多くの人が申し込んだからでしょう。現在陽性報告はオンラインで申請し、二本線の検査キットの画像をアップする方式なので、こんな信じられないものが売買されるのですね。ちなみに保険の掛け金は500元で、陽性の場合約6万〜10万元の保険金が支払われるそうです。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード