fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

2022年7月29日

レートの悲しみは何度がお伝えしていますが、円とニュー台湾ドルのレートは大体米ドルに連動しているって感じ。昨日から円高に振れ始めたことから久々にいい感じにアップとなっていますので、ここで週末挟むとどうなるかわからないから両替気分が上昇中。やっとこ。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨/曇り 27~34度
台中 曇り/晴れ 28~34度
高雄 晴れ/曇り 29~33度
花蓮 晴れ/曇り 26~32度
週末の天気→土曜日は今日と同じような天気となりそうですが、日曜が雨やかなり不安定な天気になりそうです。そして来週以降、台湾全土天気下り坂なので、外でのレジャーは今週末までに済ませておいた方がよさそうですね。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2137NTD
1NTD→4.441JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.28発表)/13,15,17,20,31,35/第二区ナンバー05
大楽透(2021.07.26発表)/10,12,17,27,29,39/特別ナンバー47
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「荘人祥氏:ワクチン四回目の全世代開放は未定」
中央流行指揮中心は8月中、下旬に台湾でもBA.4、BA.5の新しいタイプの感染が起こるだろうと予測していますが、それに伴い注目を集めるのが、四回目ワクチン接種は全世代に開放されるのか否かとなっています。荘人祥報道官は若年層の接種後の感染拡大もあり、重症化現象への効果もあまり見られなかったとし、現在全世代による接種は考えていないとしています。また昨日は新たなタイプの感染が発生したことも発表。造船場での感染者にBA.2が認められ、家庭内クラスターで発生したBA.5とは異なるものであるとして、職場が感染源となる可能性は低くなりました。
荘人祥報道官によると、若年層が四回目ワクチンを接種した場合、抗体の上昇率は三回目が終わった時よりも少し上がるだけであり、結果感染拡大が継続する状況となり、重症化を抑える効果も低い結果となるだろうという研究結果があると説明。世界各国でも四回目ワクチンの全世代開放は行っていないなか、台湾は微解放的に満五十歳以上は希望があれば接種可能としており、全世代接種に関しては検討議題として上がっていないと説明しています。
高雄の造船所での感染は、衛生単位の指標から確認すると、家族の感染者からはBA.5が検出。昨日の職場での接触者の検査結果では第一回目で検出された陽性者10名の中の7名中4名からBA.2が検出され残り3名は数値が低く確定不能という結果となっています。
醫療應變組副組長羅一鈞氏からは、職場クラスターと家庭内クラスターの株は同一ではなく、初歩的な見解では職場クラスターはBA.5の可能性は低いとみていると説明。ポイントは家庭内感染に関連する居住エリア内でまだ見つかっていない接触者がいるかどうかだと話しています。感染がBA.5であるかどうかもポイントだとしていますが、近い将来でBA.2が主流になるとしており、その時期は8月中、下旬ではないかと予測されていることと、それに伴い感染再拡大のリスクもありとの見解も示しました。
台湾では昨日新規感染者2万3822人と発表され、死亡は62名。先週同一曜日比では1085名減少しており、減少率は4.4%。同時に4名の重症化した児童がいることも発表されました。
緩和政策は維持されており、毎週4万人を上限とした海外からの入境と、家族や友人の送り迎えの対応許可は続けています。最後に荘報道官からは8月からは桃園空港から入境者用に無料防疫リムジンバスの運行を拡大すると発表されました。もともとあった台中以南の路線以外に台北、新北路線が増便。ピーク時は00分に固定で出発するスケジュールで運行の予定となっているようです。家族や友人たちはバスの停留所まで迎えに来てもらい、そこから検疫住所の場所への送迎のみで対応が可能となるという事です。
(情報:中時新聞網)
日本はまだ60歳以上の高齢者と基礎疾患有の方にプラスして最近医療従事者と高齢者施設の従業員に四回目ワクチン接種が解放されただけなので、50歳以上が自分の意思で四回目のワクチン接種ができる台湾は日本よりは解放されていますが、果たして四回目の接種率はどうなっているのか?コロナ優等生から転落した台湾の感染者数は世界28位にまで上昇している状況。ここまで来ちゃうと一般小市民たちも、もう打たなくていいや的な気分になるのも必然。オシャベリ―ナだらけですから飛沫もバンバン。もらい事故的な感染も多発していてどうも感染者数の減少が鈍い。なので、四回目ワクチン接種が「今でしょ」なのかどうか?判断にも苦しむのでもうちょっと説明してくれないかなぁとは思いますが。若者打っても意味ないみたいなこと言われちゃうとねえ。。。ってなっちゃわないのかなって思うけど。コロナとの闘いはまだまだ続きます。
(担当特派員:TOP1号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月28日

明日29日から旧暦の7月に突入します。旧暦の7月は「鬼月」とよばれておりこの期間は水に近づいてはいけない、旅行など遠出は避けるなどいくつかの禁忌があるのですが、引っ越しもそのうちの一つです。鬼月の引っ越しを避けるため、ここ数週間は引っ越しラッシュで料金も高めになっていたそうです。旧暦の7月1日、中元節、鬼門が閉まる7月31日の拜拜の爆竹の音は台湾の夏の風物詩となっています。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ 27~35度
台中 曇り/晴れ 28~34度
高雄 曇り/晴れ 29~33度
花蓮 晴れ 27~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2096NTD
1NTD→4.498JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.25発表)/08,09,14,17,25,29/第二区ナンバー01
大楽透(2021.07.26発表)/10,12,17,27,29,39/特別ナンバー47
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「収益性の高い病院トップ5  長庚病院系列が3機関ランクイン」
中央健康保険署は27日、医療機関の決算報告書を公表しました。林口長庚病院が「収益性の高い病院」トップにランクインしました。2位と3位は高雄長庚病院と中國醫藥大學付属病院、4位と5位はそれぞれ国立台湾大学病院と桃園長庚病院がランクインしました。

中央健康保険署は、109年(2020年)に2億元以上の健康保険料を受け取った227の医療機関の財務報告を公表しました。その内訳は、医療センター19機関、地域病院81機関、地域病院124機関、ローカルクリニック3機関となっています。上位5位は、林口長庚病院、高雄長庚病院、中國醫藥大學付属病院、国立台湾大学病院、林口長庚病院がランクインしました。

過去8年間、医療サービスにおいて利益がある機関の割合は68%〜78%、収支全体において利益がある機関の割合は84%〜91%となっています。例えば、109年度(2020年)を見ると、医療収支のバランスが取れている機関の割合は71.4%に達し、全体の収支バランスが取れている機関の割合は86.3%となっています。

109年2020年)に新型コロナウイルスの流行がもたらした、世界の公衆衛生環境と社会経済全体への影響は甚大でした。政府は、公衆衛生の継続的な保護と医療制度の持続的な運用を確保するため、現行の総額制度の枠組みの下で支払方法を調整し、感染症で大きな打撃を受けた医療機関には、特別な予算が組まれました。

109年(2020年)の各医療機関の決算報告書を見ると、総合収支が高い上位5病院は、中國醫藥大學付属病院を除き、他の4病院は108年に比べて総合収支が減少したことがわかります。その中でも非医療サービスの残高はすべて108年(2019年)に比べて減少しましたが、医療サービスの残高はおおむね増加し、収入全体に占める医療サービスの割合は増加しました。健康保険総額は新型コロナウイルスの影響は受けていないため、疫病は医療サービス以外の収入に大きな影響を与えたことが見てとれます。
(情報:NOWnews 今日新聞)
やはり収益性となると私立病院がトップを閉める割合が多いのですね。台湾の健康保険制度も世界的に見るとかなり充実しています。また、日本より少額の保険料と診療費で医療を受けることができます。ただ高額医療制度はないので、自費診療となる部分は日本より多いように感じます。大学病院などの大病院を受診する際には、日本のように地域病院やクリニックの紹介状は不要で、すべての病院に個人で直接アクセスすることが可能です。その分大病院は混雑しており、人気の医師は全く予約が取れず、台湾あるあるの裏からどなたかのご紹介の技を使わないとなかなか診てもらうことは出来ないようです。それでもアメリカやヨーロッパなどの諸外国と比べると、医療制度はかなり充実していると思います。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月27日

今週土曜日(7/30)に大稻埕花火大会を開催します、このイベントは多分台北夏で一番人気なイベントです、この時間帯で回り交通制限があるので、もし花火を見に行きたいなら、MRTを使って一番おすすめです。
去年仕事で花火を見えなかったです、友たちは迪化街住んでいる、屋上で花火をはっきり見えます、今年仕事を終わってから、また花火いを見えるので、友たちどころ行くこと決まった、花火楽しみですね
大稻埕花火大会 公式サイト )

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/雨 27~35度
台中 晴れ 28~32度
高雄 晴れ/雨 29~31度
花蓮 晴れ 26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2098NTD
1NTD→4.494JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.25発表)/08,09,14,17,25,29/第二区ナンバー01
大楽透(2022.07.26発表)/10,12,17,27,29,39/第二区ナンバー47
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「新北市北海岸イベント「北海夜金閃閃」を開催 」
もしまた夏休み期間にどこ行くまた分からないなら、いま一つ選びがあります。新北市政府農業局から「北海夜金閃閃」という系列イベントがあります、イベント内容はウォーターショー 花火大会 芸術ショー 古窯焼きさつまいもなど、参加民衆ににぎやか 熱い夏夜を体験できます。
このイベントは7月末から9月末まで、毎週色々なイベントがあります。9月25日までに、毎夜淡水漁人碼頭でウォーターショー開催し、中秋節(9月9日)に4回花火大会があります。
7月30日から8月20日までに、草里漁港でイベント「瘋草里大咬運動會」を開催します、内容は芸術展覧会と地元グルメ デザイン雑貨集まる「藝術海派對」市集などがあります、また毎週違うテーマ体験イベントがあります、あと親子お釣り ロマンチックな星空テントエリアなどイベントあります。8月中に劇団「晤出團」と楽団「尋人啟事」出演します。

新北市景觀処と朱銘美術館を協力して、「北海夜金閃閃─北海潮與火」芸術ショーを開催します、8月5日夜に中角灣國際衝浪基地で開会式を開催し、「成真火舞團」を誘って、「點亮新生活之火」火の舞出演します、もし芸術が好き民衆見学することがいいと思います。
今回イベント参加するのは芸術家六名、芸術グループ3組です、「山焊」、「海熿」と「土焢」テーマして、中角灣國際衝浪基地 中山溫泉公園 金包里慈護宮と芝蘭公園海上景觀平台でライト芸術品を設置します、あと当地名物さつまいもから開発した商品「北海薯蠟筆」も販売します。

また8月27日に金山公所から開催するさつまいもイベント、場所は金山陽金公路0.1キロ処にある農地です、イベント内容は千人古窯焼きさつまいも、当地新鮮な野菜 魚集まる市集などです。
農業局長李玟さんによって、新北市北海岸は豊かな農漁特産品と自然景観を持ち、また世界有名な朱銘美術館もあり、海外や国内に負けないの自然と文化資源があります、民衆はぜひ北海岸北海岸漁港文化を体験して、美味しい農漁特産品を食べ来てください
(情報: 台灣好新聞 )
いつも新北市北海岸はピーチのイメージしかないです、また色々な面白いことができることが初めて知りました、このイベント開催時間も夜です、熱くない感じです、興味が持ちなら、参加するいいと思います
(担当特派員:TOP15号)

From1号→「を」祭り継続開催中。それにプラスして「の」の乱からのピーチ。途中には「海外や国内に負けないの」発言。敵は一体誰?宇宙??w

本日もクリックお願いします!

Tella Tella Cafe テラテラ

赤峰街のリノベーションカフェ。ある暑い日に近くを歩いていて「一休みしよう、ここに入りたい」と友人に言われ、入ってみました。
1_20220710103136e80.png
急で狭い階段を上がります。ピンヒールや滑りやすいシューズは気を付けて。

2_20220710103137f33.jpg
外にかかっている看板やロゴがいかにも昭和レトロを狙っているように見えますが、中に入るとザ・台湾。磨石子の床、壁はミントグリーンがアクセント。古いソファは破れているものもあるけれど、店内は広くて埃臭さもなく、レトロ主義もやりすぎず。可愛らしく、おだやかにまとまっていました。

3_20220710103139b01.jpg
台湾らしく、シシリアコーヒー。レモンジュースとエスプレッソ、炭酸で割ったもの。

4_20220710103140171.jpg
ライチと桃のスムージー。夏にさっぱり。

5_20220710103142012.jpg
赤峰街を歩くと、古い建物のバルコニーが気になりますね。このカフェなら、バルコニーから通りを眺める夢もかなう。テーブルからバルコニーへ出るのは自由だけど、店内を移動する際マスク装着は忘れずに。

6_20220710103143248.jpg
この日は食事を済ませたばかり、暑かったので冷たい飲み物だけにしたけれど、他の女の子たちはみんなケーキを食べていました。平日の昼間なのにどこもかしこも満員。ペットフレンドリー、ひとり最低1杯以上の飲み物をオーダー、利用は2時間まで、おしゃべりのボリュームは抑え気味に願いますと注意書き付き。台北のウィズコロナ生活、カフェにもすっかり定着しているようです。

<基本データ>
住所:台北市大同區赤峰街49巷22號2樓
(MRT「中山」駅から徒歩5分)
電話番号:02-2550-3077
営業時間:11:30-20:00 無休

<コーディネーターのちょっとひと言>
カタカナ使いといい、いかにも昭和レトロ狙っています…てな外観で敬遠してました。でも、恐れていたおどろおどろしさや古臭さはなく、むしろ台湾レトロがポップで可愛い。赤峰街の散策、古い建築に興味のある方、台湾ムードを満喫するのにいいと思う!おすすめです。
(担当特派員:TOP33号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

2022年7月26日

よく台湾と日本、どちらで暮らした方がより幸福度が高いのかよく考えますが、以前は明白に花粉の時期と冬場は台湾、真夏は日本と即答していました。しかし近年は日本も猛暑で気温が上昇しており、数字だけ見ると台湾と大差はないのですが、やはり湿度が日本よりも高いので、不快指数は圧倒的に台湾の方が高いように感じます。そんな真夏の台湾で、真昼間に行われた萬安演習の様子を今日のニュースで紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ 27~36度
台中 晴れ 28~34度
高雄 晴れ 29~33度
花蓮 晴れ 26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2096 NTD
1NTD→4.498 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.25発表)/08,09,14,17,25,29/第二区ナンバー01
大楽透(2021.07.22発表)/11,12,24,30,33,38/特別ナンバー31
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「北部地区の萬安演習が終了! 車から人を避難させる訓練を初実施」
台湾北部地区では、25日午後1時30分より萬安45演習が実施されました。台北市政府によると、走行中の車両から避難させる本格的な訓練は今回が初めてで、午後1:30以降に台北市内に車で進入する場合は、訓練に協力しないと最高15万元の罰金となります。萬安演習は午後2時には終了し警察によると、今回の訓練では法令に違反する者はおらず、民間防衛法違反の事例も報告されていないとのことです。

台北市の柯文哲市長は演習終了後、「市政府はこの半年間、多くの準備をしてきた」と語りました。もともと中央政府は、直轄市では一つの里(町)のみで車を停車しその場で避難する空襲避難演習を行うよう定めていましたが、徹底した訓練をするため、台北市の12の行政区と456の里、それに加えすべての官公庁、市場、ショッピングモール、デパート、MRTの全路線で実施しました。

柯市長は25日午後、萬安演習開始後に市政府路と信義路の防空避難所を視察しました。また、市民防衛管制センター、廣居里、永春市場、市政府ビル、MRT大安駅での訓練をモニターで視察し、最後に虎林変電所に移動して変電所での重要インフラ災害対応訓練を視察しました。

柯市長は、近年、中共の飛行機が台湾を頻繁に撹乱し、今年2月にはロシアとウクライナの戦争が勃発したことは、平時から戦争への備えをしなければならないことを教えてくれていると述べました。今年2月に本年度の萬安45号の演習について、市の兵役局長である傅永茂氏と話し合った際、市長は「今年の演習は実戦に即したものにするべきだ」と強く訴えました。また、教育の目的を達成するために、台北市内の300近い幼稚園、小中学校では、すでに6月17日、つまり夏休みに入る前に本格的な演習を行いました。国防は全国民に関係ある事なので、国防教育が地域に根付き、幼少期から防空や災害回避の正しい知識を身につけることが望まれます。

柯市長は市府路の歩道橋からビデオ画面を通して、さまざまな地点での演習実況を見守り、たった30分の訓練ですが、市政府のチームは半年近く前から準備してきたと述べました。空襲避難施設の点検、最寄りの空襲避難施設を周知する避難アプリの市民への普及促進強化、各項目ごとの演習の参加者を対象とした研修・調査訓練など、演習は30分という短い時間でしたが、台北市政府の万全の準備がうかがえた演習でした。最後に柯市長は、参加者全員の努力に感謝し、演習後に判明した問題点を必ず徹底検証することが必要だと述べました。今回の防空演習を通じて、反中と叫ぶだけでは安全問題は決して解決できないことを知ることを多くの人が認識することを希望し、そのため、市は今回の演習後に徹底的な検証を行い、皆で協力してより良い防空避難を行えるようにする必要があるとの認識を示しました。
(情報:中天快點TV)
今回はかなり本気モードの演習だったと聞いて驚きました。今回の演習では路肩に止めたバスの運転手さんや、車内にいる乗客も全員建物内に避難したそうです。いつも大人しく建物の中で時が過ぎるのを待つ「好市民」の我々にはなかなか理解しがたいのですが、毎回今日が演習だと知らずに外に出てしまうようなうっかりさんもたくさんいるので、コンビニやファストフード店は大入満員になるそう。世界では現在戦争中の国もある中、今回の演習で、日々の安全は決して当たり前ではないということを再度認識しました。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月25日

週末に信義の百貨店に出かけると、なかなかの混雑ぶりでした。昨年はがらんとして寂しかったデパ地下も、買い物客で大賑わい。わがままな歌姫が「ツアー先の楽屋とホテルに必ず用意させるものリスト」に入れている高価なフランスのアロマキャンドルのお店に、どうみても高校生くらいの素朴な男の子たちが10人近くいたりして、みんな時間もお金もあるのね?と驚いたり。そんな台湾国内だけをぐるぐる周遊してお金を使う夏休みは、今年が最後かもしれません。国境が開く前哨戦のニュースを今日はご紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/曇り27~36度
台中 曇り/晴れ28~35度
高雄 曇り/晴れ29~33度
花蓮 曇り/晴れ27~32度
今週の予報→北部と東部は金曜日まで晴れや曇り、中部以南は週半ばから雨が降りやすくなる予報です。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2068NTD
1NTD→4.555JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.21発表)/06,11,15,23,27,37/第二区ナンバー06
大楽透(2022.07.22発表)/11,12,24,30,33,38/特別ナンバー31
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「日本の視察団25人が7/31に来台、4日間の行程は」
国境の開放、観光客の受け入れ再開が近づいています。観光局は感染症指揮センターに日本からの視察団に対する隔離免除のツアー計画を提出し、25人の団体が7月31日に台湾入り、4日間のスケジュールで滞在すると発表しました。このツアーはビジネスバブル来台方式で実施され、隔離は免除、視察場所には基隆正濱漁港、和平島、二階建て観光バスの台北周遊等が予定されています。

観光局が招待する日本の業者の視察団の第一弾は25人あまりの旅行業界関係者で、7月31日の午後に台湾へ到着します。一般のビジネス客は入境時に隔離3日+4日間の管理期間が必要ですが、視察団は隔離が免除され、初日の入境時にPCR検査を行い、結果が出てから視察開始となります。PCR検査の結果が出るのは夜になるため、初日は日台サミット会場となる桃園の南方莊園にチェックイン、宿泊します。

観光局によると、二日目のスケジュールは広々とした場所を主要箇所としています。基隆正濱漁港やインスタスポットで人気のカラフルな建物等を下車せずに観光し、その後は和平島で市民と接触しないエリアを参観、全ての行程でマスクを着用し、さらに日本側が指定する箇所でもある岸田文雄首相の曽祖父がかつて台湾で開いた呉服店の跡地を巡って、台北のリージェントホテルに宿泊します。

3日目には台北市内を観光する予定です。免税店のほか、二階建てバスで市内や台北101等を下車せずに見学、午後にはシェラトンホテルで台湾の旅行業者と交流会を行い、四日目の8月3日午前便で日本へ帰国します。
観光局は、日本から初となる視察団の来台後、アフターコロナの旅行方式と旅行者の嗜好の変化もありさらに視察団を招いてコロナ後の旅行コース企画や台湾旅行の安全性をアピールしたいとしており、全世界から1,000名を招く予定としています。

観光局の張錫聰局長によると、日本の視察団に対する隔離免除申請は、台日観光フォーラム同様、感染防止計画をしっかりと行う必要がありました。計画はビジネスバブル方式で実施され、隔離は免除されますが、PCR検査と動線の規格により、一般の市民との接触は避けなければなりません。防疫計画の制限で感染症指揮センターも実施に同意しており、8月末から9月初旬に台日サミットプロジェクトも進んでいくと考えられています。
(情報:ETtoday)
台湾と日本、市民レベルでももちろんですが、政府や観光局もお互いの旅行客往来の再開を強く望んでいることが良く分かるニュースです。基隆は今北部で最も「来ている」エリア、岸田首相のご先祖が開いていた呉服店の跡地もあるとなれば、双方が熱い鉄をガンガン打ちたいところでしょうね。日本の感染大爆発が気になるところですが、到着後に陽性でホテルにおこもりの人が出ても、その対処方法も今後の対応に活かすサンプルにするくらいの気合で臨んでほしいものです。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月22日

土曜日は暦の上で大暑、文字通り一年で一番暑い日になるそうです。天気予報も晴マークだし、もういっそ北海岸あたりに繰り出し90年代風のビスチェでも着て「世界で一番暑い夏」を熱唱したろか。しかし台湾では大暑に「露出しすぎ」はタブー。「辛い物や脂っこいもの」「冷房を強くかけすぎ」「冷たいものを食べる」のもダメと言われています。熱唱後にかき氷食らったらすっきりすると思ったのに、ビスチェも断念です。日陰でぬるめのお茶でも飲んでいた方がよさそうですね。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/曇り27~37度
台中 晴れ/曇り27~35度
高雄 晴れ/曇り28~33度
花蓮 晴れ/曇り27~32度
週末の予報→全域で晴れ時々曇りの予報です。土曜日は暦の上で大暑、この暑さは24日まで続く予報です。週末を乗り越えましょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2068NTD
1NTD→4.555JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.18発表)/07,10,15,17,30,33/第二区ナンバー08
大楽透(2022.07.19発表)/09,16,23,29,40,41/特別ナンバー43
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「1日に3回…台北MRT文湖線にまた異常、出発できず乗客110人が下車」
台北MRT板南線で7月21日午前、2回連続で車両異常が発生し、通勤ラッシュの駅に大混雑を引き起こしました。同じ日の夕方、帰宅ラッシュ時刻には文湖線で異常が発生。午後5時37分、文湖線「中山國中」駅の「南港展覽館」駅行きのホームで列車が発車できず、コントロールセンターではSOPに従い乗客110人に下車して次の列車に乗り換えるようアナウンスしました。遅延は約2分30秒で、今のところ正常運転に戻っています。

台北MRTでは声明を発表、今日21日午前の板南線「江子翠」駅で列車、「府中」駅ではレールの信号システムに発生した異常はすでに排除したとし、対応期間中に乗客に対しご不便をおかけしたことをMRTとして深くお詫びすると述べました。

午前7時3分、板南線「江子翠」駅から「南港展覽館」方面行きの乗客から車内で焦げたにおいがすると訴えがあり、コントロールセンターではSOPに従い「江子翠」駅で乗客約1,000名を下車させ、次の列車に乗り換えを行いました。この対応で遅延が約3分発生しています。メンテナンス担当者の初歩検査によれば、列車のブレーキ異常が原因で、手動の安全モードで低速走行しながら工場で詳細な検査を行うとのことです。

午前6時56分には、板南線「府中」駅の「南港展覽館」方向行きで、軌道回路信号に異常が発生したため、列車は速度を落として走行、メンテナンス担当者により午前9時30分には板南線が正常運転に戻っています。

台北MRTはメンテナンス中、メディアやアナウンス、告知や旅客情報表示システム、公式サイトなどで告知を強化しました。乗客は今回のトラブルで払い戻しやICカードの資料修正等を行うことができます。
(情報:周刊王CTWANT)
暑すぎてシステムがゆがんだり線路が曲がったりした?でも台湾はこのくらいの暑さ想定内だし、1日に3回もトラブルになるのは不安です。しかしケガ人が出る事故にならなかったのは何よりでした。しかし遅延2分半とか3分とか、それくらいでお詫びなんて、そんなこと日本の真似しなくてもいいと思います。暑すぎるせいなのか、世界中で変な事件ばっかり。あんまりギッチギチに色んなこと型にはめすぎないでいたいです。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月21日

先日の日本の猛暑のニュースも心配でしたが、今度はヨーロッパで軒並み40℃超えになったようです。以前夏のドイツを旅した時、ホテルや施設にクーラーはなく、窓を開ければ気持ちの良い風が通って快適に過ごせたのですが、もうそんな悠長なことは言っていられないのでしょうか。台湾は今のところ、普通に暑い夏。ただ、花蓮や高雄で水の事故が相次ぎました。遠足も夏休みも、家に帰るまでが旅。暑さや水を乗り越えましょう。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/曇り27~36度
台中 晴れ/曇り28~34度
高雄 晴れ/曇り29~33度
花蓮 晴れ/曇り26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2071NTD
1NTD→4.549JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.18発表)/07,10,15,17,30,33/第二区ナンバー08
大楽透(2022.07.19発表)/09,16,23,29,40,41/特別ナンバー43
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「マスク規制緩和!バイクや自転車、建築現場は免除に」
中央感染症指揮センターは7月19日、マスクに関する政策の緩和を更新し、バイクや自転車の運転、建築現場等不特定多数の人と接触しないスペースでのマスク装着は必要ないとしました。

指揮センターによると、今後屋外での業務、建築現場で作業員はマスク不要としています。不特定多数の人との社交的距離を保つことができれば、マスクをしなくても構いません。指揮センターの王必勝指揮官は、運動や写真撮影での一時的なマスク外しは認められてきており、8月にはさらにマスクに関する規制緩和の可能性があると述べました。

指揮センターのマスクに関する規定緩和には「バイク、自転車」が含まれています。今のところ、歌を唄う際のマスク装着は継続となりました。そのほかの状況でマスク不要になる場合も、必ずマスクは携帯し、状況や不特定多数の人との距離を保てない場合には必ず着用してください。

マスクを外しても良いケースは下記の通りです。

1▸室内外での運動

2▸室内外での個人、団体の撮影

3▸車、バイク、自転車の運転。車内は同居の家族、もしくは同乗者がいない場合に限る

4▸ライブ中継、録画、司会、報道、挨拶、講演、講義、談話を必要とする仕事や撮影等

5▸屋外での業務、建築現場や屋外での作業従事者で空間的広がりのある場所での作業。

6▸山林(森林遊楽エリアを含む)、海遊び

7▸温泉、冷泉、サウナ、スパや水中活動等、マスクが濡れる場合

外出時に飲食をする場合、指揮中心や主管機関が指定する場所やイベント、条件に沿った防疫措置が取られている場合は一時的にマスクを外しても良い

▸民間や公共のエリア(交通機関含む):検温を厳守し、消毒を強化。スタッフの健康管理を行い、感染した場合は速やかに対応する。

▸売り場、スーパー、市場:防疫措置をとり、人数制限は要求せず、試食可に

▸高鐵、臺鐵、高速バス、船舶(飲食エリアを除く)、国内航空便等の交通機関:飲食可

▸飲食:検温を厳格に行い、手洗い設備と消毒品を提供する。宴会ではテーブルを周る乾杯禁止。違反者が期限内に改善が見られない場合、イートイン提供不可とする。

▸宗教関連施設、集会:政府の規定による防疫措置をとる。
(情報:Now健康)
先日工事現場で見かけた人はマスク型に日焼けしていて、痛々しかった。緩和については「散歩も人がいなければOK」「深夜ならOK」「深夜っていつよ」「人がいないって何を基準」とあいまいさもあり、市民はやや混乱気味です。うっかりマイルールで緩和して罰金とられたらしゃれになりませんし、自分は守っても不特定多数の見知らぬ人がルールを守っているかどうかはわかりません。マスクしていてもくしゃみや咳連発する人の周りからは人がさーっと引くので、個人レベルでは緩和より、自己防衛を続けるつもりです。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月20日

台湾ホラー映画『呪詛』(原題:咒)は2022年に台湾一番怖い映画と言われてます。今月Netflixで配信します、ホラー映画が大好きな15号見ました、怖い感じそう何ないけど、映画中シーンは色々なホラーゲームに似てる、監督は多分ホラーゲーム大好きな人と思います。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/雨 27~35度
台中 晴れ 28~34度
高雄 晴れ 29~33度
花蓮 晴れ 27~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2075NTD
1NTD→4.541JPY
 
台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.18発表)/07,10,15,17,30,33/第二区ナンバー08
大楽透(2022.07.19発表)/09,16,23,29,40,41/第二区ナンバー43
ロトの購入方法など詳しくはこちら
 
<今日のニュース>
「5種類夏限定高鉄ツアー 割引があり 」
いま民衆は北や南へ行くならよく高鉄を使います。夏休み期間に民衆は国内旅行する時にできれば高鉄など公共交通を使うため、旅先体験予約サイトは5種類夏限定高鉄ツアーを出します民衆は自分好きな旅方選びできるし、割引もあります。
 
5種類夏限定高鉄ツアー
 
種類① 水遊びツアー
今年夏は超酷暑です、暑すぎで水に入れたいですね~七月に色々水遊びイベントが開催します、例えば最近に開催した話題になって、人気なイベント「宜蘭國際童玩藝術節」 漂漂河とウォータースライダーなど施設があります。あと高波高さ六階があり施設「轟浪水樂園」の小人國、台湾ここでしかある水上ドロップ・タワーがある劍湖山遊園地。いま旅先体験予約サイトから高鉄国旅チケットと遊園地入園券セット予約すれば、高鉄チケット15%割引と入園券50%割引ができます
 
種類② 森林ツアー
水遊びたくないなら、森林に行くも避暑の一つ選びです。旅先体験予約サイトから高鉄国旅チケット予約すれば、色々な国家森林遊楽区の入園券がプラス予約できます。高山河谷地形と森が茂りの奥万大国家森林遊楽区、神木、雲海、日の出が有名な阿里山国家森林遊楽区、嘉義に行ったら、また台湾で最も長く、標高が最も高い景観吊橋 太平雲梯 吊橋が見学できます。
 
種類③ 農場で動物見るツアー
友たちと一緒に旅行くだけではなく、夏休み期間、家族と一緒に旅行くいい選びです。綺麗な景色 可愛い動物を持ちの農場は人気な観光スポットがなってます、また家族旅行の人気な選びです、「新竹綠世界生態農場」は超可愛いなアルパカ、ナマケモノがいる、あと動物園であまり見えないオオハシ、ベニコンゴウインコ がいます。台南にある「走馬瀨農場」は広大な敷地があります、牧場エリアもあり、民衆にニュージーランド農場にいるような感じさせますです
 
種類④ 展覧会を見るツアー
もし戸外行きたくないなら、高鉄乗って、台湾の人気な展覧会を見るもいい選びです。年初に開催した「teamLab 未來遊樂園&與花共生的動物們」展覧会は六月に高雄で開催します、展覧区は700平方メートルがあり、あと色々な面白いな作品があります、あと最近開催してる「挑戰—安藤忠雄展」 「吉卜力動畫大師—高畑勲展」も旅先体験予約サイトから高鉄国旅チケット予約すれば、展覧会チケットプラス買えます、割引もあります。
 
種類⑤心霊スポットツアー
今年夏に心霊スポット流行っている、妖怪殭屍写真で人気になり台南美術館の展覧会「亞洲的地獄與幽魂」、あと台北士林科教館の「民雄鬼屋實境體驗特展」ともうすぐ上映する映画協力して、竹林 公墓 校園プール無頭殺人事件伝説など映画中シーンも再現します、またホログラフィック 拡張現実など最新5G技術を使って、民衆にもっと色々な体験ができます。いま旅先体験予約サイトから高鉄国旅チケット予約すれば、高鉄チケットと入館券を割引ができます。
 
いま旅先体験予約サイトは高鉄チケットを予約する時に大人、子供 老人 愛心チケットが全部一緒に買えます、色々な国旅ツアーにセットすることができます。例えば嘉義行く高鉄国旅チケットを予約して、阿里山国家森林遊楽区チケットがプラス買えます、あとタクシーを予約プラスもできます。
(情報: 旅遊經 )
夏休みが始まる、また国内旅行振興対策も始まり、海外旅行へ行けれない状態で、国内旅行が熱くなると思います。いま花蓮や台東のホテル 民宿も予約満室らしいです、もし旅行予定があれば、早めに予約するほうがいいと思います
(担当特派員:TOP15号)
 
FROM1号→本日添削が間に合っておりませんが汗、一旦アップいたします。赤を必要としている方は、今しばらくお待ちくださいませ。
赤入れ後記→てんこ盛りじゃないか!怒 「ここでしかある」というなんだかシュールな日本語登場。珍しいな動物の「オオハシ」、人間じゃないことを祈るw

本日もクリックお願いします!

 

Meat Up<改>

なぜか1号自らが、映え映えカフェをご紹介。せっかく撮影した動画なんかもあったりなんで、まとめてぜひご覧いただきたくって事から打ったんですが、今回紹介する店Meat Upは過去にも紹介しております。それは覚えていて、誰が打ったのかな?って思って見直したら、紹介してたの自分だったんかい!みたいな衝撃でw 新店舗も紹介。過去ブログは→こちら

IMG_0745s.jpg IMG_0698s.jpg
まずはどこ?ですが、こんなビルの中に入ったらしいです。一目でどうやって入ればいいかがわかるデザインになっているのはありがたし。

IMG_0699s.jpg IMG_0700(1)s.jpg
エレベーター降りたとたんに映えですわ。

IMG_0702(1)s.jpg IMG_0707s.jpg
IMG_0704s.jpg IMG_0711s.jpg
中も明るくて色味デザインも映え仕様。昼でも星ピカピカw 飲食店としても本気度が伝わってくる完全オープンキッチン。

IMG_0706s.jpg IMG_0708s.jpg
IMG_0709s.jpg IMG_0715s.jpg
メニューのデザインも美しく、どれも食べたくなる感じ時々香ばしいVOW日本語あり。ミールもスイーツもやはり映えなビジュアルが基本なご様子。

IMG_0710s.jpg
これちょっと面倒なレジで自分で注文してくれシステム。でも新人がこれを担当することは絶対にないだろうから、オーダーミスなどは避けられるだろうな。

IMG_0718s.jpg IMG_0723s.jpg
これ結構危険パターンのオーダーじゃないか?って不安だったピンク色の映えパスタ。日本語メニュー名はピンクソースのイカパスタだけど、実際は明太子ピンクパスタ イカ丸焼きを添えてだったw ブツの日本語はあってるけど組み合わせと表現方法で全然違うものになってしまうイケないパターン翻訳だった。しかしこんな風にイカをまるごとボーンって載せる必要ある?むしろ輪切りにして出してもらいたい。パスタのピンクの理由はビーツ。味は、見た目から想像する心配感は一切ご無用なおいしさ。最初店員にビーツ?って聞いたらドラゴンフルーツとか言ってきて、へ~とか言いながら食べてたらビーツに訂正してきた。あの、わからないならわからないので確認してきますって言って確認してから回答しろ。最初のこのスタッフの回答ドラゴンフルーツって一体どっから出てきてる訳?お前の想像だろ!怒 みたいな。今はネタにすればいいだけなんだけど、これ取材のときに同じことやられたら間違えた内容での説明にもなりかねないのでほんと新人店員とか適当に説明するの辞めていただきたい。

IMG_0724s.jpg IMG_0728s.jpg
今振り返って考えたら、全然映えでもネタにもなってない、純粋に自分が食べたいもの頼んじゃったなと汗 溶き卵とソーセージのソテーきのことフレンチト―スト。これも記載されているアイテムの日本語は間違えていないけど、実態はソーセージときのこのソテー入りオムレツとフレンチトーストね。なかなかのボリュームで想像通りのおいしさ。めっちゃ満足。

さていよいよスイーツに。数ある映えメニューは目にしたが、食べきれないという判断のもと、映えってそうで食べれそうなものという判断によりスフレを注文。
IMG_0735(1)s.jpg
これが想定外な結末だったのは、写真のものをほじくりながら食べると思いきや、お隣さんが同じもの頼んでいて、周りの枠を外したら大量のソースがドバ~~っと流れ出てきてカオスな状態に。ってことで自分たちもやってみた。
IMG_0736s.jpg IMG_0743s.jpg
が、意外とかたまっててドバ~~がなくて残念w

以上、現場レポートでした

<基本データ>
住所:台北市萬華區武昌街二段37號6F
電話:0908-198-398
MRT「西門」駅出口6番から徒歩3分
営業時間:11:00~21:30(土日は10:00~21:30)

<コーディネーターのちょっとひと言>
久々に店紹介ブログ打たせてもらいましたが、思ったほど面倒じゃなかった爆。なんで、打つのすごい面倒だなって思い始めて避け始めたのか?振り返ると謎。まあインスタよりは時間かかるけど、伝えたい何かがある場合ってビジュアルメインのインスタでは伝えられないものもあるっていう事を本日再認識。いろんな媒体で紹介するために取材したものとかは少し腰を据えてブログで紹介することも忘れないでやっていこう。
今回の元祖映え店meatupは確か、店名からも一目瞭然的な店舗ではハンバーガーがメインの店だったはず!ハンバーガー食べる気満々で行ったのに一品も存在してないのは何故?でも他に食べたいメニューが盛り沢山だったからなんでないのか?までは確認まではしなかったけど。
(担当特派員:TOP1号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

2022年7月19日

円安が止まらず連日みたこともないような数字で推移しています。台湾では多くの人がこの好機に日本に行くことができず歯軋りしている状態です。そんな中で、台湾大手の不動産業者の日本の不動産投資部門の業績は、昨年度の同時期より40パーセント増加しているという記事を目にしました。もちろん内見はリモートですが、それさえ無しで立地とディベロッパーの名前のみの情報で一億円以上の物件を購入する人もいるそうです。なんとも羨ましい限りですが、オリンピック後も高騰を続ける東京の優良物件を、円安の影響で20%安く購入できるとあれば、資金に余裕のある人にとってはまたとない機会ですね。また台湾の不動産価格がバカ高いのも、日本への不動産投資熱を上げる原因なのでしょう。国境が開いた時に、果たしてまだ円安状態が続いているのかどうかドキドキしながら見守りたいと思います。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雷雨 27~35度
台中 曇り 28~34度
高雄 曇り/晴れ 29~33度
花蓮 曇り 26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2073 NTD
1NTD→4.545 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.18発表)/07,10,15,17,30,33/第二区ナンバー08
大楽透(2021.07.15発表)/14,15,27,41,43,49/特別ナンバー39
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「陳時中氏が衛生福利部長を退任 退任スピーチでは忘れずに投票を呼びかけ」
陳時中衛生福利部長は18日の引き継ぎ式典で、「みなさん、一票を投じてください」とスピーチを始めました。退任後の新たなミッションも達成出来るとを願いつつ、任期中は医療と食の安全の分野で実績を積み重ねてきた事に触れ、今後も正しい態度で新たな任務に取り組みたいと決意を表明しました。

陳時中氏は民進党を代表して台北市長選への出馬を表明し、衛生福利部長を辞任し、後任には薛瑞媛次官が任命され18日に引き継ぎ式典が行われました。

陳氏は演説の壇上に立つと、まず「みなさん、一票をお願いします」と呼びかけ、新たな道への方向転換と共に気分も一新したと笑顔で語りました。5年数ヶ月前に衛生福利部長に就任したとき、「うつ病で終わるくらいなら、戦場で死んだ方がましだ」と言ったように、新しい使命も果たさなければならないと述べ、行政官としての役割は、使命を達成する事であり、任務や困難から逃げず、正しいことを的確に行い「実行する政府」を実現させると抱負を述べました。

陳時中氏は、衛生福利部長としての5年余の間に、チームを率いて防疫に当たるだけでなく、8つの法律を制定し、90の法律と332の規則を改正し、900以上の規制改正に関与してきました。仲間のプロ意識に頼るばかりでなく、議員とのコミュニケーションを継続的に行い、プロ意識があってこそ、議員に認めてもらうことができます。

また、衛生福利部管轄の局長には、「私と一緒に仕事をすることはとてもストレスになる」と認めながら謝罪し、「常に誠意を持って人と接し、上司や同僚とコミュニケーションを取っている」と強調しました。

また陳時中氏は、任期中に達成した主な任務を振り返りました。社会及び家庭署では、高齢者や障害者グループの福祉を充実させ、子育て問題にも取り組み続けてきました。一方健康保険署では、部分負担金の調整を推進し、比率を改定、6年間の改革計画を実施しました。また社会保障局と協力し、健康保険というシステムの効能を有効的に利用し、一元のお金も最大限の効果が発揮できるよう効率を高めました。

国民健康署では、4大がん検診の推進に加え、低線量コンピューター断層撮影(LDCT)肺がん検診の簡易検査計画も予定されていると指摘しました。今年は500億元の保険計画も提案しており、健康保険と財源を組み合わせて、より良い医療を実現したいと考えています。また、「今のところ禁煙に成功している」こと、ウエストを細くするために国民保健サービスの「ウエストライン90」プログラムに励んでいることも明かしました。

食品薬物管理署は更に大変な苦労をしており、 陳時中氏は就任してから間も無くクラウン脂肪の偽造薬事件に遭遇しました。その後、さまざまな食品問題が発生し、食品薬物管理署長の吳秀梅氏の粘り強さが際立つようになりました。過去の経験によれば、食品安全事故のたびに所長を、2件の事故で部長を交代させなければなりませんでした。当初は日本産食品の輸入についての議論では失敗したものの、その後、米国産和牛や福島産食品の事件については、非常にうまく対処しました。謂れのない攻撃に耐え、受け入れている吳秀梅氏の忍耐は容易なことではありません。

最後に陳氏は、防疫と法改正に尽力した同僚に感謝し、「私への一票を忘れないでくださいね」と笑顔で語りました。
(情報:中央社)
もう午後2時の定例会見で陳部長を見ることがないと思うと、一抹の寂しさを感じます。去年から陳部長が台北市長選に立候補するのかどうかが話題に上っていましたが、ご本人はきっぱり否定していました。でもやっぱり出るんですねw。国民党の蔣萬安候補と一騎討ちで厳しい戦いになりそうですが、長期に渡るコロナ禍で多くの国民から支持されたリーダーシップを市政でも発揮して欲しいです!
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月18日

スマホに届くジャンクメッセージ、投資詐欺フィッシングが激増して、台湾で社会問題化しています。内容はどれも「ハーイ、この間連絡した誰某よ、急ぎの用事で連絡したいの、LINEに追加してNE!」といった感じで、とにかくうっとおしい。今どきこんな詐欺に引っかかる人いる?台湾内ではメッセージが届かないようにするスマホ設定の裏技、自己防衛方法があちこちで紹介される事態ですが、法での取り締まりもしてほしいところです。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/曇り27~36度
台中 雨/晴れ28~34度
高雄 晴れ/曇り28~33度
花蓮 晴れ/曇り27~32度
今週の予報→全域で晴れのち曇りの日が続く予報です。どのエリアも連日、日中と夜間共に最高気温が30度を超えるので、行動は無理なく、休息と水分をこまめにとって身体を労わりましょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2071NTD
1NTD→4.549JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.14発表)/01,06,07,08,10,30/第二区ナンバー07
大楽透(2022.07.15発表)/14,15,27,41,43,49/特別ナンバー39
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「800元の蛋黃酥が「秒殺」、2500元で転売も!世界パンチャンピオンのスイーツは「五月天のコンサートチケット」より激戦?」
世界パンコンテスト(Mondial du Pain)チャンピオンの陳耀訓が生んだ「蛋黃酥界のエルメス」:陳耀訓蛋黃酥が7/12の 12時30分に予約を開始。1箱10個入りで800元が1分で完売、文字通り「秒殺」となりました。

中秋と農曆正月にだけ販売していた陳耀訓の蛋黃酥は、毎年奪い合いでした。今年は昨年の販売方法を踏襲し、チケット販売システムの「拓元售票」で発売。ひとり5箱まで、宅配サービスも無く店舗受取のみで、コロナの影響もあり生産数は増やしていません。受け取り時間は7/25から9/10までに設定した48回から選択できますが、ネットユーザーからは選ぶ間もなく秒殺だったと嘆きの声があがりました。

資料によると、陳耀訓蛋黃酥は最高の食材を使用することにこだわっています。22日紅土鹹蛋黃や世界で最高のバターLurpak、九州熊本の小麦粉で手作り。贈り物として人気となり、2500元で転売する者もあらわれました。

美食家の徐天麟は、陳耀訓蛋黃酥は口に入れた途端にサクサクとしたパイ皮と滑らかなあずき、鹹蛋黃が溶け合い、食材の完璧な組み合わせだと語りました。美食家の陶禮君も、蛋黃酥のパイ皮と蛋黃は香り高く脂っぽさがないと述べています。

1年に2回だけ発売する蛋黃酥以外にも、今周刊ではこれまで陳耀訓が2019年5月にオープンした「陳耀訓.麵包埠」(Yoshi Bakery)を取材、開店前に行列ができ、店内では出来立てを出した途端に売り切れる人気のクラッシックなクロワッサンを紹介しています。

日本の職人スピリッツを持つ陳耀訓は、理想のクロワッサンを作るために止むことなく追求を続けています。「美味しいクロワッサンには、どれも優れた点があります。」
彼は以前、内側が十六層のクロワッサンのサクサク感にこだわっていました。ベーカリーのワールドカップ、クープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジュリーの菓子パン部門でチャンピオンとなった日本の佐々木氏が作る、層が少ないクロワッサンに出会うまでは。「サクサクしているだけでなく、口あたりがとても軽いのです。」現在店内では十二層のプレーンクロワッサンを出していますが、陳耀訓はさらに口当たりの良いクロワッサンの研究に余念がありません。

クロワッサンの味を決めるのはバターです。彼は風味が濃厚なフランスのバターではなく、世界チーズ大会でチャンピオンになったバター、Lurpakを使っています。クロワッサンの独特な風味のために、陳耀訓はあえてこのデンマークのバターを選びました。「Lurpakの風味はとても優雅で、クロワッサンに使うと食べれば食べるほど香りが立ち、ふたつ、みっつとあとを引きます」。
(情報:今周刊 )
民生區の裏手のいい感じの住宅街を散歩している時、バターの香りに誘われて見つけたのがこちらのベーカリーでした。大人の人たちが行列を作っていたので(人気店だな)と理解したけれど、塩漬け卵のパイが10個入り2500元で転売とは。一個250元で山分けするのか、どこかの誰かのご機嫌取りのために手に入れるのか。お菓子ごときに予約だ秒殺だ転売だってバカジャネーノとあきれる向きもあるかもしれません。私は海外から期間限定のお菓子を取り寄せたことがあるうつけ者。どうにかしてお菓子を手に入れるのは、お酒やお茶、海鮮料理に価値を見出し大金をはたくのと同じか、もっと刹那的で楽しいぜえと申し添えたいと思います。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月15日

台北は体感気温が40℃以上の日が続いています。避難所代わりの涼しいコンビニに入ると、心なしか夏場はいつも以上に人が多いような。避暑兼お買い物で人々が手に取るものを見ると、冷たいおそばやうどん類が人気みたい。イートインコーナーで小さな女の子がお父さんと並んで日本そばを上手に食べていて、感心してしまいました。私は暑さのあまり食欲がない時は、ピリッと辛いタイ式のパパイヤサラダを買っています。夏は市場やスーパーは料理心をかきたてる美味しそうな野菜が少なく、つい出来合いに頼りがちです。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ27~36度
台中 雨/晴れ28~34度
高雄 雨28~33度
花蓮 晴れ/曇り27~34度
週末の予報→北部・東部は晴れ、中部以南は雨の予報です。週末のお出かけは日差しや雨、どちらの対策も忘れずに準備しましょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2062NTD
1NTD→4.5JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.11発表)/05,11,17,19,23,37/第二区ナンバー07
大楽透(2022.07.12発表)/07,14,17,20,29,45/特別ナンバー30
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「台北夏季旅展 7/15開幕 新北宿泊に割引も」
2022台北国際夏季旅展が7月15日から18日までの4日間、台北ワールドトレードセンター一館で開催されます。新北市観旅局とホテル、旅行会社、観光工場や土産業者は合同で出展し、淡水河畔のホテル63%引きをはじめ、様々な優待を用意しました。「新北館(B011)」を訪れ、新北市のお得な旅行をゲットしましょう。

観旅局の楊宗珉局長は、この2年間旅行業界はコロナ禍で打撃を受け続けていましたが、緩和も徐々に始まり、人々のお出かけしたいという心の叫びをしっかり受け止めていると述べました。国内旅行復興と新北市の海や山、新たな観光イベントを紹介するために同業者たちは揃って「2022台北国際夏季旅展」、「2022高雄市旅行公会国際旅展」、「2022台中国際旅展」そして「2022 ITF台北国際旅展」等、国内の大型旅行展参加。現場では旅展限定やおすすめコースなど、新たな新北市の魅力を紹介します。

台北国際夏季旅展では、ファミリーに人気の新北觀光工廠のブースで維格餅家のパイナップルケーキ工場入場券が旅展優待の2割引きに。聖瑪莉丹麥麵包莊園の一口パイ2つ入セットを含む、ケーキDIY体験コースは定価700元のところ特別価格の499元等、旅展の会場限定優待が豊富に用意されているのでお見逃しなく。

また、新北市ではスポットDIYイベントを旅展会場に初めて持ち込みました。499元以上お買い上げで無料体験は石碇許家の手作り麵線、2人一組で参加できます。他にも夏の暑さ解消に石花ゼリー等、食べ物のDIYコースは予約が取りにくい人気コースとなっています。

国内旅行を支えるお得な宿泊券も見逃せません。大板根温泉度假酒店は2名分の宿泊券7,700元を4,799元で、入場券と温泉を楽しむことができます。淡水河畔の夕陽が美しい金鬱金香酒店では2名で7,920元を2,999元に、淡水福容飯店は8月にグルメ1日コースを499元で発売。大人一人に子供一人の「田園ビュッフェディナー」で300坪の室内ファミリールームが無料で利用できます。

淡水漁人舞台では、ビュッフェ式アフタヌーンティとディナーで「4人につき1人無料」を実施します。これらの優待は旅行展の新北館の会場限定です。また、「ドクターと行く健身旅遊」優待や「自転車体験チケット」など、自然を享受するヘルシーなコースも、アフターコロナに人気です。

夏休み期間の9月30日まで、新北市の合法旅館と民宿は、300元以上消費の発票かレシートで、iPhone 14 ProやDysonの掃除機が当たる抽選会を開催。7月15日の国内旅行スタートに合わせ、1泊に無料でもう1泊、一部屋に無料でもう一部屋、ツインルームをファミリールームにアップグレード、指定のセットメニューをもうひとつ無料等、観光局と旅行業界は一丸となって国内旅行を盛り上げます。
(情報:民家網民家日報)
これほどまでの「お得」のオンパレード、夏休みはどこに行ってもごった返すイモ洗い地獄が出現することでしょう。旧暦7月は鬼月、あの世から戻ってきた「お友達」が闊歩すると言いますが、大はしゃぎで視野が狭くなっている団体旅行者のほうが、私は恐ろしい。経済が動くのは大賛成なので、陰ながらひっそり応援したいと思います。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月14日

今年台湾で公開されたホラー映画『呪詛』(原題:咒)が先日世界配信され、上位にランクインしているそうです。集合体が苦手な人にはきついと言われている歯のシーン、これは心の準備ができていたから問題ありませんでした。それよりも、暗闇に突如現れた白ブリーフで微動だにしないおじさんたちの集合体のほうが怖かった。口直しに涙が出るほど大笑いできる映画かドラマを見たいけど、夏場は軽やかなお話や爽やかな物語、あまりないのかな?

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ27~35度
台中 雨/曇り27~34度
高雄 雨28~33度
花蓮 曇り26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2085NTD
1NTD→4.518JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.11発表)/05,11,17,19,23,37/第二区ナンバー07
大楽透(2022.07.12発表)/07,14,17,20,29,45/特別ナンバー30
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「防空演習を7月25日に実施 台北MRTは通常運転、違反罰金は15万元」
「111年度萬安45號軍民聯合防空演習」が7月25日(月)午後1時30分から2時まで実施されます。台北メトロは13日、防空演習期間も通常通り運行、乗客は駅に到着後構内に留まるため、誘導のための駅員を配置すると公布しました。台北市兒童新樂園戸外施設は使用停止、貓空レールウェイは月曜日のメンテナンス日にあたり、一般開放をしません。台北メトロは市民に対し、民防法第25條に基づき、演習規定に違反した場合、3万元以上15万元以下の罰金が科せられるので、注意と協力を呼び掛けています。

台北メトロによると、演習期間の地下鉄駅と列車は通常通り運行し、駅に着いた乗客はロビーまたはプラットフォームへ避難、各駅で構内放送を強化。乗客は出入口に留まったりキョロキョロしたりしないよう、注意を呼びかけるとのことです。

MRTの高架、プラットフォームの売店、台北アリーナでは窓を閉めライトダウンを行います。地下街や地下売店は通常通り営業、台北市児童新樂園戸外施設は一時停止。乗り換え駐車場や台北市児童新樂園の停車場はいずれも車両は出ることができず、係員の指示に従って室内に避難してください。
(情報:三立新聞網)
演習はいつも昼時に行われるので、日本からのロケ隊が来ている時は「この時間帯は絶対動けないので、食事にしましょう」とクルーに言い聞かせ、様子を見に出ていこうとするお調子者の首根っこ捕まえて「大人しく食べなさあい」と椅子に座らせたものです。コロナ禍になり、演習のサイレンに驚かないよう旅行者に事前に説明や誘導をすることも途絶えてしまいました。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月13日

最近台北の温度30度超えます、仕事場所はエアコン一台が壊れた、これで室内も暑いです、最近よく頭がふらふらしてる、力があまりない、元々風邪と思ったが、友たちから暑すぎで熱中症になったですよと言われました。室内もし暑すぎでも熱中症になる可能性があるので、ちゃんと水をのむこと注意しますね

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/雨 27~35度
台中 晴れ 27~33度
高雄 晴れ/雨 28~33度
花蓮 晴れ 26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2095NTD
1NTD→4.500JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.11発表)/05,11,17,19,23,37/第二区ナンバー07
大楽透(2021.07.13発表)/07,14,17,20,29,45/特別ナンバー30
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「台北の新夜遊び 二階建て観光バスもパーティーやれます
二階建て観光バスは違う遊び方法があります、ホテルと二階建て観光バス協力して、バスのチケット1枚を買ったらOKです、また海鮮串や鶏唐揚げなどフードがあります。この特別な二階建てバスは夜しか発車します、綺麗なライトと電子音楽もあり、民衆に違う体験させます。
二階建てバス乗ったら、海鮮串や鶏唐揚げなど食べれる、飲み放題もあります、スタッフはちゃんとテーブルまで持って来ます。友たちと一緒に出かける時に、レストランでdress codeするまた足りない、バスでパーティーをして、綺麗なライト、ダイナミックな音楽から、体も揺れ動く。にぎやかな信義区から出発して、台北101など有名な観光スポットを通って、携帯で写真を撮って、綺麗なバスガイドもそれぞれ観光スポットを紹介します、これで参加する民衆は台北もっと理解できるでしょう 将来にコロナー制限が解除したら、民衆は旅行行く気持ちもっと高くなる、海外観光客入れるになった時に、もっと人気になるでしょう
二階建て観光バスとホテル協力すること、初めてではないです。ル メリディアン台北とシャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテルなども協力しました、シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテルはミシュラン香港料理とドイツシェフから設計したデザートを用意した、リージェント台北は特別宿泊コース用意した、バスでステーキと寿司が食べれるし、カラオケも歌えます、ル メリディアン台北の100分夜バスコースはカクテル飲み放題などがあります、業者は民衆に違う体験をさせたいので、色々な違う特別コースを出します。
(情報: 民視新聞網 )
二階建て観光バスはコロナーせいで旅客が減ってます、これでいつも同じコースの二階建て観光バス、もっとお客さんに引き付けるため、色々な面白いコースを出します、また何の面白いコースを出すことが楽しみですね~
(担当特派員:TOP15号)

From1号→本日は「を祭り」。突然何がOKかよくわからないOK入ったり。相変わらずのコロナ―に民衆。いつかきっとこの声が届く日を楽しみに赤入れ涙

本日もクリックお願いします!

(台中)幸發亭蜜豆冰

台中は台湾中部にあり、交通が便利、観光地としても人気などころです、今日は台中にあるスイーツ老舗「幸發亭蜜豆冰」を紹介いたします。
1_20220630135636f9d.jpg
幸發亭蜜豆冰は台中にあり、38年歴史を持ち、老舗のスイーツ店です。元々本店と2軒支店は全部台中にあります、今年に本店が台北の大稻埕に移転しました、いま台中にある店は健行店と北平店です。今日紹介の支店は健行店です。

2_202206301356372f9.jpg
店の外です、明るい 可愛い店ですね~ 
健行店でも営業19年目です、本店や2軒支店は全部家族です、この店のオーナーは本店オーナーの妹ようですね。

3_20220630135639a49.jpg
「幸發亭蜜豆冰」は1938年に創業する、看板メニュー「蜜豆冰」は創業者の陳さんが日本のカキ氷を参考にして作ったようです、創始店は台中の第一市場にありました、1978年に第一市場で火災が発生しました、店は第一市場の近くに轉移しました

4_20220630135640cb4.jpg
店の内部です、いい感じですね 席もちゃんと距離があります

5_20220630135642cb2.jpg
カウンターです、大きなスイカとマンゴー入り箱そのまま置いてます。

6_202206301356435e8.jpg
店の一つどころです(From1号→日本語間違いよりなぜここを紹介したかったか?が謎w)

7_2022063013564526f.jpg
値段は45元~100元です、ここの看板メニューは蜜豆冰です

8_20220630135646ceb.jpg 9_20220630135648614.jpg
招牌蜜豆冰75元
最初もらった時に、白い氷しかみえない、ちょっとぴっくりした、具材は氷の下にあります。
中は豆、湯圓、糖鳳梨(砂糖煮込みパイナップル)蜜地瓜(砂糖煮込みサツマイモ)、バナナ、スイカ、リンゴ、蜜餞などです、昔は氷が柔らかい雪花氷がない、写真ようなカリカリ氷「刀削冰」しかないです。

10_20220630135649631.jpg
招牌綜合雪花冰100元
柔らかい雪花氷、上で豆、湯圓、糖鳳梨(砂糖煮込みパイナップル)、スイカがあります
15号は甘い大好き人、蜜地瓜(砂糖煮込みサツマイモ)を追加しました

11_20220630140129eab.jpg
この蜜地瓜(砂糖煮込みサツマイモ)とでも甘くて美味しいです。
台北でなかなかない伝統味です。

<基本データ>
住所:台中市北區健行路542號
台中台鉄駅から車10分)
電話:(04)2207-1578
営業時間:12:00~22:00 不定休 

<コーディネーターのちょっとひと言>
地元味のスイーツ、台中の暑さとぴったり、もし台中で地元味が食べたいなら、この店がいいと思います。
(担当特派員:TOP15号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。


2022年7月12日

昨日は忠孝東路の台北神旺大飯店が9月15日で営業を終了するという、ショックなニュースが入ってきました。17号は2階の潮州料理のレストランがお気に入りなのですが、幸い一階のベーカリーとレストランは場所を移転して営業は継続されるそうです。ホテルの跡地には東区のランドマークになる地上27階、地下6階の商業オフィスビルが建築される予定です。新しいホテルの進出もありますが、老舗のホテルが続々と営業終了するのは寂しい限りです。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ 27~34度
台中 曇り/晴れ 27~33度
高雄 曇り/晴れ 28~33度
花蓮 晴れ 26~31度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2074 NTD
1NTD→4.543 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.11発表)/05,11,17,19,23,37/第二区ナンバー07
大楽透(2021.07.08発表)/05,09,15,35,40,44/特別ナンバー10
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「年間売上高214億元! ネットでは百貨店No.1は意外性なし」
百貨店は品揃えが豊富なだけでなく、駐車場も完備しており、動線も考えられ快適かつ便利な環境なので、休日に買い物に行くのに最適な場所として多くの人が訪れています。ショッピングセンター情報サイトによると、2021年に最も売上金額の高いデパートは2つとも台中にあり、ネットユーザーからは「なぜ台中のデパートはこんなに売上高が高いのだろう?」 という投稿が議論を呼びました。

PTTの掲示板に投稿された、2021年百貨店売上高ランキングによると、1位の「台中中港三越」の年商は214億元でした。第2位 の「台中大遠百」の売上は 168億元です。注目すべきは、近年、物価や住宅価格、消費意欲が急上昇している新竹が、140億元しかなく、6位にランクインしていることです。掲示板では「新竹の最強の消費力をもってしても、台中の中港三越の半分の額だ。どうしてこんなに差が出てくるのか」という疑問の声があがりました。

この投稿が注目されると、ネットユーザーは「台中は地味な金持ちが多く、一瞬で高額なクレジットカードを切る人々がたくさんいる」、「台中のCostcoの店舗は売上高が世界一」、「新竹はエンジニアが多いだけで、台中は社長が多い」、「苗栗、南投、彰化の消費者は台中に集まり、4縣の消費に加え、台中のデパートの数は少ない」、「4つの縣と市が売上に貢献している」、「中部で唯一の大都市で、高速のインターチェンジからすぐの場所にある」とその理由を指摘しました。

また、一部のネットユーザーからは「台北のデパートは多すぎて、弱小デパートがなく、平均化されている 」、「台北はデパートが多すぎるので、消費も分散される」、「新竹縣と新竹市を合わせた人口は102万人しかいないので、巨大都市には程遠い」、「桃園とか北部近郊から台北に行くのは便利だし、台北にはデパートがたくさんあるから、合計するとどの都市が一番かが分かる」、「台中は中部全体を合わせたもので、分散されている台北とは違う」というさまざまな意見が出ています。
(情報:NOWnews)
台湾のネットユーザーはランキングの結果に意外性はなかったようですが、17号にとっては意外や意外の結果でした。おそらく去年はコロナの影響で、海外からの観光客の消費がほぼゼロだったのも台北の百貨店の売上にひびいているのかもしれません。ぜひ都市ごとの売上ランキングも見てみたいものです。ランキングの三位以下は以下の通りです。
3位 新光三越台南西門店
4位 台北101
5位 遠東SOGO復興店(台北)
6位 巨城購物中心(新竹)
7位 漢神巨蛋購物廣場(高雄)
8位 夢時代購物中心(高雄)
9位 漢神百貨(高雄)
10位 遠東SOGO忠孝店(台北)
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月11日

安倍元首相が死去した夜、台北101には電光メッセージが流れました。今日何があったのか、自分が今どこにいるのか、台北で暮らしていると見上げることの多いランドマーク。その台北101の撮影ポイントとして有名な歩道橋が取り壊されるニュースをご紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ27~35度
台中 曇り/晴れ27~34度
高雄 晴れ/曇り28~33度
花蓮 晴れ/曇り26~32度
今週の予報→全域で晴れ時々曇りの日々が続き、週のなかば頃から雨が降りやすい予報です。湿度が高く、実際の気温よりも体感温度がかなり高くなるので、熱中症対策をしっかりとりましょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2097NTD
1NTD→4.496JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.07発表)/01,03,07,20,28,37/第二区ナンバー01
大楽透(2022.07.08発表)/05,09,15,35,40,44/特別ナンバー10
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「さよなら世貿天橋、7月15日にとり壊し」
台北市新工處は高齢者や障碍者、買い物やベビーカーの市民にとって歩道橋が不便であると配慮した結果、7月15日の取り壊しを決定しました。

台北市政府は昨年11月、信義路、基隆路を21日間封鎖し、歩道橋の利用状況や周辺の安全性を調査しました。その結果、歩道橋が不便な市民の存在を考慮して7月15日の取り壊しが決まったということです。
これまで歩道橋の上で撮影をしていたカメラマンたちはこの知らせに「きいてないよ」とかなり驚きました。橋の上は台北101を撮影する絶好のスポットだからです。近隣の住民も歩道橋は渡るためだけでなく撮影や休憩、散歩にも親しまれていたと残念がっており、台北市に対し「余計なことをしないで」といった意見もあるようです。

世貿歩道橋は1992年7月からこれまで30年使われていましたが、新工處では高齢者や障碍者、買い物やベビーカー利用の市民に階段の昇り降りは不便であり、歩道橋の階段や柱が占めるスペースが通路を大きくしめていること、さらに死角が交通事故を起こしやすいことなどから、歩道橋周辺の交通施設を整え、通行人の安全と公共の環境を守ろうとしています。

また、新工處では近隣4エリアの町長らも取り壊しを希望、市内の歩道橋は半年ごとに使用状況をチェックしているとしています。しかし付近にすむ何さんは「この歩道橋は記憶の中にずっと存在しているが、邪魔だと思ったことは一度もない。気晴らしに夜の散歩へ行き、台北101の写真を撮るのもこの歩道橋の上だった。取り壊しはとても残念だ。ここは道路を渡るだけの場所ではないのに、台北市は余計なことをしてくれた」と心情を語っています。

ベテランカメラマンの陳育軒さんはインタビューで「とても驚いた。今日初めて取り壊しをきいた。去年チェックした時は何も言っていなかったから知らなかったし、どうやって政策に反対しろと?
歩道橋は交通に影響せず、他の道路にも影響していないのだから、そもそも取り壊す必要はない」と述べました。人気の撮影スポットゆえ、今後多くのカメラマンから反発が起き、台北市に残留希望が望まれる可能性があります。
(情報:聯合新聞網)
ある日基隆駅や港の前にあった歩道橋がきれいさっぱりなくなっているのに気づき、「あれ?歩道橋なかったっけ?」と驚いたのを思い出しました。確かに視界は広くなったけれど、通りが広くなっても台湾は車優先、バイクがオラオラ状態で、歩いている人の安全性が高まったようには思いませんでした。今回も「危険だから」「死角がある」ともっともらしいことを言っているけれど「30年」「半年に1度はチェックしている」って、危ないアブナイって30年ほっといたのかい?語るに落ちているような。車が青信号にぐいぐい突っ込んでくる交通感覚も、ぜひ取り壊してほしいです。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月8日

台湾から二泊三日で、入境時に隔離もPCR検査証明も不要な某国へ遊びに行こうともくろむ友達がいます。行きはよいよい、でも現地に着いたらすぐ台湾へ戻るためのPCR検査をしなくちゃ、時間もお金ももったいないとブツブツ言っていましたが、どうやらそれも不要になりそう。台湾国民と在住者に限った緩和のニュースをご紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨/曇り26~35度
台中 雨/晴れ26~33度
高雄 晴れ/曇り28~33度
花蓮 曇り/晴れ26~32度
週末の予報→全域で曇りや晴れ、一時的な雨の予報です。夏の変わりやすい天気、海や山のお出かけには準備をしっかりしていきましょう。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2111NTD
1NTD→4.468JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.04発表)/02,05,08,10,20,25/第二区ナンバー07
大楽透(2022.07.05発表)/03,08,26,38,45,47/特別ナンバー35
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「入境緩和、週4万人に 14日から搭乗前のPCR検査免除も」
中央感染症指揮センターは7月7日、即日より入境者数を週2.5万人から4万人に緩和すると発表しました。また、台湾国民、居留證所持者、トランジットの場合は14日から搭乗2日以内のPCR検査証明も免除されます。
国内の新型コロナウイルス感染状況は落ち着き、中央感染症指揮センターの陳時中指揮官は7日午後の記者会見で公布しました。指揮官は毎週の入境者数を2.5万人とする規定を実施して半月、夏休みの帰国やビジネスで、入境の需要はますます高まっているとしています。

指揮センターではこれまでのデータに基づき、1日の新規感染者が10万人に達する可能性もあるとしていましたが、国内での最高は5月に9万人に達したものの10万を超えることはありませんでした。感染状況は予測の範囲内であり、BA.4、BA.5は感染力が強いものの重症率はいまだ高くないため、入境人数の制限緩和に踏み切ったとしています。

また、台湾国民や居留証の保持者、トランジットの場合は搭乗前2日以内のPCR検査証明も免除されます。陳指揮官は、PCR証明は感染者の帰国で台湾の医療にかかる負担を回避するためのものですが、この短期間に入境者数が増加し、出国1~2週間での帰国者も増えていること、さらに外国ではPCR検査所を探すのも難しく、万が一外国で陽性になった場合滞留が伸びるのも大きな問題であるため、7月14日0時からこの規定を取り消し、入境時に唾液採取の検査を行うことになりました。

交通部民航局の林國顯局長は、防疫ホテルは毎週4万1300人の収容が可能で、入境者数の約40%が家庭で一人一戸検疫を行っていると説明しました。桃園空港では唾液検査エリアの効率があがり、1時間に1570人を検査、ピーク時の3時間分の対応が可能になりました。

林國顯局長は、空港へ親族を迎えに行って家族から感染したケースが発生したことから、台北松山、桃園、台中、高雄の空港で電光掲示板の設置、送迎者に対し防疫規定の注意を呼びかけています。

空港送迎規定に関してメディアからの質問に対し陳時中指揮官は「空港送迎にも十分な防疫措置の注意が必要だが、近頃では空港ロビーでテンションが高まってしまう様子が散見される」とのべ、空港送迎は便利だが、感染リスクはまだ残っているので社交的距離を保ち、マスクを装着、防疫車のルールを参考に、感染防止を行ってほしいと呼びかけました。
(情報:Newtalk新聞)
PCR検査不要なのは緩和は緩和、でも入境時隔離の0+7ではないのか、とがっかりした人も多いですね。今月中にビジネスで来台予定の友人も、居留証のない外国人なのでPCR検査証明はやっぱり必要。俺関係ねえしと残念がっていました。夏休みに家族と日本へ帰国している人たちには、一家全員分のPCR検査費用が浮くのは朗報です。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月7日

先日友人の家族が欧州の留学先から台湾に帰国したのですが、出発前のPCR検査は陰性だったのに、台湾到着時には陽性、大荷物とともに病院行きとなり14日も入院したそうです。かなり体調を崩したものの、無事に回復して本当によかった……しかし感染したのはどこ?空港?と皆、顔を曇らせていました。今日は空港送迎で感染のニュースをご紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/曇り26~34度
台中 晴れ/曇り26~34度
高雄 晴れ/曇り28~33度
花蓮 晴れ/曇り26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2111NTD
1NTD→4.468JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.04発表)/02,05,08,10,20,25/第二区ナンバー07
大楽透(2022.07.05発表)/03,08,26,38,45,47/特別ナンバー35
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「空港送迎に感染リスク 防疫車ルールの参照を」
台湾で初となるBA.5感染例が、家庭内クラスタで確認されました。感染経路は空港出迎え時の接触とみられています。中央流行疫情指揮センター醫療應變組の羅一鈞副組長は、空港への家族や友人の送迎にはリスクがあると指摘、注意を呼び掛けています。

6/15に「3+4」隔離規定が始まり、空港への送迎については防疫車の規定を参考に、関連防疫措置を実施しました。羅一鈞は5つのポイントをあげ、空港へ家族や友人を送迎する際に遵守するよう呼びかけました。

一、送迎者は少なくともワクチンを2回以上接種済みの人物が対応、手袋やマスクをして、同乗者をできるだけ少なくする。

二、家族や友達が乗車前に手、靴底、荷物をアルコールで消毒する。

三、車内で飲食をせず、マスクを外さない。適度に窓をあけて換気を行い、クーラーの冷気が車内を循環し続けないようにする。

四、車内で全員がマスクをつけ、会話や接触をしない。

五、送迎完了後、車内外の消毒を行う。特に取っ手、座席、安全ベルト等接触のある領域を重点的に。

羅一鈞副組長はさらに、送迎をする場合は入境者に対し抗体テストの結果を尋ねるようすすめています。もし感染していたら、送迎者も自主的に健康チェックや抗体テストを行ってください。
(情報:Newtalk新聞)
水際対策、規制緩和への道は足踏み状態。夏休みで台北市内は若者がワンサカわんさのにぎやかさです。昨日時点での感染者はまだ3万人を超えています。を空港送迎した人がすぐ近くにいるかもしれないし、まだしばらくは自己防衛、アルコール漬けの日々が続きそうです。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月6日

昨日有名なサイエンス・フィクション小説家倪匡先生がなくなったのニュースがありました、15号は小学生6年生時に初めて倪匡先生のサイエンス・フィクション小説を読みました、これでサイエンス・フィクション小説を好きになった、倪匡先生いっぱいいい作品を書きました、色々な人にいい思いをあけました、感謝しますね

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/雨 26~35度
台中 晴れ/雨 26~34度
高雄 晴れ/雨 28~31度
花蓮 晴れ 26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2101NTD
1NTD→4.488JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.04発表)/02,05,08,10,20,25/第二区ナンバー07
大楽透(2021.07.5発表)/03,08,26,38,45,47/特別ナンバー36
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「公共交通を使うこと促進するため、台湾好行は半額割引イベントを開催」
交通部公路總局によって民衆に旅行する時、公共交通を使うこと促進するため、7月から民衆は台湾好行を乗る時に電子チケットを使うなら、半額割引ができます。公路客運会社も違う割引があります。
今日に記者会見で交通部公路總局によって、もうすぐ夏休みが来る、民衆に旅行する時、公共交通を使うこと促進するため、7月から9月30日まで、台湾好行を乗る時に電子チケットを使うなら、半額割引ができます
台湾好行は全部62路線があり、西元2019年に年間乗客数約480万人です、コロナーの影響で過去2年間に乗客数が減ってます、2021年に年間乗客数約274万人しかないです。
今回は電子チケット(モバイル決済含む)を使うなら、半額割引がある台湾好行路線は48路線があり、人気な路線も入ってます、日月潭、溪頭、阿里山と墾丁など
例えば墾丁快線、高鉄左營駅から小灣(墾丁)まで、元々チケット代は352元です、半額割引なら176元です、もし家族4人ならば、往復で1408元を節約することができます。
交通部公路總局によって、公路客運会社(台湾高速バス会社)について、乗客数はコロナー前よりも50%減ってます、、民衆にもっと公共交通を使うこと促進するため、業者に補助金を提供するだけじゃなく、いろいろな客を引き付けるのツアーを出すこと奨励します、できれば早くコロナー前の生活と乗客数もどるように希望します。
いま台湾高速バス:統聯、國光、葛瑪蘭、南投、屏東と高雄など、それぞれ割引があります。例えば統聯バスは抽選会開催し、賞品は百万元現金です、あとコース切符6枚買う、2枚切符プレゼントする、切符売り場で切符を買ったら、割引券を贈ります。國光バスと葛瑪蘭バスも抽選会が開催します、ほうがバス業者も続きいろいろなイベントを開催します。
(情報: 中央通訊社 )
15号は阿里山遊樂園へ行く時に嘉義で電車乗って、奮起湖で台灣好行バス乗り換えました。台灣好行バスは本当に便利ですね~いまその割引イベントがある、旅行行くなら、使ういいと思います。
台湾好行公式サイト:https://www.taiwantrip.com.tw/
(担当特派員:TOP15号)

From1号→「が」「を」「に」の適当乱れ打ちや、「民衆」、「によって」より先に「コロナ―」を直していただきたい。コロナ―ではかかった人?みたいなので、延ばさずに「コロナ」で御願いします。切なる願い。

本日もクリックお願いします!

漉 海鮮蒸気鍋松江店

夏本番の台北、海鮮やお肉を蒸気鍋でヘルシーに蒸しあげ、鍋底で締めのおじやも作ってくれる「漉 海鮮蒸気鍋松江店」がとっても良かったのでご紹介します。
1_20220629123537085.jpg

松江南京駅から近く、松江路沿いの大きなお店ですが、店内をうかがうことができない門構え。蒸気鍋ってなんだろうね……とみんなで首をかしげながら、おっかなびっくり出かけました。
2_202206291235384a1.jpg

各テーブルに、タイマー付きの蒸気鍋。店内はモダンでスタイリッシュ。カフェエプロンをつけた若いスタッフが各テーブルのお世話をしてくれます。
3_20220629123540520.jpg

店の入り口横には生け簀。海鮮と銘打っていますが、お肉も用意されています。
4_20220629123541286.jpg

コースはふたり用から10人コースまで用意されています。私たちは4人コースで一番お手頃な「四人極品套餐」(NTD4680+10%)を選びました。お手頃といってもコースに含まれているのは活きエビや台湾あわびなど、海鮮、海鮮、豚肉、石班魚(はた)、牛肉の5回転。「SNSでフォロー、チェックインして画像をアップしてくれたら、お肉をもう一皿サービスします」とプロモートされて早速アップしたので、結局6回転になりました。
5_202206291235432d9.jpg

最初の一皿の前に、まず業務用の蒸気鍋の底に用意されるのは生米。
これは最後におじやになる!と期待が高まり、楽しみが持続します。
6_202206291235446a4.jpg

業務用の蒸気鍋で一気に蒸しあげ、出来上がりはあっという間。焼肉のように焦がすことも、鍋のように行方不明になることもなし。素材の味を新鮮に食べることができます。テーブルに用意されているのはゴマダレとポン酢。大根おろしや刻み唐辛子もあるので、お好みで。
7_20220629123546a7a.jpg
8_20220629123547a34.jpg
9_2022062912354967d.jpg

蒸しあげは全てお店のスタッフが行うので、私たちは座ったまま、おしゃべりと食べることだけに専念できるのもいい。鍋や焼き肉だとどうしても仕切りをしてくれる人が出て、任せてしまう罪悪感というか、なんとなく落ち着かない気持ちになるもの。でも、ここでは全員ハンドフリー!な状態でリラックスできるのも、おすすめしたいポイントでした。
10_20220629123550fad.jpg
11_20220629124428fe5.jpg

ここの蒸気鍋のもうひとつのお楽しみは、鍋底に仕込まれていた生米がおじやに炊きあがっていく行程を眺めること。海鮮や肉を蒸しあげたエキスをすったおじやは「海喰ってるみたいだな!」と驚くほど磯の香りに満ちていました。そこでテーブルに置かれている台湾胡椒をふると、ぴりっとして美味しい。基隆の港から迪化街へ一瞬でワープするような、香りの旅も楽しめますよ。
12_20220629124429e3e.jpg 13_20220629124430327.jpg
14_202206291244327be.png

<基本データ>
住所:台北市中山區松江路76號1F
(MRT「松江南京」駅から徒歩5分)
営業時間:11:30-14:30、17:30-20:00

<コーディネーターのちょっとひと言>
美味しくヘルシー、落ち着いて、リラックスして食事ができる蒸気鍋のお店でした。台湾で鍋や海鮮料理はありきたり、暑いし重いしちょっと飽きたかなとひそかに感じている方にもお勧めです。
(担当特派員:TOP33号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。


2022年7月5日

日本ではすでに生食パンブームは過ぎ去ったようですが、台湾ではまだまだ話題に上り人気です。日本でブームが一旦落ち着いたので、海外進出に向けて動き出したのかもしれませんが、台湾のブームは熱し易く冷め易く次から次へと移り変わるので、結構なお値段がする生食パンブームもそう長くは続かないような気がします。日本ではタピオカに続いて台湾カステラが人気と聞いて、一度も美味しいと思ったことがない私は驚きました。次は日本と台湾にどんなブームが来るのか予想してみるのも楽しいですね。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雷雨 26~34度
台中 曇り/雷雨 26~34度
高雄 曇り/雷雨 28~32度
花蓮 曇り/晴れ 26~32度

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2104 NTD
1NTD→4.482 JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.07.04発表)/02,05,08,10,20,25/第二区ナンバー07
大楽透(2021.07.01発表)/14,20,29,32,34,43/特別ナンバー02
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「桃園の「天天楽」廃業、全国で唯一の合法風俗店が歴史の幕を閉じる」
国内で唯一残っている公営の風俗店、桃園市の「天天楽」は新型コロナウイルスの影響により、6月1日より自主的に営業を停止していました。事業者は6/29に許可証を警察に返却し営業許可が取り消され、全国の合法的な風俗店はすべて歴史に幕を閉じることになりました。

2018年初頭には、台中、宜蘭、桃園、澎湖に、合法的な風俗店が僅か4軒しか残っていませんでした。台中の業者は2018年の年末に廃業し、宜蘭では2019年8月に「宜蘭県自治条例 性的サービス提供者及び施設管理に関する条例」が廃止されました。2019年には澎湖の業者も廃業し、全国に残る合法風俗店は桃園の「天天楽」のみとなりました。

桃園市政府警察署桃園分局は、中央通信社の取材に対し、過去2年間の新型コロナウイルスの流行により、「天天楽」の経営者は5月末に警察に届け出、6月1日から自主的に営業を停止しました。また6/29には風俗店の許可証が返納され 、桃園市警の行政部門から営業許可が取り消されました。

「天天樂」は桃園市桃園區民權路99巷內に位置し、最後まで合法的に登録された公娼がまだ4人在籍していました。廃業後、経営者はすでに他の職に就いており、6月1日の営業停止後に内部は撤去及び清掃され、現在はシャッターが閉じられています。
(情報:中央社)
台湾にまだ合法的な風俗店が最近まで存在していたとは驚きです!存在しているとしたら、龍山寺の付近かと思っていたら、台中、宜蘭、桃園、澎湖だったとは二重に驚きました。とはいえ、クラスターで注目を集めた茶室など、まだまだグレーゾーンで営業している場所は存在するのでしょう。全く別世界のように感じますが、もし機会があればこっそり覗いてみたいものです。
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月4日

先日ツイッターに「みなさん、お変りないですか。 稲川淳二です。」と短いつぶやきが流れて来ただけで、怖くなりました。夏といえば怪談、台湾でも旧暦7月は鬼月と言われ、様々なタブーが今でも存在します。台北の5スターホテルに結界のお札?の話題をご紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 雨/曇り26~34度
台中 雨/曇り26~33度
高雄 雨28~31度
花蓮 雨/曇り26~31度
今週の予報→現在発生している台風4号や熱帯低気圧は台湾をきれいにそれて、影響はなさそうです。しかし今週も全域で雨が降りやすく、毎日の最高気温が30度を超える予報です。

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2113NTD
1NTD→4.464JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.06.30発表)/01,07,12,17,19,31/第二区ナンバー07
大楽透(2022.07.01発表)/14.20,29,32,34,43/特別ナンバー02
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「5スターホテル客室に魔除けの札?恐怖のあまり部屋替え要求の真相は」
5スターホテルは価格の高さに比例して、宿泊客の要求も高くなります。あるネットユーザーが先日台北市信義区の有名な5スターホテルに宿泊したところ、トイレのタイルに魔除けのお札のようなものを発見しました。この部屋でかつて事故が発生したのではないかと怖くなり、画像をネット掲示板に投稿すると、それを見たネットユーザーが「真相」を教えてくれました。

Facebookグループ「爆廢公社」に投稿された画像には、5スターホテルのトイレのタイルに挟まった黄色い紙が映っています。紙に上には黒い「象」の文字、投稿者は「このまま泊まらなくちゃいけない?」と怖がり、ホテル側も隣の部屋に換えてくれたとのことです。

この投稿は議論を巻き起こしましたが、これはそもそも昔からあるカードゲーム「四色牌」。多くのネットユーザーたちが「大丈夫大丈夫、ちゃんと片付けていなかった四色牌だから」、「これは四色牌、結界のお札ではないよ」、「通りで前の晩泊った人は象が見つからなかったわけだ」、「四色牌だよ!他の111枚(合計で112枚)を見つけたらゲームスタート」。

ある業界関係者は「これは四色牌といって、工事の時に隙間を残すために使うんだよ。多分はずし忘れただけだよ!大丈夫」、「四色牌!タイル貼りでよく使うよ」、「職人の技だよ、Googleで四色牌貼磁磚って検索してみて」、「四色牌はとてもいいよ、石材、ガラスなんでも使えて」、「タイル貼りの時に隙間を開けるためのものだね」、「修理し終わったばかりなんだろう、フロントに聞けるんじゃないかな」、「バスルームは綺麗にしたばかりってこと、良かったじゃないか」。
(情報:三立新聞網)
四色牌を調べてみると、華南地区や東南アジアで使われるカードゲームだそう。タイル貼りのプロでなければ、ゲーム用品を工事に使うとは知らないですよね。一般の人が見たら色と言い文字といい、結界のお札?!と震えあがるのも無理はない。修理し終わったばかりの印だからよかったね!とタイル業界の人たちはいうけれど、修理し終わった後に清掃やチェックが入らなかったの?修理後でも本当に結界のためのお札でも、遺留物に気づかなかったのはホテルとしては痛恨のミスでした。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

2022年7月1日

この頃の台北、街中にやたら若者グループが増えたように感じます。制服やジャージ姿の子たちもいるから、まだ夏休み前?去年は子供たちが外出を控えて街が寂しかったので、箸がころげても笑っちゃう若者たちの楽しそうなムードが感じられて嬉しいです。夏休みのお出かけに、新たなテーマパークが誕生したのでニュースでご紹介します。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/晴れ26~35度
台中 曇り/晴れ26~34度
高雄 雨28~33度
花蓮 雨25~31度
週末の予報→全域で雨が降りやすい週末になりそうです。それでも日中の最高気温は30度を越えるので、雨が降っても体の水分補給はお忘れなく!

レート兆豊国際商業銀行調べ)
10000JPY→2088NTD
1NTD→4.514JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2022.06.27発表)/04,08,21,29,30,32/第二区ナンバー06
大楽透(2022.06.28発表)/21,24,25,41,42,45/特別ナンバー34
ロトの購入方法など詳しくはこちら

<今日のニュース>
「ウーライ初の原住民テーマパーク始動 エコロジー旅行の秘境スポットに」
新北市の環境景観はアップデートが続いています。新北市政府城郷發展局と烏來區公所は營建署の補助を得て、烏來高砂義勇紀念園區に烏來初の原住民テーマパークを6月30日オープンしました。陳純敬副市長は開幕式に出席し、黄國峰局長、烏來區公所周守信區長らと、来賓と共にウーライの美しさを体験。このテーマパークは、ウーライの滝や自然生態学を探索する新たな選択肢となります。

陳純敬副市長は、園内の歩道は舗装され、烏來エリア全域の景観施設や歩道、温泉やタイヤル族文化の美しさを知るためにさらに便利になります。園内の歩道は烏來の自然生態とタイヤル文化やシンボルの施設をつなぎ、市民はより深く地元の特色を体験、新北市の素朴な美しいグリーンライフを満喫できるでしょう。

城郷局の黄國峰局長は、烏來區公所の藍綠帶資源で当局の経費を勝ち取ることができ,「文化観光」と「エコロジー旅行」の2大テーマを柱としたハード設備とソフトサービスを推進、地元のリクレーションで積極的に旅行市場を開きたいと語りました。今後は烏來が台湾山林エコロジーとタイヤル族文化体験の景勝地となることを期待しています。

周守信區長は、烏來エリアは谷合があり、山からの水、うっそうと茂る木々、渓流の曲がりくねる流れ、自然の風景の移り変わりや植物生態資源も豊富で、台湾北部のエコロジー旅行にうってつけの場所だと語りました。烏來區公所では、内政部からの補助経費でエコロジーや原住民文化のプラットフォーム、広場や天空桟橋、ガゼボなどの施設を作成、烏來の原始林木生態の育成を概念とし、タイヤル族文化体験もできる烏來初の原住民テーマパークとしたいと考えています。
(情報:台灣好新聞)
台北市内からも思い立った日に出かけられるウーライ、土地が持っている豊かな自然や文化を大切に守りさらに育てるテーマパークは楽しみですね。原住民文化は台湾ならではの奥深いもの、どのように近寄ればいいのかわからない方も、こちらで初めましてをしてみてもいいかもしれません。
(担当特派員:TOP33号)

本日もクリックお願いします!

プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード