迪化街のすぐ近く「永樂小学校」の路地裏の中にある小さな麺専門店は、朝から行列の絶えない人気の食堂。外観だけを見れば「本当に美味しいの?」と首を傾げたくなるのが本音ですが、実際にこのお店の麺を食べると「なるほど」と納得できます。
また、2019年に「切仔麵(チェザイミェン)」でビブグルマンを獲得した事により更にお客様が増えました。最近では観光客の方々も地元の方に交じって並んでいる姿を見掛ける様になりました。
この日23号は朝9時半頃お店を訪れたのですが、約5名ほど並んでいました。想像より人が少なかったので一安心!正直並ぶのがそこまで好きでは無い私にとってはラッキーでした。

「何を食べようかな?」と悩んでいる時間もなく、あっという間に自分の順番がやってきました。このお店ではほとんどの方が、賞を獲得した「切仔麵(チェザイミェン)汁無しバージョン」を注文している気がするのですが、朝からちょっと重い・・・と感じた私は、胃にも優しいスープ麺「麺・湯(20元)」を注文する事に決定。
ちなみに初めてこのお店を訪れる方にちょっとした注意点を記載しておきます。
1、なかなか注文が決まらなかったら、後ろの人からさっさと入店してしまいます。
2、初めて見る方にとっては、メニューがなかなか謎なのです。
2、注文は口頭で告げ、店内に入ります。(ちなみに支払いは後払い)
↑
これくらいでしょうか。
正直そこまで大きな問題ではないかもしれませんが、私がここを初めて訪れた時は結構躊躇しましたよ。非常に忙しそうに注文を取る入口の店員さん。料理を運ぶ忙しそうな店員さんに、質問ができなかったからです。どうしよう、どうしようと思っていたら・・・後ろの方々がどんどん席に着くといった感じでした。そんな下町の空気がびゅーっと流れる店内、今ではかなりお気に入り♪
常連さんは食べたい物が既に決まっているので、自分の番が来たら注文と同時に席についていました。なので、お店を訪れる前にこのメニューをチェックしておいてください。先ほど私が「謎」と言った理由はこちら。これ、結構ハードルが高くないですか?

この店のもうひとつの看板料理は小皿の「鶏肉」かと思います。23号は未だ食べた事がないのですが「前または後ろ」がセレクト出来る様ですね。私が注文しない理由はこの写真の赤丸部分にあります。

作りたての鶏肉を店内テーブルの上に、どどん!と置いているのですが、見た目がかなりリアル。勝手な想像ですが、きっと骨が付いたまま提供されるのでは?と思っています。そうなると私が少し苦手とする鶏肉なので、チャレンジした事がないのです。どなたか食べた事のある方はぜひ感想をお聞かせください。
そんなこんなで私はオーナーが「バンッ!」っと気合いを入れて、店頭でいつもカットしていた「紅焼肉(1人分・50元)」を注文する事にしました。

はい、やってきました。スープ麺(20元)

ほんのりエシャロットの香りと、セロリの香りが漂います。そこまで重くなく、塩加減も丁度いい感じ。実はこれ1椀でお腹がいっぱいになってしまいました。
お店特製ソースと、たっぷり生姜がトッピングされた豚肉はこちら。

あまじょっぱいソースなのですが、個人的には何も付けず食べるのがベストだと思いました。表面はカリカリ&サクサク。中はジューシー、塩加減が非常に素晴らしいのです。朝から揚げ物は・・・と思いながら注文したのですが、あっという間に完食しました。
この店を一人で利用すると、店内の様子をじっくり見る事ができます。黙々と麺をすすりながら、店員さん同士の掛け声(・・・に聞こえます)に耳を澄ますのも楽しいですし、店員さんと常連さんがちょっとお喋りしている姿を見れるのも楽しい。食べ物からだけでなく、店内で流れる空気からも元気がもらえるのです。
とってもローカル店ですが味は素晴らしい♪更には冷たく感じる接客ですが実は愛情たっぷり。何度か台湾を訪れている方々にぜひ立ち寄っていただきたい食堂です。
<基本データ>住所:台北市大同區安西街106號
(MRT中和新蘆線大橋頭駅2番出口から徒歩約10分)
電話:02-2557-7087
営業時間:08:00~15:00
<23号のちょっとひと言>個人的に店内でお店をじっくりチェックしている、少し年配の男性(ぽっちゃりしてます)の、ぶっきらぼうなのに、たまに笑いかけてくれる接客が好きです。しかも記憶力がすごい!店内様々な方が同じ様な物を注文しているにも関わらず、ちゃんとテーブルに運んでくれます(というか指示している様にも見えますが、笑)。普段あまりこの様なお店で食事をする機会はないですが、数ヶ月に1度食べたいなぁと思い出します。この店では「赤焼肉」は必ず注文してくださいね。
お薦め度★★★★(個人的にはかなり好きですが、初台湾の方にはちょっぴりハードルが高いかもしれません。)
メニューの謎度★★★★★(まだ食べた事の無い小菜ばかり!気になるけどいつも同じ物を注文してしまいます。花枝(イカ)は美味しいという事なので、機会があればお試しくださいね)
(担当特派員:TOP23号)
ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。
