fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

2018年7月2日

昨晩日本から台湾に戻った17号ですが、桃園空港の混雑には本当にうんざりです。乗客が多いだけでなくフライト便も多過ぎて、離陸前には滑走路に航空機の順番待ちの列、そして着陸時には空を巡回しながら着陸許可待ちの時間が常にもどかしく感じます。昨晩はそれに輪をかけ、やっと着陸したにもかかわらず空港内の駐機場スペースが空いてないので機内待機約10分! さらに追い打ちをかけるように到着したゲートが第二ターミナルの一番端、お隣のゲートは第一ターミナルの到着ゲートという最悪な場所でイミグレまで1キロ近くは歩いたのではないかという果てしなく遠い場所でした。松山空港から関西空港へのフライト便の就航を強く希望すると共に、第3ターミナルの一日も早い完成を祈ります。

お天気台湾中央気象局調べ)
台北 曇り27~36度
台中 曇り/雷雨26~31度
高雄 曇り/雷雨26~28度
花蓮 曇り/雷雨26~32度
今週のお天気→北部は明日以降、中部、南部、東部は連日午後雷雨の予報がでていますので、外出の際には雨具の用意をお忘れなく。また台湾全土、日中は30℃を超える猛暑日が続きますので熱中症にご注意ください。

レート台湾銀行調べ)
10000JPY→2647NTD
1NTD→3.603JPY

台湾ロト台湾彩券HP調べ)
威力彩(2018.06.28発表)/06,15,18,24,25,28/第二区ナンバー05
大楽透(2018.06.29発表)/04,13,27,30,37,41/特別ナンバー20
ロトの購入方法など詳しくはこちら
 
<今日のニュース>
「タイガーエア、7/1より高雄-名古屋間の定期便就航」
タイガーエア台湾は7/1より高雄-名古屋間の定期便の就航を開始しました。タイガーエア黄商務長は、タイガーエアは高雄マーケットを非常に重視しており、お手頃価格で高雄と名古屋間の観光と交流を促進して行きたいと述べました。
この路線はタイガーエア台湾にとっては、高雄発の第六番目の国際路線となります。その他5路線もすべて日本線に就航しており、現在高雄では唯一名古屋便を運行するエアラインとなります。
タイガーエア台湾の高雄-名古屋定期便就航の記念式典が高雄国際空港で開催され、黄商務長の司会で、高雄市政府趙秘書長、高雄市政府観光局葉副局長、立法委員李昆澤氏、許智傑氏等が出席し、タイガーエア台湾の新路線就航を見届けました。
高雄市政府趙秘書長は、タイガーエア台湾の今後増々の発展を願い祝辞を述べた中で、高雄は海、山、河川、港があり文化気質の濃い街であり、国際観光とビジネス両面で台湾の重要拠点となる都市であると高雄をアピールし、タイガーエア台湾が多くの乗客を高雄に連れて来てくれる事を期待していると語りました。
黄商務長は、高雄-名古屋間の定期便の就航後もタイガーエア台湾は路線の拡大を計画しており、便利になったフライトで海外からも多くの人々に南台湾を訪れてもらいと述べました。
高雄-名古屋間の定期便フライトは木曜と日曜の週二便にて運行、高雄発名古屋行きは午後1時20分高雄国際空港発、名古屋発高雄行きは午後6時25分中部国際空港発のスケジュールとなります。
(情報:中央通訊社
今年は「南台湾」の人気が上昇しているようです。先日も高雄で見送りをしたスタッフが早朝の高雄空港が大変な混みようで、もう少しで乗り遅れそうだったと言う話を聞いて驚きました。今後も就航便は確実に増えそうですから、日本人にとってはまだあまり知られていない「南台湾」ブームがくるかも??
(担当特派員:TOP17号)

本日もクリックお願いします!


プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード