すでにこのブログ内で何回か話題にでましたが、台湾は明日から四連休です。日本のみなさまくれぐれもお間違いのないようお願いいたします。来週の月曜と火曜は銀行、役所、学校すべてお休みとなり、民族大移動の為、交通機関全般で大混雑が予想されます。先ほどのニュースでも今日は午後から高速道路で帰省渋滞がみられるだろうと言っていました。今日日本ではプレミアムフライデーですね。15時に仕事を終え、楽しむ予定のある方もいらっしゃるのではないでしょうか?台湾に居る我々には縁のない世界のお話ですが、15時退社される方はどうぞ素敵なプレミアムフライデーをお過ごしください☆
お天気(
台湾中央気象局調べ)
台北 曇り/雨11~14度
台中 曇り/雨13~16度
高雄 曇り17~23度
花蓮 曇り/雨16~19度
週末のお天気→今週の週末は台湾全土お天気が崩れ気味で寒さがぶり返す週末となりそうです。台北は11-16℃、台中は15-19℃、花蓮は16-19℃といずれも連日傘マークがでています。高雄は16-23℃で曇りの予報です。
レート(
台湾銀行調べ)
10000JPY→2639NTD
1NTD→3.637JPY
台湾ロト(
台湾彩券HP調べ)
威力彩(2017.2.23発表)/01,02,06,11,16,29/第二区ナンバ-07
大楽透(2017.2.21発表)/08,10,15,32,39,48/特別ナンバ-43
ロトの購入方法など詳しくは
こちら<今日のニュース>「アジアのベストレストラン50に台湾から3軒のレストランがランクイン」21日夜、タイ・バンコクにて「S.Pellegrino Asias2017アジアのベストレストラン50」の授賞式が開催され台湾より3軒のレストランがランクインしました。アンドレ・チャン(江振誠)氏が台湾でひきいる「RAW」、台中の美人シェフ陳嵐舒氏ひきいる「Le Mout樂沐」と台北「MUME」の3軒がアジアのレストランベスト50に選ばれました。昨年2016年度と比べると、「RAW」は46位から24位にランクを上げ、「Le Mout樂沐」も30位から28位へと2つランクを上げました。「MUME」は43位に初のランクインを果たしました。
主催国のシンガーポールのレストランが9軒、表彰式が開催されたタイのレストランが9軒、香港・マカオ・中国からは11軒(上海2軒、香港7軒、マカオ2軒)、日本9軒、韓国3軒、スリランカ2軒、インドネシア1軒、フィリピン軒のレストランが入選しました。
「2017アジアベストレストラン50」はタイ・バンコクのWホテルにて表彰式が開催され、アジア10カ国のレストランが入選しました。ベスト5は一位は三年連続、タイ・バンコクのインド料理レストラン「Gagganガガン」、二位はアンドレ・チャン(江振誠)氏がシンガポールで展開する「Restaurant ANDREレストランアンドレ」、三位は香港のマンダリンオリエンタルフレンチレストラン「Amber アンバー」、四位は香港のイタリアンレストラン「8 1/2 OTTO E MEZZO BOMBANAオット・エ・メッツォ・ボンバーナ」、五位はタイ・バンコクのタイ料理レストラン「NAHM ナーム」です。
【2017アジアのベストレストラン50】
NO.1 GAGGAN , Bangkok ,Thailand
NO.2 RESTAURANT ANDRE, Singapore
NO.3 AMBER, Hong Kong, China
NO.4 8 1/2 OTTO E MEZZO BOMBANA, Hong Kong, China
NO.5 NAHM, Bangkok ,Thailand
NO.6 NARISAWA, Tokyo ,Japan
NO.7 NIHONRYORI RYUGIN, Tokyo ,Japan
NO.8 ULTRAVIOLET by PAUL PAIRET, Shanghai, China
NO.9 ODETTE, Singapore
NO.10 BURNT ENDS, Singapore
NO.11 DEN, Tokyo, Japan
NO.12 LEFFERVESCENCE, Tokyo, Japan
NO.13 SUHRING, Bangok, Thailand
NO.14 FLORILEGE, Tokyo, Japan
NO.15 MINGLES, Seoul, South Korea
NO.16 LES AMIS, Singapore
NO.17 LUNG KING HEEN, Hong Kong, China(龍景軒)
NO.18 QUINTESSENCE, Tokyo, Japan
NO.19 BO.LAN, Bangkok, Thailand
NO.20 WAKU GHIN, Singapore
NO.21 ISSAYA SIAMESE CLUB, Bangkok, Thailand
NO.22 LACAVORE, Bali, Indonesia
NO.23 CORNER HOUSE, Singapore
NO.24 RAW, Taipei, Taiwan
NO.25 JUNGSIK, Seoul, South Korea
NO.26 SUSHI SAITO, Tokyo, Japan
NO.27 TIPPING CLUB, Singapore
NO.28 LE MOUT, Taichung, Taiwan
NO.29 MINISTRY OF CRAB ,Colombo, Sri Lanka
NO.30 INDIAN ACCENT, New Delhi, India
NO.31 EAT ME, Bangkok, Thailand
NO.32 JADE DRAGON, Hong Kong, China
NO.33 TA VIE, Hong Kong ,China
NO.34 HAJIME, Osaka, Japan
NO.35 GALLERY VASK, Manilla, Phillippe
NO.36 THE DINING ROOM AT THE HOUSE ON SATHRON, Bangkok, Thailand
NO.37 LA DU, Bangkok, Thailand
NO.38 LA YEON, Seoul, South Korea
NO.39 THE TASTING ROOM BY GALLIOT, Macau, China
NO.40 LATELLIER DE JOEL ROBUCHON, Bangkok, Thailand
NO.41 LATELLIER DE JOEL ROBUCHON, Hong Kong, China
NO.42 JAAN, Singapore
NO.43 MUME, Tapei, Taiwan
NO.44 SHINJI BY KANESAKA, Singapore
NO.45 Ronin, Hong Kong ,China
NO.46 WASABI BY MORIMOTO, Mumbai ,India
NO.47 THE CHAIRMAN, Hong Kong ,China
NO.48 FU HE HUI, Shanghai, China
NO.49 NIHONBASHI, Colombo, Sri Lanka
NO.50 TAKAZAWA, Tokyo, Japan
(情報:
中時電子報)
なんとタイムリーなことに、台湾からランクインしている3軒のうち「RAW」と「MUME」にまさに今月訪れた17号です。「RAW」は取材で、「MUME」は1号からのたなぼた式のプレゼントで、OK号と最新の台北フュージョンディナーを堪能してきました。その時のレポートは本日15時(日本時間)にアップされるお店紹介ブログをご覧ください!
(担当特派員:TOP17号)
本日もクリックお願いします!
