あと10日
は旧正月です
、旧正月前は大掃除や旧正月の準備も
そうそう始まります。今年初めて、年菜を頼む
の15号
、いろいろ調べたら、いま
のネット予約すごく便利です。台北にいるでも気になる
の南部店でも予約できるし、昔
しいみたい多い人数の量
しか頼めます
、いま2~3人の量でも頼めます
、15号みたい人数が少ない家庭でも食べれることがすごくいいです
From1号いつも通りの15号が帰ってきましたね涙
そしてお帰りになられた15号様の脳みその中から「。」という存在が完全に消えた模様。実際元々あったかどうかも定かではないが爆。
お天気(
台湾中央気象局調べ)
台北 曇り 9~18度
台中 晴れ/曇り 7~20度
高雄 曇り/晴れ 10~22度
花蓮 曇り 10~20度
レート(
台湾銀行調べ)
10000JPY→2765NTD
1NTD→3.481JPY
台湾ロト(
台湾彩券HP調べ)
威力彩(2016.1.22発表)/10,15,17,20,43,46/第二区ナンバー37
大楽透(2016.1.22発表)/10,15,17,20,43,46/特別ナンバー37
ロトの購入方法など詳しくは
こちらFrom1号そんなばかな・・・。ここでコメント入れる事は過去にも例ナシ。しかし油断も禁物!怒
<今日のニュース>「今週で三井OUTLETオープンします 日本商品が好きの家庭層の客は主要な客です 」何故か一行空いている前オープンしたGLORIA OUTLETSの後にMITSUI(三井)OUTLET PARKは今週水曜日(1/27)オープンします、GLORIA OUTLETSは主要な販売路線がアメリカのブランドです、MITSUI(三井)OUTLET PARKは日本と
同期流行ってるのブランド商品が主要な販売路線です。
お客もっと長い時間でいるように、人気な日本料理店と4D
映画院も用意しました。MITSUI OUTLET PARKは空港MRTのA9林口駅にあります、1月27日正式オープンします、商店の
全部面積約1万3000、500平です、開業することができるコーナーが95%
があります、220コのブランドがあります、
全部5階です。B1はスーパー、レストランです、1Fは商品販売、大型の本屋さんです、2F 商品販売 美食広場とレストランです 3F
映画院です
MITSUI OUTLET PARKは三井不動産(持株の70%)と遠雄(30%株式)から成立した
の「三新奧特萊斯」が経営します。Armani、MAX MARA、Michael Korsなど人気な欧米ブランドがあります、また日本の人気なブランドBEAMS OUTLET、ABISTE、Xmiss in my room、ONE WAY、earth music&ecology、URBAN RESEARCHなど56軒があります、明日から商品は30%~70%割があります。
中にある
の飲食店も注目されます、日本でも長い行列ができる
の人気店が入っています、台湾で始めて支店を作る
の店は
けめん玉、博多長浜らーめん 田中商店、グリル満天星、博多めんたい やまや食堂、bibimbap&korean bbqビビム、宮武讃岐うどんなど、また北海道びみおうらいなど有名なデザートのブランドもあります。
MITSUI OUTLET PAR社長
さんから
表して、1月21日から今日まで
試営業してます、開業してる
の店が
7成しかないですが、
2、000コ駐車スペースが毎日満員の状態です、レストランも
全部が長い列に並びます。MITSUI OUTLET PARとGLORIA OUTLETSの
違うは
娯楽とレクリエーション性が持ってるので、お客さんが一日で置いてもできます。台湾の
お客は日本の商品に好感がある
の事を見てると、不景気
のことが全然影響しません、
第一年の売り上げが60億元をできる
の自信があります。2015年末に
オーブンしたのGLORIA OUTLETSは
アメリカンのショッピング風格にします、人を引きつれる
のことは
「商品が国際と同期します」「Made for Outle」です、交通は高鉄で台北から桃園駅まで
19分だけ、歩きすぐ着きます。
オーブンからいままで、平日は1~2万人が
います、休日は3万人が
います。
(情報:
卡優新聞網)
ここも何故か一行空きまた新しいアウトレットは明日で
オーブンします。人が多いので、公共交通で行くほうがいいと思います。
MRT圓山站から936バス 937バスを乗り換え、林口まで
MRT台北駅から1209バス 1210バスを乗り換え、台北麗都まで
MRT板橋駅から1209バス 1210バスを乗り換え、台北麗都まで
MRT 松山空港駅から945バス 1211バスを乗り換え、台北麗都まで
無料
迎えバス
MRT三重國小駅(10:00~18:00)
MRT台北橋駅(10:00~18:00)
MRT新埔駅10:00~17:00)
MRT南勢角駅(10:00~17:00)
参考サイト:
https://www.mop.com.tw/linkou/tw/index.html(担当特派員:TOP15号)
From1号過去のスタッフの記事を振り返らないがために発生した事故。まったく・・・。どうせなら明日アップしろよ!折角のネタがなくなっただろって多分明日担当する人は怒っているでしょう笑。店名は基本的に記事から元記事からコピペよろしくなはずですが、コピペ失敗で「けめん玉」発生。「つけめん玉」です。お店の関係者の方謹んでお詫び申し上げます。そしてみなさん気づいてますか~。社長さんが表す辺りからは施設名までもが同じミスにより「MITSUI OUTLET PAR」になってしまっています(逆に目立たせたくない為に赤にしていないというずるがしこさ発揮の1号汗)。全ての三井アウトレットパーク関係者の皆さまにもこの場を借りてひっそりお詫び申し上げます。
オーブンなどは言語道断ですが、最後の〆で「来ます」が「います」になっただけでこんなにも笑えるモノなのだという気づくことが出来なかった笑いのツボを提供してくれるのも15号の素晴らしさ。コピペの最初の文字と最後の文字は忘れない!(Made for Outleでもかましてる)。お客さんは一日置かない!!肝に銘じなさい。一生懸命アクセスを説明しているのはいい事だが、なぜよりによってバスを!?無料迎えはしてくれるが送りはないって事でOK?そんなはずはないだろうが・・・・・。
本日もクリックお願いします!
