2号が旅して参りました。最近はTOPレンジャーズの中でも誰よりも早くいろんなところに出没する新し物好きな2号。なんと、珍しく写真も撮ってきて下さり、1号に胸を張りながらこうおっしゃいました

2号「ちゃんと写真撮ってきたよ、えらいでしょ。ブログで紹介してよ」
1号「あのさ、行ったの自分じゃん。行ってない人は紹介出来ないんですけど」
2号「じゃああたしがしゃべるから打ってよ」

この方は女王様のレベルを超越した女帝でした。かしこまりました仰せの通り指を動かしますのでどうぞお話し下さい

2号「今回さ、家族旅行で急にこのロープウェイに乗りたかったからわざわざ行ったんだよ日月潭まで」
1号「へぇ~すごいじゃん。で、どうだったの?」
2「九族文化村から乗ったんだけどさ、乗りたかっただけだから一周してきたよ」
1「一周ってどういうこと??」
2「日月潭では降りてないってことだよ」
1「なんで?」
2「別に行きたくないから。さっき言ったでしょ、目的はロープウェイ乗車」
1「いや、そうだけどなんで降りないわけ?」
2「行ったらさ、日月潭終点ところに人がいっぱいいて、降りたら多分1時間半ぐらい並ばないとならない状態っぽかったから、急にお母さんが具合悪くなったのでそのまま折り返し乗せてもらった」
1「お母さん急に具合悪くなったのね」
2「はいそうです(笑)」
さすが女帝。

1「このロープウェイって片道どれくらいなの?時間とか料金とか」
2「そんなの覚えてるわけないじゃん。自分で調べてよ」
はいわかりました
<基本データ>日月潭站
開放時間 平日10:30~16:00、休日10:00~16:30
チケット販売時間 平日10:00~15:30、休日09:30~16:00
チケット価格(一般) 300NTD
九族文化村站
開放時間 平日09:00~17:00、休日08:30~17:30
チケット販売時間 平日10:00~15:30、休日09:30~16:00
チケット価格 九族文化村入場料金に含まれますので一般大人価格は700NTD。その他子供料金などもありんす(ちなみに往復分の料金が入っているらしい)。
*お得情報です。3月31日まではオープニング特別価格として一人550NTDで入場出来るんだとか?九族文化村自体は入っちゃえばすべてのアトラクションとか全力タダなのでこれロープウェイも乗れちゃってかなりお得じゃん。しかし間もなく終了なので急ぐべし。

1「怖い?」
2「怖かったよ。高かったからね。猫空の壊れたロープウェイよりもっと高いよ。多分最高に高い所1000Mぐらいあるんだよ」
1「マジ??揺れる」
2「そんなに揺れはしないけど、あーいうケーブルでこーゆーふーになってる」(右手と左手を上下しながらあやしい動きの2号)
1「はぁ??なんだよそれ」
2「なんかロープウェイ調整してるんですよ」(急に敬語)
1「わかんないよ」
2「二つのラインがあるでしょ?必ず並行じゃなくてズレてるの」
1「うんっ?ってことは、ジェットコースターみたいに上がったり下がったり常にしてるってこと?」
2「そこまで激しくないけど緩やかにそう動く。だから高所恐怖症の人、高血圧、心臓病、酔っ払い、ヘンな薬飲んでる人は乗っちゃいけないって注意事項に書いてあるよ」
1「ヘンな薬飲んでる人は乗っちゃいけないの前に乗せませんじゃないと問題あるよね(笑)。で、当日2号は酒飲んでなかったの?」
2「飲んでないよ。でも飲んでいいんだよ。酔っ払ってなきゃいいんだよ。ちなみに毎月第二週水曜日はメンテナンスでストップだよ」(いきなりオフィシャルインフォメーション発言)

1「このロープウェイ出来て何か意味あるの?」
2「ぐるっと回らなくていいから楽じゃん」
1「じゃあ前はどれくらいかかってたの?」
2「わかんない。ちょっと聞いてみる」
~九族文化村に電話して確認した2号~
2「前も車で15分ぐらいだって。ロープウェイも同じ分ぐらいだったよ。意味ないじゃん」
1「ホント意味ないじゃん。えっ、これ湖超えてないの?」
2「超えるわけないじゃん。そんなの怖いよ。乗りたくないよ」
1「なんだー、これは猫空みたいにとまったりしないかなぁ?」
2「ありえるよ」
女帝の予言でこの会話終了。
<コーディネーターのちょっとひと言>私は絶対に乗れないと思います。なぜなら2号いわく猫空より怖いと・・・、ってことは猫空でも怖い1号は不可能だということですね。封印。なんかかなり短い区間のロープウェイなの?1号はてっきり湖を縦断するぐらい便利な乗り物が出来てくれたのか?車がなくても日月潭を回れるようになったのか??って思ってたらそうじゃないらしい。日月潭って台中からの道も整備されて行きやすくなったのは確かだけど、到着してから結局車がないと回れない。バスだって周遊バスとかあるわけじゃないから結局外人的には行ったら最後身動きとれずな場所なんだよね。どうせ作るなら全部ロープウェイで回れるようにしてよ!まだ延長は出来るでしょ。頑張って延ばしてくださいまし。
お薦め度★★★(遊園地の乗り物の延長じゃんこれじゃ。猫空とは出来た意義が違う)
恐怖度★★★★★(2号的にはこんなもんらしいが、1号が乗車した場合は∞だとのお告げが)
(担当特派員:TOP1号)
ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。
