猪脚って知ってますか?
日本語のイメージだとなんかイノシシの脚みたいですけど笑
こっちでは結構ポピュラーな食べ物です。正確にはイノシシでは無く豚の脚。
それをしょうゆや砂糖、秘伝のスパイスでトロトロになるまで煮込んだ料理です。
味的には豚の角煮のような味です。
最近7号はこの猪脚にはまっており、色んなお店を食べ歩いています。
殆どのお店が特徴があり美味しいですがその中でもお気に入りなのが富覇王というお店。
台北でも有名なお店で何時に行っても、人、人、人。。。。。。。
かなりの確立で待つ事になるでしょう。しかしこの味を楽しむには待つ以外はありません。
7号は行列大嫌いで、人気店は予約できる所にしか行かない別名「予約王子」ですが、このお店は残念ながら予約できません。一応電話予約はあるようですが、現場ではそんな雰囲気ではございません。常に誰かが空席を狙っている状態笑
しかし、ここのお店は並んでも行く価値大有りです!
メインメニューの猪脚は3種類あって、腿肉、太もも肉、蹄付近の肉があります。
どれも美味しくゼラチンたっぷりでお肌にもいいので女性にもお薦めです!
台湾にお越しの際は是非「脚」を運んでみてくださいね!!
住所は台北市南京東路二段115巷20号です! ちなみにこの店の隣にも同じようなお店があるのでお気をつけてください。
お天気(
台湾中央気象局調べ)
台北 晴れ/曇り 21~28度
台中 晴れ/曇り 21~30度
高雄 晴れ/曇り 23~30度
花蓮 曇り 20~27度
今週末の台北のお天気は曇り時々晴れで気温は20~30度。台中は曇り時々晴れで気温20~30度。高雄も曇り時々晴れで、気温は22~31度。台東は残念ながら曇り時々雨で気温は19~28度となっています。
今週は週を通し良いお天気でしたね!週末もこの良いお天気が続くでしょう!行楽にはもってこいです!
レート(
台湾銀行調べ)
10000JPY→3257NTD
1NTD→2.975PY
台湾ロト(
台湾彩券HP調べ)
威力彩(2009.5.7発表)03.04.07.09.27.28/第二区ナンバー08
大楽透(2009.5.5発表)12,15,37,42,45,47/特別ナンバー29
ロトの購入方法など詳しくは
こちら <今日のニュース>「スーツ職人からサツマイモ職人へ???」 今年のサツマイモの価格は大きく下落し、多くのサツマイモ業者が大きなダメージを受けています。
しかし、陳金振さんのサツマイモは違います。品質がよく国際的にも認められ4倍の以上の値段が付く時もあるそうです。
陳金振さんはサツマイモ業は始めてたった9年余り。
元々はスーツ職人でしたが、輸入品などの安い商品との競争に負け転業を決意。
しかし陳金振さんはが住んでいる場所は田舎で中々仕事が見つかりませんでした。
そんな中住んでいる地域で良質のサツマイモが取れることを発見。
一念発起し、サツマイモを育てることを決意。研究や努力のかいがあり誰にも負けない良質のサツマイモを作り出す事に成功しました。
今では国内はもちろん、シンガポール、更には日本までその良質のサツマイモを求めてくる業者が現れています。
陳金振さんは今後はヨーロッパにも出荷していきたいと意欲を燃やしています。
(情報:
中広)
スーツ職人からサツマイモ職人へ華麗なるチェンジ!そうとうな覚悟と努力があったでしょう。しかしその努力が実り、大成功を収めているようです。食品品質の高い日本にまで出荷されるとは相当美味しいのでしょうね。こういう記事を目にすると実際口にして見たくなりますね!
「有名ベーグル店の前に捨てられた芝犬看板犬になる」台北仁愛路の近くに有名なベーグル店があります。
そのお店の入口付近に最近捨てられた芝犬が現れるようになりました。
非常に人間に対し忠実で、おとなしくいつも同じ時間に店先に現れていました。まるで居なくなってしまった飼い主を待つかのように。
そのうちこの芝犬のあまりの可愛さと忠実さに、多くのベーグル店を訪れたお客さんが記念写真を撮ったりし始めいつの間にか店の看板犬になっていました。
そんな中店員の一人がこの犬の飼い主になる事を決意しました。
いまでも、この芝犬は新しい飼い主の仕事が終わるまで入口付近でおとなしく待ち続けているそうです。
現在ではファンも増え本当の意味での看板犬になったようです。
(情報:
中時電子報 )
新しく優しい飼い主が見つかってよかったですね。もしかしてその運命の出会いが分っていて、この店に毎日足を運んでいたのかも知れませんね。もう2度と寂しい思いはしないといいですね。
(担当特派員:TOP7号)
本日もクリックお願いします!