台北市内に数店舗ある、マッサージ屋の中でもかなりおしゃれな店舗「六星集」がどういうわけだか台北市内から車で1H30、新幹線でも40分ぐらいかかっちゃう「新竹」にVilla SPAをオープン。5000坪の広大な敷地の中で、気持ちのいいSPA体験が出来るということ「だった」のでじゃあ行ってみるか!ってことになり上陸したわけです。

我々は新幹線でとりあえず台北市内から移動。新幹線の駅からは車で20分ぐらいかな?SPA体験なんて・・・。我々、一体何が体験出来るのか良く考えたらわからない状態ですでに新竹に到着し、このVilla SPAへ向かう車内にいたのです。
「今更なんだけどさ、ちょっと心配なことが・・・・・SPAってことはSPAなんだよね?」
「でもさ、SPAって言葉の意味わかって使ってると思う?SPAって・・・マッサージとは違うよね?」
「うん。基本ヌーディーな状態でやってもらう奴でしょ?フェイシャルとかボディーとか選択?それともご招待だから両方??」
「両方じゃないの?シャワーとかあるかな?ドライヤーもあるかな??」
「なかったら頭とかぼさぼさにならないようにしてもらわないとね」
「なんかちょっと心配なこともあるんだけど・・・」
「何??」
「ま・さ・か、なんだけどタダの巨大な六星集じゃないよね?」
「どういう意味??」
「いや箱はでかいが、体験出来ることは台北でも出来ちゃう全身&足裏マッサージ」
「そりゃーありえないでしょ。だってワザワザ名前がSPAになってんだから。そんな状態でSPAって言えないでしょ?」
「でもさ、この前何ルームトリートメントルームが有るの?って聞いた時100ベッドって言ってなかった?」
「言ってた言ってた。SPAで100ベッドって表現ありえなくないか??」
「確かに、怪しい。あの時突っ込んでおけばよかった・・・・・」
「とりあえずさ、もうついてみないとわからないからついてチェックだね」

到着しました。ホント巨大です。どっかのリゾートホテルのようでした。さっそくここでご招待頂きました方にご挨拶。そこで質問。
「今日どんなコースを体験出来るのでしょうか?」
「全身マッサージと足裏マッサージです」
「えっ??SPAのコースじゃないの??」
「SPAのコースはまだありません」
私達を案内する為に来た人は全員おじさん。そして・・・衣装は六星集。さらに、貴方台北でやってもらったことあります!状態。今日は何のために来たんだろう?って更に思ってしまったが、来てしまった以上はやるしかない。ってことでスタート

ここホテル(LOVE)として使ったほうが儲かんじゃないの?ってぐらいの設備。なのにSPA。いやマッサージ屋。どうやら民宿的な経営も考えたようだが、宿泊施設としての営業は色々手続きとか面倒らしい。

このような施設はSPAにはございません。が、ここにはある。足湯エリア&マッサージチェアー。ここで足湯に浸かりながら肩のマッサージを受け、マッサージを受ける部屋へ(というか家へ)移動。

途中入ってきたときから気になっていた東屋を通過。ここでもマッサージできるらしいが、一体誰が一般民衆にガン見されながら体験するというのか?


今回はこの一棟全部貸切だったけど、予約が混んでたりしたら当たり前のように部屋貸しになるでしょう。しかし、そんなことしたら何の意味もないと思う。

この建物の部屋にはバスタブもあり。この建物利用する場合は1棟一回(申し込んだコースの時間利用OK)500NTDの利用代がかかる予定らしい。

ベッドも2つしかないから他の客とミックスになる事はないと思われる。が、2人以上の場合は利用できないという難点もあり。

足裏2名、全身2名で順番に・・・なら出来るかもね。この建物ならお茶とかもゆっくり飲めそうです。

しかし・・・今現在このレイアウトの建物2棟あるんだが、そのうちの1棟はなんと外シャワー!すいません訪問した日の気温12度ぐらい。台湾にはあくまで冬がないということを前提にお造りになっているのでしょうか?その割りにハロゲンヒーターと電気毛布みたいなものも用意しちゃうアンバランスさがさすが台湾。

余談ですが、こんな部屋がありましたよ。これが有るならなんかコンサートのリハやレッスンをやりながらここに滞在できればおもしろいんじゃない?って思った。マッサージは何時でも出来てトレーニングもOK。いいじゃん。でも・・・・泊まれない。そしてまだ飯も食えない・・・
これから1号の業務改善指令に基づきどこまで成長していけるか??子育て気分で長い目で見守っていこうと思っております。
<基本データ> 住所 新竹縣寶山郷雙園路205号
(高鉄新竹駅から車で約20分)
TEL 03-519-1918
営業時間 09:00-22:00
料金:足裏マッサージ40分600NTD、全身マッサージ60分1000NTD
*4月末にSPAメニュースタート予定。開始後お知らせいたします。
<コーディネーターのちょっとひと言>「やっちまったなぁ~」このひと言に尽きるでしょう。六星集にはお世話になっておりますが、ダメなものはダメ。まずSPAという表現がNG。私が教育的指導をかましたポイントは下記の通りです。
①ワザワザ台北からこの店に来てもらうのに台北の六星集まると同じマッサージ内容、さらにはマッサージ師までダブリ。雰囲気だけを求めてこんなところに来るやつはいない。そこが大きな間違いであることに気づきなさい。
②SPAを名乗る以上、ここでしか体験できないSPAメニューを作りなさい。フェイシャル、ボディーとも。さらにそのコースをおっさんマッサージ師にやらせるのも言語道断。エスティシャンが必ず施術する状態までレベルアップさせること。
③とりあえず②の内容が出来ない状態ならば改名すべき。大6星集または66星集などに(笑)
④SPAメニュー完成後、一棟の中で数時間リラックスできる状態にしてもらいたい。食事をしたりのんびり寛げる時間がトリートメントの時間+2時間は最低でも欲しい。それぐらいのんびりしないとココに来る意味がない。
まるでこの店の経営コンサルタントのような事業改善依頼しました(笑)。何でもかんでも宣伝して下さいってのは不可能。宣伝する側にも責任が有るわけですからね。とりあえず今回こんな場所は出来ましたという紹介はしタダ体験の義理は果たした(あのー、細かい事言うようでナンなんですが、ココまでの交通費で600NTD近いんですよ。金払っても台北でマッサージした方が安かったんですけど・・・)。今後少しずつでも新しいSPAメニューが出来たりするならちゃんとフォローする。ここで紹介しましょう。未完成な子供がゆっくり成長していく課程を楽しみたいと思います。乞うご期待!
それより問題なのはさ、日本に帰国する前に新竹によってマッサージしてから帰国なんてプランを推薦してるんだけど、高鉄新竹駅から送迎とか設定されてないんですけど・・・(笑)。頼めば来てくれるみたいだけどさ、来て欲しいなら行けるようにしてくれよ!それに・・・台北から行くと空港通り過ぎちゃいます(爆)。まっ、ここはご愛嬌で最後に徹底的なSPA体験が出来るならここでやってから帰国でも全然おかしくないから、そこまでのものを提供すべし!ってことです。がんばれ!!
お薦め度★★(今のままではNGなのは明らか。紹介後成長に応じて★を増やしてあげようぞ)
成長期待度★★★★★(期待しています。自分でも注文つけたぐらいだから。このさきずーっと「でっかい六星集」じゃ、やばいじゃん)
(担当特派員:TOP1号)
ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします