■2011年3月14日情報■残念ながらクローズしたようです。ここ「ブドウ」いや「コーダリー」は、アジア初のコーダリースパ。その前にコーダリーって何?って事をリトルお勉強しましょう。コーダリー社はフランスに本社があるブドウの枝や種から抽出されたポリフェノールの抗酸化作用を活用した美容方法を世に知らしめたポリフェノール成金いや第一人者。フランス本社にあるコーダリースパはボルドー地区のワイナリーの中に四つ星ホテル、レストラン、ワインバーとともに敷地内に併設されているゴージャススパとしても有名で、そのコーダリースパはフランス、カリフォルニア、イタリアにしかなかったのになぜか台湾に出来ちゃった。と、いうこと。なんで?金か??
まあ経緯はどうであれ、ヴィノテラピーと言われるオリジナルの技術を用いて、ブドウの茎や枝、種から抽出される高純度ポリフェノールとワイン酵母から抽出されるヴィノレヴュールを使って、老化防止効果、保湿効果に高い効果を発揮するトリートメントをここ台北でも体験できると言うことです。
あーーー、こんなことは頭に入っているわけないから、ぶっちゃけ資料を見ながら打っていたのですが化学の渡部先生が二十年ぶり近く頭によぎりましたよ。でもこれ生物系ネタ?わからない。どーでもいいのですが、呪文のような言葉が並んでいて皆さんもダウン寸前かもしれませんね。気にしなくていいのです。♪さぁ眠りなさい♪by聖母達のララバイ
まだまだ寝ていない方のみどうぞ中にお入り下さい。



中はかなり金かけてんなぁーって作りです。ちなみにこれらの写真は店から提供された写真。1号が撮影したものではないので誰でも断りなくドンドン使ってよろしいです。



まぁ、コーダリーですから店舗はそれなりのデザインなはず。写真をご覧頂いてもわかるように内装などのレベルは台湾の中でもピカイチなのでご心配なく。心配なのはエステですよね?たーくさんコースはありますが、代表的なお店の人が人気コースといっていたコースをご紹介します。これから、資料丸写しタイムに突入いたします。
<ボディーパックコース>
●葡萄(米+子)敷體療程(Energy Warp) 1500NTD(45分)
ブドウの種のオイル(グレープシードオイル)とブドウの葉からの抽出液を使ったパック。角質や老廃物を取り除いて弾力ある肌を取り戻すことが出来る(らしい)
<ボディースクラブコース>
●(上の下に+下)本内葡萄更新療程(Crushed Cabernet Scrub) 2000NTD(50分)
お肌のコンディションに合わせたアロマオイル(ブドウの種、ハチミツをブレンドしたもの)を使ってマッサージをし、角質化した皮膚を取り除きお肌に弾力を与える(らしい)
<ボディーマッサージコース>
●葡萄果肉按摩療程(Pulp Friction Massage) 4000NTD(100分)
これです、ここのオリジナルエステ。9月ー11月の期間限定でフランスから直輸入の新鮮なブドウを使ったマッサージ。全身の皮膚を瑞々しく滑らかにしてくれる。体験者2号の話しでは・・・なんだか気持ち悪かった。けど肌はツルツルになったということです。この期間でも必ずできるというわけではございません。ブドウがなくなれば即終了。9月もいつ入ってくるのか?聞かなきゃわかりませんのでご注意下さい。
●葡萄(米+子)精油律動按摩療程(Exhilarathing Massage Dry) 1500NTD(30分)
グレープシードオイルを使った全身マッサージ。リラックスはもちろんですが、体全体の保湿力も高められる(らしい)
<フェイシャル>
●葡萄(米+子)亮膚療程(Peachy Complexion) 1500NTD(45分)
ブドウの種を調合したオイルを使ったマッサージとパックで肌細胞を活性化させ、肌の色を明るくさせる効果のあるコーダリーエステ初心者にお薦めのコース(らしい)
1号はもちろん一度もやったことはないんですが、2号が言うにはすごいセレブ気分を味わうことが出来るエステだそうです。今回ご紹介したのは安めのコースのみなんで、もっとすんごい種尽くしエステを体験希望の方はお店行ってみてくださいませ。
<基本DATA>住所 台北市信義路三段75-1号
(MRT木柵線大安駅から徒歩10分)
TEL 02-6630-0066
営業時間 11:00-21:00
<コーディネーターのちょっとひと言>台湾にもこーんな素敵なエステがあるっていうのがある意味びっくりです(笑)。フランスと台湾。過去にはMRTという交通システムの建設を巡り恐ろしいバトルを繰り広げた(金をちゃんと払わない台湾に対する制裁措置としてMRTの鍵をフランスに持ち帰るという子供の喧嘩のような事件あり)関係にも関わらず、アジア初のコーダリースパはなぜか台湾にオープン。美容業界にはまだシコリはないとうことですね。やはり台湾にしかないってことがネタとなるため女性誌の取材などでは重宝しています。本物のブドウを使ったエステは期間限定なんでその取材をしたい場合は9月下旬から10月下旬がベストです。モデルさんなんかもそれなりのビジュアルの方、ちゃんと用意してくれますからご安心を。ブドウを使ったエステの極めつけは、「赤ワインバスコース 1200NTD(30分)」!!川島なお美嬢にあやかったサービスでしょうか?家でやるのは彼女だけでしょうから、ここでお試しになられてはいかがでしょう?プチなお美体験もOKな素敵なエステです(笑)
お薦め度★★★★★(どーせやるなら特徴的なエステの方がいいでしょ。珍しい度満点です)
川島なお美度★★★★★(赤ワイン風呂。お試し下さいませ)
(担当特派員:TOP2号/代筆・・・もちろんTOP1号)
■お知らせです■
川島なおみ度は性格に診断することが出来ます。気になる方はこちらのサイトでチェキプリーズ!
川島なおみ度(ボルドー赤ワイン)解析サイト ちなみに・・・2号の診断結果はこんなんでました(笑)
↓
ー川島なおみ度(ボルドー赤ワイン)によるTOP2号の解析結果ー
TOP2号の98%はシャトー・ラ・コマンダリー 1998で出来ています
TOP2号の2%はシャトー・ラ・ローズ・デュ・パン ルージュ で出来ています
この診断の上部に死亡推定日まで教えてくれる診断サイトがあるようです。やってみちゃいました。あと1号は31年らしいです。オマエはすでに死んでいるじゃなくてある意味良かった。
これで何がわかるんじゃ!って、おかんむりの方・・・・怒りを静めるためにクリックしてみませんか?
