fc2ブログ

独自の視点に基づいたご紹介で台湾の各種情報を日々発信中!

台北で占い三昧

あけましておめでとうございます。皆様、新しい一年ということで、自分の今年の運勢知りたくないですか?はい、タイトルの通り、今回は台湾の占いを満喫していただきます。皆様がよくご存知の「占い横町」如く、行天宮の前にある地下街や、台北一のパワースポット・龍山寺の前の地下街にある命理街など、日本人観光客で大賑わっています。その原因でこちらの先生たちも大体日本語ができます。本日は、龍山寺地下街の占いを2店舗、龍山寺の近くににある隠家的な占いを1店舗ご紹介していきたいと思います。

まずは龍山寺の前にある地下鉄(MRT)への入口からエスカレーターを下りて地下1階に到着。そしてすぐ右に曲がってください。エスカレーターの右手にあるエリアは占いコーナーです。一つ一つのブースは全部違うお店でしかも大勢ありますので、あまりにも考えすぎますと入りなくなりますので事前にリサーチしていく店を決めましょう。

本日ご紹介したい1軒目は1区J室にある「妙心命理」です。日本語が流暢な黃心所先生が占ってくれます。占いの項目も多く、生年月日&時刻が必要な四柱推命、紫微斗数や、鳥占い、米粒占い、手相&面相などもあります。特におすすめしたいのは「ペット占い」 。愛犬や愛猫の運命まで占ってくれるんです!!ただし、こちらもペットの生年月日&時刻が必要です。(しかも、ペット占いの値段は人間用の占いより高いです。どういうことでしょうか?)

001_2017111419100471a.jpg 002_20171114191006378.jpg
で、こちらが店頭の様子。ほかのお店もそうですけど、TVや雑誌が取材したことをばりっばり出していますよね。芸能人との写真も。店内でも貼ってあります。しかもその中に明らかにどっかで台北市長とばったり会ってそしてツーショットを強要したような写真も発見。笑。

003_20171114191007941.jpg 004_20171114191008d61.jpg

005_201711141910101a9.jpg 006_20171114191011fbf.jpg
本日は鳥占いをチョイスしました。問題を聞きましたら、かわいい文鳥がくじを引いてくれます。この動きは何回見ても飽きないですよね。癒されました。

007_20171114191013813.jpg
そしてくじを引いてくれたあと、黄先生から愛のキスされます。笑。

008_2017111419101401c.jpg
引いたくじを開きますと中国の昔からの物語を表す絵が書かれていて、先生がその意味を解読してくれます。

<基本データ>
住所:台北市萬華區西園路一段145號B1(龍山寺前の地下命理街1區J室)
電話:0922-718-128(予約が望ましいです。)
アクセス:MRT板南線「龍山寺」駅と直結しているので、地下命理街へ徒歩2分。
営業時間:11:00~18:00、不定休
占い価格:米占いNTD500(質問1個まで)、鳥占い NTD600、四柱推命 NTD1,500、紫微斗数 NTD2,000、手相・面相 各NTD600、ペット占い NTD1,000(ペットの生年月日&出生時刻と写真は必要)


そして近くにある「芷羚論命」へGO。こちらも結構TV取材を受けたことがあります。芷羚(ツーリン)先生は日本語ができませんが、通訳さんは二人くらい常にいらっしゃっていますので上手に通訳してくれますよ。

009_20171114191016e20.jpg
店頭はこちらです。入り口では紹介してくれた雑誌も置いています。

010_2017111419101752b.jpg
また、店頭では文鳥が迎えてくれます。そう。こちらの先生も鳥占いができます。

011_20171114191019048.jpg
店内はかなり狭いですので、先生たち以外あと二人まで入れるかな?と思います。芷羚先生は鋭い目付きを持っていらっしゃっていますが、実は優しいです。通訳さんも日本語堪能なので、何なりとお聞きください。あ、こちらでは友人が四柱推命と手相を見て頂きました。

012_20171114191020d40.jpg
机の上に小鳥がw 思わず微笑みますね。

<基本データ>
住所:台北市萬華區西園路一段145號B1(龍山寺前の地下命理街2區F室)
電話:0922-266-647(予約が望ましいです。)
アクセス:MRT板南線「龍山寺」駅と直結しているので、地下命理街へ徒歩2分。
営業時間:11:00~19:00、不定休
占い項目:米占い(質問1個まで)、鳥占い、四柱推命、紫微斗数、手相・面相、風水。。。など。


最後にご紹介させていただくお店ですが、地下街ではなくて、龍山寺近くのマンションの7階にあるのです!前の2軒と比べたらかなりハードルが高い先生かもしれません。こちらの洪先生は日本語が分かりませんし通訳さんもついていませんので、この先生に興味がある方は通訳さんを連れていらっしゃってください。(通訳さんがいなくても、洪先生の所には年に200人以上の日本人客が訪ねることが分かりました。)

014_20171114191023d9e.jpg
マンション外観の写真を撮るのを忘れました…申し訳ございません。本当に一般の住宅マンションで、一階の所でとても不愛想な管理員おじさんがいました。すでに目的地の7階が分かりましたから何もあのおじさんに言わずそのままエレベーターに入れば良いです。極力あのおじさんと会話することを避けましょう。7階に上がりましたらすぐこの入口が見えます。

015_201711141910258c9.jpg
そのまま入って、ロビーの左のほうに洪先生の事務所が見えます。
 
013_201711141910224a6.jpg 018_20171114191028cac.jpg
こちらは洪先生です。先生の専門は「霊亀占い」と「四柱推命」です。珍しい「霊亀占い」を発見しましたのでもちろんこっちのほうに指定させていただきました。使われている道具は右の写真の右下にある石盤の上に載せている亀甲です。亀甲の中に清の時代に使われていた銅銭3枚が入っており、それを先生の指示で質問を聞いてから6回くらい振って銅銭を出します。出した銅銭の並び方で八卦に形成され、結果が分かるそうです。

016_20171114191026e88.jpg
どうみても不思議なシステムです。また、先生の話に聞きますとこの占いの仕方が明の時代の前から存在したそうです。ちゃんとその時代の本にも記載がありますので根拠がある占い方法です。

<基本データ>
住所:台北市萬華區康定路260號7F之1(天外天洪東來老師命理中心)
電話:02-2306-9271(予約が望ましいです。)
アクセス:MRT板南線「龍山寺」駅3番出口から徒歩5分。
営業時間:9:00~21:00、不定休
占い価格:八卦(霊亀占い)NTD1,000(質問1個まで)、四柱推命 NTD2,000


<20号のちょっとひと言>
今回3つも占いを体験させていただきました。結果としてどれが当たってました?と聞きますと、意外と3人の先生たちが言っていることが妙に一致しているところがあります。もしかして、提供した生年月日&時刻で得た性格や体の調子などが生まれた時から決められているのかな?摩訶不思議です。20号個人的には、最後の洪先生のほうが説明が詳しくて具体的でしたのでお勧めかな。いろいろハードルが高いですけどね。

お薦め度★★★★☆(台湾に来たら一度は体験したいですよね。ただし台湾では占いは「すればするほど運が悪くなる」という説もありますので占いをやりすぎないように、ほどほどにね。)
運命変わる度★★★★★(「台湾旅行は人生の分岐点」、まさにそう感じています。先生の一言にあなたの運命が変わるかもしれません。)

(担当特派員:TOP20号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

西蔵樹葉撲骨相命(葉っぱ占い)<改>

■2013年8月27日追加情報■
そして先生は復活なのである。新たな先生の館に出向いた1号。占い横町ネタが若干少なめなので過去ブログに情報追加という技でボリュームアップを図る。いわゆるカサマシ?

先生の占いの館は饒河街夜市からエントリーしてたんですが、今は夜市と並行する八徳路側が入り口となりやした
看板 入り口 靴脱いで登って
靴脱いで階段を登る。ピンポンしないとドアは開かない。で、靴脱ぐのにぐずぐずしてるとドアが閉まってしまうのでブーツの方などは脱げる準備ができてからピンポンしましょう。挟まれます。

えっ?なんか儲かってるの??
入ってびっくり。なんだか儲かってるのか?ぐらいなゴージャス感

宇宙基地?笑
先生に会うためにはこのスペーシーなトンネルをくぐるのです。

ドアが開くと・・・・
先生お久しぶりです!
こんな感じで先生が待っています。先生の後ろにも先生。心霊写真ではありません。先生お久しぶりでございます!久々に葉っぱ占いを見た。力は衰えていない。葉っぱがすべてを先生に教えてくれるのです!久々の訪問時に後ろに香港からいらっしゃったお客様がお待ちになっていらっしゃいました。しばらく合わないうちにワールドワイドなご活躍をなさっていたのですね。で、その結果こんな御殿にってことなのかな?

<基本データ>
住所 台北市八德路四段585號
(台鉄松山站から歩いて約7分)
TEL 02-8787-3817、0937-926-345(これ先生の携帯(日本語不可))
営業時間 15:00~22:00
料金:NTD5000(時間制限はないらしい。が、後ろに客がいれば切られるだろう。運まかせってことだな)

◆夜市内のお店はクローズしてしまったのですが、同じ場所でほくろ取りのアドバイスをたまにやっているので先生を見かけたらお願いすればやってもらえるかもしれません(なーんていういい加減情報ですんません(汗))by1号◆

名前見ただけじゃなんだかさっぱりだと思いますが、今日は久々に占いのご紹介。そんじょそこらの占いとはわけが違いまっせ。葉っぱ占い!!この言葉だけでは胡散臭さがプンプンですが(笑)。この店は台北のハズレにある「饒河街」という伝統的な台湾夜市の雰囲気満々な夜市の中にあるので、屋台での飯、観光をかねてなんて感じで訪問出来ちゃいます。しかーしスーパーごみごみ。目的もなく牛歩をかます人間多数エリアでどうやってどうこの店を探すのか??お教えしましょう。
看板はあるが誰もが気づかないであろう

入り口はこれを目印に

これしか方法がない(爆)。とりあえず八徳路の方の入り口から入った場合人の流れに身を任せれば自然と右側の通路を歩くことになるのでそのまま進入。で、真ん中ぐらい?に、この看板と、下の写真の葉っぱがある。葉っぱの羅針盤みたいな奴の並びにホクロだらけの男女の顔の絵があったらビンゴ。通り沿いの右側にあるからがんばって探してみてくだされ。
待っている人がいっぱい?

かなりあたるということで有名らしい(あくまでもらしい))。入り口前のお姉さんが一生懸命1号に説明してたから(笑)。この近所に不定期に出没する鳥占いなんかと比較してはいけないらしいよ。でもそんなめちゃめちゃ混んでるわけじゃないからご安心ください。この日はたまたまでございます。では、葉っぱと会話が出来る、葉っぱの気持ちがわかる先生をご紹介しましょう。

張天燿先生

こちらでございます。台湾のメディアではかなり取りあげられているようです。表情見てもらってもわかるように先生すごく温厚な人。すごくやさしい。意味不明な言葉を連呼する占い横丁にいる気が狂った先生(「お金儲かる、お金儲かる×10回連呼する奴)とは大違い(笑)

先生with葉っぱ

そして先生のパートナーの葉っぱさんと一緒に撮影。この葉っぱを一枚ちぎってまず自分が握り、その後先生に渡すと先生がその葉っぱを手に握り葉っぱのお言葉を葉っぱに変わって伝えてくれる。先生は名前とか生年月日とか全然チェックしないであくまで葉っぱのお言葉をお伝えする伝道師的なスタンス。ってことは占いの力はないってことかもしれないけど(爆)そんなことは聞けないから聞いてない。しかし葉っぱってそんなに人をすべてがわかってしまうほどの力を持っているものなの??それが不思議。先生曰くどんな葉っぱでもいいんだって言うんだけどすべての葉っぱがそんな力を持っているとはちょっと思えないんだが・・・・・。とりあえず使っている葉っぱはガジュマルの樹の葉っぱでございます。

占いとはあたるも八卦、あたらぬも八卦。普通の占いに飽きちゃった人は是非チャレンジしてみてくださいませ。

■若干お引越しですからデータも修正■
<基本データ>

住所 台北市饒河街100号
(台鉄松山站から歩いて約10分)
TEL 02-8695-1138
営業時間 19:00-23:00
料金:5000NTD(時間制限はないらしい。が、後ろに客がいれば切られるだろう。運まかせってことだな)


<コーディネーターのちょっとひと言>
ネタとしては相当面白いでしょ。なんせ日本には絶対にありえないような占いだから。人が4人も入れば一杯なBOXに入っての占いは雰囲気もばっちりなんで映像としてはいいと思いますよ。夜市の中にあるから夜市の取材とセットで出来るところも時間を無駄に使う必要がないのでGOODポイントUP。あたるか?あたらないか?は、わからないって理由をちょっと説明しましょ。実際現場で占ってもらったことがあるのは2号なんですよ。1号は外にいただけなんで実は能力的なものよくわかっていない(爆)。占いに対しては別に・・・っていうエリカ様状態の2号のレポートによると、取材の時に先生が「あなたちょっと見させて欲しい」って何回も言うから仕方なく葉っぱを選び先生に渡したところ・・・・先生が「やっぱりね」って言ってから2つのアドバイスを。その1=あなた今病気してます。その2=そして来年手術しますって・・・・。たった2言のアドバイスを聞いて即効退散するしかない状況だったらしく頭にそのコメントだけが残っている状態らしい。さすがの女帝=2号もこれには若干ビビリ気味。でも先生「じゃあどうすれば??」って質問答えられるのかな?なーんか話聞いてると未来の映像や、過去の映像。前世などはわかるらしいけど、その映像が仮に悪いものだったとしてそれをどうすれば回避できるのか?そうならない為にどうすればいいのか?系のアドバイスが出来るのか不明。でもそれが出来なきゃただ葉っぱの力を借りて映像を見てるだけ。ってことは占いじゃないんじゃないの??ああぁ・・・ますますミステリーの世界に突入。

↓場所移動したからこのネタもさようなら
実はここの魅力はこの葉っぱ占いだけでなく、入り口にあるホクロ占いっていうかホクロ取り屋さん?先生の占いによりよろしくないホクロがある場合はその場でホクロを取り除くことが出来るらしい。大きさで値段は違うらしいんだが基本1個100NTD。やり方はいたってシンプル。ホクロにクリームを塗り10分ほど放置。そうするとパカってホクロが取れるって言うけど怖くて誰も試したことがないから真実はどうなのか?不明。千昌男さんレベルのジャンボなホクロもこのやり方でコロって取れるって言っているけど本当か?どうやら入り口に座っているホクロ取り師の話によると、顔にあるホクロの90%は運勢を悪くするものなんだって。入り口のところにある顔のホクロ表にも書いてあるけど、黒いポイントはNG、赤いポイントはGOOD。確かにかなり少ない。で、今回聞いた限りでは鼻の横の線付近にあるホクロが左が仕事運低下、右が金運低下、出かければでかいほど症状が重いと・・・・。でも取っちゃったらとりあえず血が出るじゃんって言ったらクリーム塗るから大丈夫って言うんだけど。で、ホクロにも根っこがあるホクロがあるらしく、その根っこごと根こそぎカットするから二度とそこにはホクロは出ないって断言してました。が、根っこごと取ったら穴が開いちゃうじゃん。それはどうするの?って聞いたら、クリームを塗れば穴は開かないって。そのクリームはパテか??とにかく話せば話すほどミステリー!

お薦め度★★★(やってないから真意のものがわからない。あくまで取材の対象としては○、個人としていくならちょっと勇気いる。あの値段ですからねぇ)
ミステリー度★★★★★(スプーン曲げとかより1号的にはミステリー度が高い)

(担当特派員:TOP1号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします

(占い横町)徐實琴先生

■2016年1月20日■
なんと先生ブースを移動し、独り立ち?なさったようです。横町内のブース引っ越しって有り得るんですな。新店舗はこちら
新店舗と先生
ちなみに横町の母ブースはまだあるらしい。で、次の母グループの先生は誰?元祖降臨か??

ただいま!台北に戻ってきましたよ(ネタがね)。ただまた予告もなく旅立つでしょうが。で、久々の1号による台北情報ですがまったく新しい場所でもなんでもないから。

最近あまり行っていない「占い横町」。久々のご訪問につき突如アップ。

この占い横町は昔からガイドブックなどでもおなじみですな。で、このお馴染みな所は、我々トップレンジャーズにとって大変困る所でもある。なぜ?それは・・・・「占い横町で当たる占い師の先生って誰なんですか?」って質問。ぶっちゃけ取材やロケでは行っても、自分でここで占いはしないからようわからんって言うのが本音。そんな時は情報アンテナを張り巡らせての聞き込み調査。なおこの電波日本人には届きませんのでタイワンニンの皆さんのデータをベースに検証。

で、栄えある人気No.1(1号の小さな巷のみのデータ)に選ばれた占いの館がこちらって訳です↓
外観
「横町の母」でございます。かなり皆さんこのお名前もガイドブックなどで見たことありですよね!?そう、クリステルよりも前から斜め45度の横町の母です。で、この店は昔はその元祖横町の母が占いをしておりましたが、今はその妹分の徐實琴先生が場所を引き継ぎ、歴史ある「横町の母」の看板を背負って館を切り盛りしているのであります。

こちらが先生
お店の前には数々の雑誌などが展示されています。これも占い横町名物っていうか台湾の占い師の習慣。特にここを訪れた有名人の写真の展示はこれいいの?って毎回思うんですけどね。それを言ったところで誰も辞めませんからしゃーないですな。ちなみに外せと言えばすぐ外せるようなシステムにもなっているらしい(笑)。さすがやな。

料金
料金はこんな感じでしっかりブース内に掲示されておりやす。米粒NTD600だって。安っ。ちなみに米粒占いは米粒握ってパラパラと三か所に米粒落とすだけで現在の状況がわかるというもの。なぜ?

<基本データ>
住所:行天宮地下道西5號→2號(正式な住所はなし))
(MRT行天宮駅から徒歩約3分)
TEL:0975-354-282(←これ携帯ね)、02-2517-1229
営業時間:10:00~21:00

<コーディネーターのちょっとひと言>
ここ次期社長とのうわさがあるお方がお薦めの場所ですからって事をもう一回リピート。どうやら台湾のガイドさんグループの中では当たると評判らしいよ。ガイドさん情報大切ねって事でメモメモ。占い横町の中の占い屋さんってどうやって選べばいいのか?さっぱりわからないが、一つだけ言える事は「占いなのに呼び込みしている店には入るな!」でしょ。これは間違いないと思う。人の気配を感じ、「日本語出来ますよ~」とか「どーぞどーぞ」とか言ってるブースの人がいるけど、それがいわゆる選ぶなサインであるという事はきっとその人たちは感じていないんだろうな。それとこの占い横町のブースの中の先生時間によって違ったりするからそこも要注意ね。複数の先生が同じブースを使ってたりすることもしばしば。こういうトラップもあったりするから要注意。ちなみに本日紹介した横町の母ブースで、元祖がいたりとか娘。がいたりとかっていうトラップはないのでご安心くださいませ。でもね、たまーーーーにロケなどで元祖にお願いだからここのブースでロケさせて!って事はあったりするって言う事もちょっくら伝えておく。ロケの思い出と言えば元祖はこのブースでセリフが言えずに何回もNGを出していたことを思い出したぞ!「おんなの影あり」ってセリフが「んーなの影あり」ってなっちゃう。元祖ももちろん日本語ベラベラだけど「ん」って外国人の方にとっては非常に難しい発音を伴う言葉なんだとこの時思った。元祖が「ん」で苦しんでいた時1号通行人のエキストラね(笑)。そうだ肝心な事を忘れてた。徐實琴先生日本語もちろんOKだす。とても優しい口調で「だからあなたには○○してほし~いの」っておねだり?みたいにアドバイスしてくれますよ(笑)。

お薦め度★★★★★(弊社次期社長?のお薦めですから間違いないでしょう)
お上品度★★★★★(先生の話し方って絶対に女の人に教えてもらっただろうなって事がわかるぐらいお上品です。得意技は「ほしいの」)

(担当特派員:TOP1号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします。

天心命相館

あの悲しい出来事発生から早半年。未だによく質問されるネタがこれ
「飯島愛さんの死を予言したと言われる占い師は誰??」
どうも日本の報道では誰とは出ていなかったみたいですね。実は一番最初に質問された時に誰もわからなかったんですよ。そのロケうちら行ってなかったし・・・・。で、たまたま取材で占い横丁を訪れていたらこんな看板が目に入ったって訳。

愛様 だらけ で、ご商売?
この人か(笑)コンだけ写真が出てれば直ぐわかるな。しかし「飯島愛の死を予言した最後の占い師・・・・」それは違うだろ。

詳しく
詳しく説明する用のボードもご用意されています。それによりますと、死を予言したのではなく、自分の身をおく環境に失望や挫折を感じ苦悩しますが2008年を乗り越えれば後は徐々に良くなっていったでしょうと書いてあります。死は予言していないのでは??私1号の気になるポイントは・・・志村けん「さん」、研ナオコ「さん」、そして飯島愛。なぜ呼び捨て??

こんなに
こちらの記事に記載されている内容は、お店にとってはよろしくないのでは??写真を貼り日本人観光客引きをしている店舗もあるという・・・ってこの店のことやん(笑)

紹介されています
だからさ、この記事に書いてあることもあんたの店にとってはマイナスなことなんだって。しかもご丁寧に赤くしてるし。

先生はこちらの方です↓
こちらが先生
先生日本語全然NGなので、通訳さんがついてくれています。通訳さんの日本語は完璧。先生のお弟子さんらしいんですが、占い道は極めるには厳しく、難しく・・・って感じなんで半分諦めてるって言ってましたがちゃんと占いを勉強している方が通訳してくれるのでそういう意味では安心してお願いできるが・・・このPRはよろしいのですか?(笑)

<基本データ>
住所 台北市民権東路仰天宮地下道東5号
(MRT民権西路駅からタクシーで10分ぐらい)
TEL 02-2515-3581(一般電話あったかなぁ?) 0935-228-169(誰の携帯かは不明)
営業時間 9:00-15:30
料金↓
占いは基本八字でやります。国籍によって料金が違うってどういうこと?一昔前の中国大陸システムだな。今はどうだか知らないが昔万里の長城に行った時チケット料金が違うからぶちきれたことがあったなぁ。
日本人-質問三つNTD500/総合占い(卜卦、手相、面相、八字)NTD1,000
中国人-質問一つNTD500
台湾人-八字総合NTD2,000以上
とりあえずに本人が一番安いから今回は許す

<コーディネーターのちょっとひと言>
飯島愛さんの件でこの人が当たる人ってなるの??誰も死ぬとは言ってないからねぇ。間違えた報道がされてその結果この方がクローズアップされた。で、日本での報道内容もどちらかというと「すごい」って感じではなく、むしろ「ひどい」が強いと思うんだけど・・・。結果的にいいのかこれで??(笑)。本人は自分は当たってるとか、本人に死を伝えたわけではないがすべて見えていたとか言ってるけど占い師って死の告知は出来ないわけだからその真意は誰にもわからない。まあ、誰なのその占い師はって聞かれて答えるの面倒だからここで紹介しちゃいます。この先生です。しかしこの先生に会いたい貴方。一つ注意しないとダメですよ。この先生の占いブース東5番は、15:30になったらドリフのコントみたいに別の人の別の店になっちゃうんですねぇ。先生のお手製飯島愛さんを使ったPR看板も撤収。だから15:30過ぎてココに来ても先生には会えないっちゅうこと。ここご注意くださいませ。ちなみにこのようなドリフシフトを引いている占い師結構ここにいますよ。前行った時良かったからもう一回占ってもらいたいと思って行っても時間が違うとまったく異なる先生になっちゃったりするから要注意。「脳みそ高級」先生に当たったらそりゃー悲しいでしょ。

お薦め度★★★
(占いはしていないからわからない。ただこの看板見ちゃうとどーなんだって思っちゃうよね。測定不能だ)
肖像権侵害疑わしさ度★★★★★
(確実にやばいと思うが、もう本人がいないと侵害でもなんでもないのかもしれない)

(担当特派員:TOP1号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします


ト藝精進開運館

■2012.04.12追加情報■
すっかりお知らせを忘れておりましたが、お引越しされました!以前は少々わかりにくいところにございましたが、現在は大通りに面した誰でもわかる場所になっておりますので行きやすくなりましたよ。
<修正基本データ>
住所 台北市民權東路2段112號 1階
(MRT行天宮駅から徒歩5分ぐらい?先生より→行天宮駅4番出口を出て、松江路を北上し、民権東路二段を左折で11軒目です)
TEL 02-2571-3566&先生の携帯0981-709-789
営業時間 09:30-20:00(先生より→不定休のため、事前に予約をお願いします)
外観1 外観2 
待合室? こちらで占います

久しぶりに占いネタです。すでに1号周辺の小さな巷の人々には紹介済み。で、みんながこの情報のアップを今か今かと待っていたようです。早くしろ!プライベートアドレスにでもいいから情報至急送れ!!(by大河渦子姉さん)みんな占いには興味津々なんですねぇ。とにもかくにも大変お待たせいたしました!!

とても台湾らしい場所にございます
ここはですね。占い横丁と呼ばれる占い屋が集中する行天宮の近くの路地の中。見た目には大変台湾度が高いエリアですなぁ。

入り口なんだか若干メルヘンです
街が古臭いのにお店はなんだか見た目メルヘンなんですよ。木目の白い壁のせいか??後ほど紹介しますが入り口のところに移っている女性が先生です。そうそう、なんでこの店に行くことになったか?ココが当たるって言われてるんですが大丈夫かどうか?見てきてくださいって打診をうけたからです。そんな依頼がなかったらもしかしたら一生行かなかったかも?って思うと・・・・教えて貰って正直良かった。

入ったらいきなりお祈りだった こちらで占います
いきなり入ったらお坊さんみたいな人が神棚に向かってお経中。最初この先生が占いの?って思って何かちょっと怖くなったんだが、お出迎えしてくれた女性が占いの先生だったのでちょっと「ホッ」とした。一ヶ月に一回だけこの先生ここでお経をあげるんだって。初めて行ったのに一年に12回しか合うことが出来ない方にお会いする。何かの縁かもしれません。で、占いは隣にある先生のデスクで占います。

許先生です
こちらが占いの先生「許涵雅先生」。日本語まあまあです。そりゃー100点は無理でしょ。ただこちらが言っていることはわかってくださいますので大丈夫(1号相当スラング系のリラックスジャパニーズで話してましたが会話は出来てました)。先生が日本語で説明してくれる時若干「うん??」って思うことが有るぐらい。どっかの地下街の「貴方金持ち、貴方金持ち」「脳みそ高級、脳みそ高級」と連呼、更にオネエマンに向かって「あなた結婚する、子供いっぱい生まれる、奥さん綺麗な人、安心」と言い放つ占い師なんかと比べたらちょっとわからないことあってもなんとも思いません。1号採点では85点です。うん、問題ないでしょう。

占いにはこれを使うのです 料金表
まずは気になる料金ですね、この料金表には書いてないけど3項目まで1000元、内容関係なくもう全部聞きたいって!人は総合1500元でどうぞ。基本時間制限とかない。じっくり話してくれる。ちなみに1号盛り上がりすぎて90分は話していた(すいません先生・・・)。後ろに予約があったりしたらそうはいかないかもしれないけど、ちゃんと人の話聞かないとってスタンスでいてくれているのがうれしい。だからやるなら総合!そして後ろに予約が有るかどうかも確認しておいたほうがいいね。

で、許先生の占いでかっわってるのが左の物体。これは龍の置物ですよね?この龍の置物回転するのです!占いの時まず生年月日と名前を書きます(先生生まれた時間は聞かなかった)。で、そのあとこの龍の置物をまず握って心の中で自分の名前、生年月日、今日占ってもらいたいものを念じ、最後にこの龍を回す。思いっきりまわすも良し、ほんのちょっと回すも良し。そのときに自分の気分で回して下さい。で、止まった所の下に有る札を先生がチョイス。全部で3個チョイスするんだが、同じ場所で止まった時は3個別々のが選ばれるまで回すのです。これはココでしか見たことない。なんでこれを使うのか?聞くの忘れた。

松江路のお向かいはこんな感じ 松江路から
ここ自分で行く時結構わかりにくいと思うんだよね。とりあえずビジュアル的なものでアドバイスするなら松江路と錦州街の交差点を行天宮方面に向かって行くとすぐ左に写真の黄色い看板の銀行が有るからその銀行の先の路地を左。これでわかったら有る意味すごい(笑)

<基本データ>
住所 台北市松江路330巷28号1F
(MRTは無理。タクシーしか方法なし)
TEL 02-2571-3566
営業時間 10:00-19:00


<コーディネーターのちょっとひと言>
占いってぶっちゃけ紹介しにくいんですよねぇ。当たるって言っちゃえばそう思わなかった人からクレームされるし・・・。当たる当たらないは人によって違うと思うので1号コメントで興味ありって方だけ行ってください。まず先生はあまり質問してこない。どうやら霊感があるようで見えるってことをベースに色々話し始めたからビックリ。全部話しちゃったら1号はどんな人?っていうのをカミングアウトすることになるからかいつまんでご紹介しますが若干のカミングアウト含むトーク開始。

①性格⇒いきなり言われたことではずれなし
②お金について⇒現在の状況&お金に対する考え方ビンゴ
③仕事運⇒仕事に対する考え方、やり方・・・正解。更に、仕事には一生困らないと言われた。そして今やっている仕事は天職らしい。
④体、健康⇒悪いところ、弱いところ全部お見通し。
⑤恋愛運⇒恋愛に対する考え方、恋愛の方法ビンゴ。

ここでなぜかおばあちゃん登場。いきなり先生が、お父さん方のおばあちゃん7年ぐらい前になくなってますよね?(よくわからないが多分そんなもん)で、おばあちゃんはあなたの恋愛について非常に心配というか気になっているらしくて今聞きに来ていますから質問しますね。ここで先生の霊感パワーが炸裂しました。ばあちゃんはこんな人でしょっていうのを説明してくれてちょっと怖くなった。一応1号長男(カミングアウト1)なんですが、まだ結婚していません(カミングアウト2)。ばあちゃんはどうして結婚しないのか?が知りたくてしょうがないらしい。ぶっちゃけ、うるさい。が、あの世のばあちゃんに先生を介してトークして貰いとりあえず終了。

その後恋愛系のトークが続き、ええ、ええ、そうです当たりです内容が炸裂。更に仕事。会社のスタッフ系の話になった時にもこんな子がいますね?みたいな感じで話がスタート。どうもいろんな人が見えるらしく具体的な人トークになって怖かった。すげーなぁってある意味感心。今年は悪くはないけど不安定な年。不安定な年だから気をつけないとならない。なので7号とおそろいのミサンガを付けろと言われ今カップルのようにミサンガ装着中(切れたら切れたでいいらしい)。で、投資なんかするつもりないけど投資はするなと言われました。1号と一緒に新しい事業を開始したいと思っているあなた。残念ですが今年はしません。

⑥今の仕事以外に新しいことを始めるとしたら何がむいてますか?⇒心療内科、演奏家、編集または作家。心療内科は多分なれると思ったことあるんですよねぇ。なんか皆に色々相談されるから。ただし、実は心療内科に通わないとならないのは自分だったりもする(笑)、演奏家は興味有る。で、今からやったって間に合わないでしょ?って言ったら全然そんなことないって言われた。じゃあ何やればいいんですか?って聞いたら何でも才能があるから気になるものをやればいいって・・・こういうネタにすぐ飛びついてくるのは2号。話をしてお互いに興味を持っていたピアノを始めることが決定(カミングアウト3)。実は1号の特技は口笛です。これで演奏家といっていいならぶっちゃけライブできるぐらいうまいっすよ!編集または作家・・・・これ今やってること?(笑)。
⑦寿命⇒行き急いでいる為短いのでは?と思っていたのに最低でも82歳までは生きるらしい(カミングアウト4)。本当は占いの先生にこの手のことを聞いてはいけないし先生も答えてはいけないことらしいが特別にってことで・・・。しかも82歳元気ピンピン。普通で100歳オーバーの可能性大らしい。が、病気にはなるらしいんだよね。体の弱点のどっかの部分のガン。でも復活し元気ピンピン。どういうこと??
⑧最後に・・・あなたは霊感的なものを元々持っています。なので、自分の第六感にしたがって生きればいいのですって。第六感だけで者を言う占い師にもなれるってこと?(笑)

とりあえず出来る限りお伝えしました。取材・・・あの龍のくるくるアイテムが非常に珍しいのでこれから色々ご紹介させていただこうと思っています!すごいおとなしい感じで、腰がひくーーーい。よく見る占い師とはぜんぜん違う。占いの先生の中に結構多くないですか?ズバズバ言えばいいって思っている人。口調とか態度とかやっぱり大切ですよね?
占い何回かは行った事あるけど、今回は終わってからもなんていうんだろう・・・気持ち的に話を聞いて自分がうれしくなるような占いだった。これも先生の表現方法とか、言い方とか、人柄とかもあると思うんだけど、多分初めて占いしてもらって「うれしい」と思った。まっ、結果が悪けりゃこんな風には思えないだろうからたまたまかもだけど・・・・。占いする時ってきっと悩んでたりとか、困ってたりとか、苦しんでたりとかって状況で行くから結果がよくても最後は「勇気づけられた」って感覚が残るものだと思いますが、別にそういう状況じゃなくなんとなく占ってもらったとしたら「喜ばせてもらえる占い」っていう占いも存在してるんだなぁってことを初めて知った1号なのでありました。

お薦め度★★★★★
(ココで言えないようなことでもかなりの確率で的中&適切なアドバイスを頂いた)
ズバリ度★★★★
(先生ちょっと言いにくいことだと毎回「はっきり言っていい?」って聞いてくれるぐらいとても謙虚な方です。なのでがさつにズバズバはいいませんので)

(担当特派員:TOP1号)

ランキング参加中!愛のポチリをお願いいたします
プロフィール

Top-Taiwan

Author:Top-Taiwan
独自の視点に基づいたご紹介なので参考にはならないかもしれません。役に立つと思う方だけご覧ください。そうでない方はオフィシャルサイトだけをご覧ください。動画配信も開始!TOPTAIWAN Youtubeチャンネルでご覧いただけます。
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定を願い致します!

(...@top-taiwan.com.tw)

フリーエリア




カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード